読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/213/243/273/304/24/54/8112204112291112378112465112552112639112726ページ数363364365366367368369冊数読書ページ数読書冊数
東野 圭吾(23)町田 そのこ(2)朝井 リョウ(2)加藤 晴久(2)夢枕 獏(2)三上 延(2)三上 延,似鳥 航一,紅玉 いづき,近江 泉美,杉井 光,浅葉 なつ(1)藤岡 換太郎(1)九段 理江(1)宮島 未奈(1)62%東野 圭吾5%町田 そのこ5%朝井 リョウ5%加藤 晴久5%夢枕 獏5%三上 延2%三上 延,似鳥 航一…2%藤岡 換太郎2%九段 理江2%宮島 未奈著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

けいご
新着
本家の君主論を今読んでる最中なんだけども、途中からさっぱりわかんくなったから情報の補強としてこの漫画を読んでみた!ものの、多分内容が岩波文庫とだいぶ違う気がするのよね〜wでも著者であるマキャベリの事も書かれていていたので君主論との距離がほんのり近づいた気がする1冊でした★(まだまだ先が長げぇw)
0255文字
けいご
新着
読み進めながら気になった事・心に響いた事などコメントにメモしています★(自分が再読する際のポイントを残す為に)読了後にちゃんとした感想を記載★
けいご

マキャベリはネットのない時代でどうやってこんなに色々情報を集めたんだろうね〜。気になる。

03/24 02:22
けいご

P62:人間が危害を加えるのは、恐怖のためか増悪のためであるから。(現代では他にも興味本位に実験的にってのもある気がするけども)

03/27 01:27
6件のコメントを全て見る
0255文字
けいご
新着
読み進めながら気になった事・心に響いた事などコメントにメモしています★(自分が再読する際のポイントを残す為に)読了後にちゃんとした感想を記載★
けいご

読み進めながら気になった事・心に響いた事などコメントにメモしています★(自分が再読する際のポイントを残す為に)読了後にちゃんとした感想を記載★

03/05 21:31
0255文字
けいご
新着
長く住んだ家や土地、通い慣れた道やよく遊んだ場所、そこで出逢った人や離れていった人。それら全てはいつか必ず無くなってしまうもの。そういう事がこの世界では当たり前に巡っているのはわかってはいるけれど、やっぱりどこか物悲しくもあり「くやしく」もあるな〜っと感じる1冊でした★歳を重ねていく途中で少しずついずれ消えゆく覚悟がへばりついて大人になるのだな〜なんてねw思ったりもしちゃうよねw
けいご

BOOKOFFで何となーく書棚を眺めてた時に三上延さんのビブリア以外の作品に目が止まり手に取ってみた!ビブリア以外の作品はどんな感じなんだろうな〜。

02/23 09:22
けいご

ビブリア古書堂の事件手帖とは全然テイストが違い静かな小説んだけど、寒い時期に炬燵の中で静かに読むにはもってこいな小説でした。過ぎてしまったあとではあっという間な人生もよくよく振り返れば何にもなかったなんてないんだよ★

03/05 10:37
3件のコメントを全て見る
0255文字
けいご
新着
ほほ〜うw「魔法使いタタ」がアナグラムになっていたとはw思い返すと魔法使いってところが何となく憎いねw冒頭から張られていていた伏線も見事に回収されていく様は脱帽でした★読者に最後の「     」に入る言葉を自由連想させてくるところもよく出来てるな〜っと思いました。皆さんはこの5文字にどんな言葉を当てはめたのかな〜?
狗巻

最後の五文字は透き通っているので読もうと思えばちゃんとページ上で読めますよ

02/25 15:34
けいご

そういう事ですね!!今わかりましたwこれは凄い!?教えてくれて「ありがとう」ございます★

02/26 01:11
7件のコメントを全て見る
0255文字
けいご
新着
帯に落合陽一さんがのっていたってだけで気になって手に取ったSF小説!(まんまと踊らされてしまったw)が、ごめんなさい!面白くなくって途中で断念しました。地球が二つあるって設定までは面白かったんだけども、そこから先の展開が全然頭に入ってこなくってwレッドキングとゴモラが出てきた段階で興醒めしてしまいました...。
0255文字
けいご
新着
ビブリア古書堂の事件手帳を読みたくて手に取ったのだけれど、杉井光さんの「ハレルヤ出版編集部」が思いの外面白かったw共産主義にキリスト教が追い抜かれないようガブリエルが神に聖書の編纂を迫るのだけれど、ガブリエルのごもっともなツッコミに対して神の屁理屈としか思えない返しがウケましたw杉井光さんの本を今度手に取ってみようw
けいご

天地創造とノアの洪水を起こした際の経費に関して「我が主。あなたが全知全能などとイキれるのは人間たちに対してだけです。人間もたとえば蠅や蟻に対して指一本で潰せるぞ!虫ケラめ!などとイキりますよね。自分より圧倒的に低いレベルな存在にだけイキれるのです。神のもとに届く請求書は当然ながら神レベル、イキったところで支払い義務はなくなりません」と言うガブリエルの理屈はごもっともw

02/09 14:39
0255文字
けいご
新着
人の仕草だけでは心を読むことなんて到底出来はしない!ってことがよくわかった1冊w★わかった気になって誰かを決めつける事自体がアホらしいw何も考えずにいることの方がむしろ大事なんやな〜っと思いました★人間関係なんてわからないことの積み重ねだから面白いのよw多分w
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

けいご
新着
暖かな晴天だったから居ても立っても居られず海までチャリを走らせた。今年初のチェアリングをしていると波打ち際を歩いて来た中国人観光客に「キョウムチャクチャイイテンンキ!コンナトコデホンヨメル、オニイサンシアワセモノ!」って話しかけられるw「ソンナアナタモシアワエモノダヨ〜」って言葉を返しながら伝わってるのか伝わってないのか海によって隔られてきたチグハグなコミュニケーションw
くろえみ

日曜日はビーチで読書日和でしたよね!すごくすごく見覚えのあるビーチで、もしやうちの近所なのでは?と思っています。

03/25 20:09
0255文字
けいご
新着
ようやく夜のベランダで読書ができそうな季節になってきたのだが、まだほんのり肌寒いのでホットワインを飲みながらのホット読書♪不思議と引き篭もりやすい冬の方が読書が進まんのよね〜...。あったかくなるのが待ち遠しいw
0255文字

読んだ本
367

読んでる本
3

積読本
31

読みたい本
2

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/03/04(1862日経過)
記録初日
2020/02/01(1894日経過)
読んだ本
367冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
112706ページ(1日平均59ページ)
感想・レビュー
295件(投稿率80.4%)
本棚
2棚
性別
血液型
O型
職業
クリエイター系
現住所
福岡県
自己紹介

読書を始めたキッカケは、普段近寄りもしなかった図書館にたまたま足を運んだ時にふと「自分はここにある情報のうちどれだけを理解してるのかな?」っと疑問が浮かび「そもそも何も知らなくね?」っと言うよくわかんない焦燥がキッカケでしたw
最初はなんとなく流行りっぽい本から始め、そのうち漠然と10000冊の本を読んでみたいと言う欲求に駆られ現在に至りますw10000冊読むには約84年必要なんですが(月10冊ペースで)、まぁその頃には僕は確実に死んでるわけで、そう思うと人生って本当に有限なんだな〜っと思ってしまいます。
限りある時間の中で自分のいる世界のどれだけを理解出来るのかな〜?どれだけ興味を持って世界と接する事が出来るかな〜?って言うのが自分の読書コンセプトです★
後、なるべくエンパシーを寄せて本と向き合う様に心がけています★
ちなみにこの10000冊読む気はありませんw目標を達成する事が本を読む理由ではく、豊かな時間をなるべく長く過ごせればそれだけでいいな〜っと思いますw(まぁやっぱり10000冊読みたいけどねw)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう