人を待ちながらブックカフェで、ふと目の前の一冊を手に取り短編1話を。 「八月の銀の雪」 就活が上手くいかない不器用な主人公とコンビニバイトのベトナム人留学先。目に見えるものが全てでは ないんだよ。 心がジーンと温かくなった。
本に助けられてきました。
本が好きな皆様と、この場を共有できて嬉しく思います。目下の悩みは読みたい本が増えすぎて追い付かないこと(笑)。
遅読ですが、よろしくお願いします。
英語多読を始めたので、そちらも混ざっていますm(_ _)m
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
増永兄弟が切り開いた福井鯖江の眼鏡産業。今やフレームの生産は国内9割のシェアを誇るらしい。