読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

哀月
読んだ本
7
読んだページ
2146ページ
感想・レビュー
4
ナイス
31ナイス

2025年1月に読んだ本
7

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

哀月
ネタバレ切なくて哀しい話。 憑物落としと狐の会話が美しい。 監物に関しては自業自得の結果(雪乃様は可哀想)だと思う。 幽霊を見えたのは全員疚しい気持ちが心の奥底にあったからかな?と。気にしないと言いつつ何処にその恐怖心があったから。 人間関係はえ?って思いましたが歌舞伎ならよくある設定なのかなぁと思いました。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

哀月

コーヒーと一緒に コーヒー上手くいれられるようになりたい

コーヒーと一緒に
コーヒー上手くいれられるようになりたい
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

哀月
喫茶店行きたくなりますね。 ちょっと同意出来ない作家さんもいましたが色々な思い出が有ると思いました。 慣れてないので明治辺りの文章を読むのが苦労しました。一銭って現代の何円?とか考えてしまいました。
が「ナイス!」と言っています。
哀月
ネタバレちまちまと読み進めようやく読み終わりました。戦で堂々とと戦う武士よりも知略を生かしてなるべく被害を出さないようにする直家殿が好きです。そして紗夜とお福という素晴らしい女性に出会えたのも良かったと思います。 小早川テメェ…という気持ちが最後強かった(そんなのだから呪われるんだぞ)
が「ナイス!」と言っています。
哀月
ネタバレ切なくて哀しい話。 憑物落としと狐の会話が美しい。 監物に関しては自業自得の結果(雪乃様は可哀想)だと思う。 幽霊を見えたのは全員疚しい気持ちが心の奥底にあったからかな?と。気にしないと言いつつ何処にその恐怖心があったから。 人間関係はえ?って思いましたが歌舞伎ならよくある設定なのかなぁと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
哀月
ネタバレ重くて切ない。伊右衛門も岩もどちらもお互いの事を思い幸せを願っているのにすれ違いがおきて読んでいて辛かった。喜兵衛は親の育て方が違ったら真っ当に生きたのだろうか…それともやはり同じ事を繰り返していたのかと思った。母に恐れを抱く、恋焦がれるなど『母』もテーマに合ったのでは?と感じた。 又市はなるべく多くの人を生かしたいと言う考えの持ち主だと思うのでこの結果は今後の彼の行動に関係してくるのかと想像した。京極堂も又市も真実を本人言うのは当人の為になるのかどうかを考えていると思った。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/06/03(5010日経過)
記録初日
2011/10/30(4861日経過)
読んだ本
254冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
66527ページ(1日平均13ページ)
感想・レビュー
26件(投稿率10.2%)
本棚
5棚
外部サイト
自己紹介

頓珍漢な感想が多いかもしれないけど語源化する事を頑張っている

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう