読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/74/104/134/164/194/224/251321613217132181321913220ページ数4849505152冊数読書ページ数読書冊数
倉狩 聡(1)ジョージ・オーウェル(1)江國 香織(1)恩田 陸(1)恒川 光太郎(1)宮木 あや子(1)千早 茜(1)マーク トウェイン(1)12%倉狩 聡12%ジョージ・オーウェル12%江國 香織12%恩田 陸12%恒川 光太郎12%宮木 あや子12%千早 茜12%マーク トウェイン著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

4
新着
ネタバレこの世に存在するすべての家、いや、もっと言えばすべての場所は、過去誰かが生きた場所である。なんて当然のこと。そこで何が起きたのか、そしてこれから何が起きるのか。関わるのが生者であるか死者であるか、きっとそれだけのこと。
0255文字
4
新着
ネタバレ怖くって愛おしい、とびきり可愛い友達のお話。自分の手で終わらせる、なんて大切な友達にできるのか、はたまた大切な友達だからしなくてはいけないのか。表題作の「かにみそ」大変好みでした。
0255文字
4
新着
ネタバレ人間って何なんだろうね。良心があることって美徳じゃないのか?良い意味で悲しく嫌な気持ちにさせてもらった。何よりも、獣を見る目が変わったかもしれない。 オチは少し好みじゃなかったが、サタンの存在延いては作者の思想自体は面白く感じ楽しく読了。
0255文字
4
新着
優しくってあたたかいね。良い世界だ。 不可逆な時間の中を生きる日々の中で、こんな可愛いらしいおんなのことの出会いがあったなら。 ほんのり切ない、とびきりの友情譚だった。
0255文字
4
新着
少女が持つ甘い毒。本人の意思とは関係なしに周囲を巻き込み、そして傷つけられる。少女だけが放つ魅力とは、一体どうしてこんなにも惹かれてしまうのか。読み物として楽しんでいる私も、作中の加害者たちと同じ目をしているのだろう。
0255文字
4
新着
美しく在りたい、美しく生きたいと思わせてくれる。物語の中のようには過ごせないかもしれないが、時々思い出すように手に取ろう。生活も、人との営みも、この一冊のようなピースで埋められたら、きっとそれは間違いなく幸福だ。
0255文字
4
新着
ネタバレあ〜、怖かった。完全な平等と完全な平和なんて、どうしたら手に入れられるんでしょうね。知性があるから壊される、知性があるから叶えられる。どうしようもないのかもね。 真っ赤な背景に浮かぶ、二本足のナポレオンの怖いこと。
0255文字
4
新着
名前をつけられないほど美しい少女たちの愛、沁みますね。魅力的な人にくらくらする感情には、時代も性別も関係ないでしょう。
0255文字

読んだ本
50

読みたい本
38

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/08/05(1725日経過)
記録初日
2020/08/05(1725日経過)
読んだ本
50冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
13218ページ(1日平均7ページ)
感想・レビュー
49件(投稿率98.0%)
本棚
1棚
自己紹介

〝 恐怖とは視野と知覚がひろがってゆくことである。〟

ゆる読書ゴースト。
少女か化物が出てくる本が好き。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう