読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

とある内科医
読んだ本
3
読んだページ
632ページ
感想・レビュー
3
ナイス
63ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月のお気に入り登録
1

  • MI

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

とある内科医
医学教育において自分が考えているキーワードの一つが質問力。質問力をつけてもらうにはどうしたら良いか、「良い質問の定義」を求めて何冊か購入。本書はコーチングを目的とした質問であって、ニュアンスは異なるもの。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

とある内科医
上を見ればきりがないのだが、病院長になってしまう可能性のある唯一の職種(医師)として、少なくとも幹部になった場合に何が必要になるのかを確認。「部門別損益計算で組織はコントロールできない」は是非そうあって欲しいが、中間管理職にはそれらデータ情報が入ってくる状況。視野を広く持ちたいとは思っているところ。
が「ナイス!」と言っています。
とある内科医
医学教育において自分が考えているキーワードの一つが質問力。質問力をつけてもらうにはどうしたら良いか、「良い質問の定義」を求めて何冊か購入。本書はコーチングを目的とした質問であって、ニュアンスは異なるもの。
が「ナイス!」と言っています。
とある内科医
医療経営士、経営学検定など資格試験に受かる程度には見たことがあるレベルでひとまず通読。わかった気になるも、自分で説明できる自信はない。いろんな本が出る会計の世界…理解できれば視野が広がるのかなぁ。一応買ってみた簿記の本達も積読中
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/06/20(1703日経過)
記録初日
2020/06/20(1703日経過)
読んだ本
722冊(1日平均0.42冊)
読んだページ
160015ページ(1日平均93ページ)
感想・レビュー
679件(投稿率94.0%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう