読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

虹輝
読んだ本
3
読んだページ
846ページ
感想・レビュー
3
ナイス
48ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

虹輝
ネタバレ原作2巻目。挿絵はコミックスより少し大人びて見えるセージ。やはりコミックスでは省かれたというか触れられていない心情や場面が小説では詳しく書かれていて面白い。でも文章で読むと一番ややこしい巻でした。またセージ視点だけでなく、グリニッジ視点があったのは良かった。祖国の復興のため民を犠牲にまでした彼の復讐心が伝わってくる。次はいよいよ最終巻。もうコミックス最新刊を読む前にこちらを先に読んじゃうよ!
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

虹輝
ネタバレこのシリーズを読んでいていつも思うのだけど寧の家族間や仕事仲間、そして鷹崎との個人的なやりとりとか、日常的にスマホを最大限に活用しているのだなと。充功の修学旅行の動画なんて瞬時に家族に送られ、テレビ画面とかで観られるとか、スマホ音痴な私には別世界のようだ。別世界といえばこの上司シリーズのテーマ「和気藹々」は視野の狭い私にとっては最早、BL一のファンタジーだ。感想になっていないけど。SSは鷹崎視点の早々にわかるオチにやっぱりねって話でした。
が「ナイス!」と言っています。
虹輝
ネタバレ原作最終巻を読んでから9巻目を読もうと思ったのだけどやはり完結はコミックスで迎えたく小説はいったん中断してこちらを読了。こちらはまた予想外な展開になっていて驚いた。ルリが懐妊。でも王の掟に引っ掛かった。赤の王にも御子が。これは小説で触れられていたけど。それに関しての青の王の発言も気になる。10巻目で終わりなのかな。それまで楽しみに待っていよう。小説を再開しないようにじっと我慢なのだ。
が「ナイス!」と言っています。
虹輝
ネタバレ原作2巻目。挿絵はコミックスより少し大人びて見えるセージ。やはりコミックスでは省かれたというか触れられていない心情や場面が小説では詳しく書かれていて面白い。でも文章で読むと一番ややこしい巻でした。またセージ視点だけでなく、グリニッジ視点があったのは良かった。祖国の復興のため民を犠牲にまでした彼の復讐心が伝わってくる。次はいよいよ最終巻。もうコミックス最新刊を読む前にこちらを先に読んじゃうよ!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/06/17(4996日経過)
記録初日
2009/01/17(5877日経過)
読んだ本
1535冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
311180ページ(1日平均52ページ)
感想・レビュー
1400件(投稿率91.2%)
本棚
95棚
自己紹介

【2011年6月17日登録】

ご覧いただきましてありがとうございます。
虹輝(こうき)と申します。
どうぞよろしくお願いします。

BLとクロスステッチ刺繍が好きです。

みんなのつぶやきや
(お花の画像や手芸つぶが好きです)
共読・共感本にナイスさせていただいてます。

こちらからのナイスが不快・不要でしたら
削除・ブロック等お願いします。

お気に入り登録の解除もご自由に。
また、こちらからも登録解除させて
いただく場合がございます。
どうぞご了承下さいませ。

*自分メモ*
2018/03/29
感想900件目『憂鬱な朝4』
2019/5/2
感想999件目『不思議の国のチーフ 1』
2019/5/5
感想1000件目『憂鬱な朝 NOBLE COLORS』
2020/07/06
感想1100件目『彼が俺を好きすぎて困る』
2020/10/17
感想1111件目 『神獣さまの側仕え』
2022/1/30
感想1200件目『兎オトコ虎オトコ 4 』
2023/5/29
感想1300件目『好きなら一緒にっ』
◇◇◇。。
2019/2/4
読了本
1111冊目『触れて感じて、堕ちればいい 』
1333冊目『AGAIN DEADLOCK番外編3』


読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう