読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/124/154/184/214/244/274/304903749038490394904049041ページ数157158159160161冊数読書ページ数読書冊数
朝井 リョウ(1)やなせ たかし(1)50%朝井 リョウ50%やなせ たかし著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

しゅん
新着
転職者の心理や思考が上手く描写されていて、共感できることが多かったです。 自分の人生を良くできるのは自分しかいないという当たり前のことを改めて実感しました。
0255文字
しゅん
新着
人物の相関図が理解できてなくて、途中こんがらがったけど、見事に騙されたなって感じだった。辻村さんはよくこんな面白い仕掛けを考えつくなあと思いました。
0255文字
しゅん
新着
ネタバレ全体的に物悲しい雰囲気が漂っているのになぜか明るい気持ちにもなれた。無機質な印象を受ける秋吉の情動を見事に表現していたと思うし、ボクシングと向き合う時に思考や恐怖が邪魔をする感覚は、ボクシングだけでなくいろんなスポーツや、日々の生活の中でも思い当たることがありとても共感しました。
0255文字
しゅん
新着
ネタバレ結局むらさきのスカートの女は何者なのか、何を考えているのか、語り手の投影や妄想だったのか、きちんと実在しているのか、実は複数人いたのではないか、など色々考えたが分からないことが多かった。でも、実はむらはきのスカートの女1人のことを考えているようで、同時に語り手も何者なのかわからず、同時に2人の人物について考えさせられていることに読後気づいて、面白い!となりました。芥川賞受賞記念エッセイも良かったです。
0255文字
しゅん
新着
単行本も読んだので2回目。色々考えてしまって苦しかった。 人は性欲に限らず、自分が正しいと思っている思想に関しても、その思想に当てはまらない者に対して無自覚に攻撃的になってしまうから厄介だなと思った。
0255文字
しゅん
新着
ネタバレ面白かった。 集会の感じや、信者達は仲良がよく、宗教のこと1ミリも疑ってない感じや、親のこと恥ずかしいと思いつつも親のこと好きだったりとか、信者の子供特有の感情がすごくリアルだった。 ラストのその後はどうなったのかよくわからないけど切ない。
0255文字
しゅん
新着
祖父の葬儀をきっかけに集まった、家族たちの振る舞いや思考が描かれていた。あえてかもしれないが、句点がない比較的長い文が続いたり、誰の思考かいつの時点のことかぼやかされた部分があって、読む側に考えさせる余白を与えていたのかなと、浅はかながらに思いました。
0255文字
しゅん
新着
今まで気になっていなかったことに疑問がわいたり、無知を自覚したり、知的欲求の原動力が上手く言語化されていて共感できました。
0255文字

読んだ本
159

読みたい本
86

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/05/03(1824日経過)
記録初日
2020/05/28(1799日経過)
読んだ本
159冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
49039ページ(1日平均27ページ)
感想・レビュー
101件(投稿率63.5%)
本棚
0棚
年齢
30歳
職業
技術系
自己紹介

文章力がありません。
朝井リョウさんが大好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう