読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

Lilac
読んだ本
5
読んだページ
1043ページ
感想・レビュー
5
ナイス
11ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入り登録
5

  • いち
  • Nobu A
  • みつ
  • おかめっち
  • わさび姫

2024年5月のお気に入られ登録
3

  • いち
  • おかめっち
  • わさび姫

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Lilac
悩んだ時に何度も読む本。だがしかし頭では分かっていても自尊心を高めることって難しいよね〜。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

Lilac
悩んだ時に何度も読む本。だがしかし頭では分かっていても自尊心を高めることって難しいよね〜。
が「ナイス!」と言っています。
Lilac
一度紙に書き出してみるとそれがトリガーとなって他にも自分のなかでもやもやしていた気持ちが言語化できるようになる。 最近読んだ別の本2冊くらいでも頭を整理したり仕事をうまく進めるにはまず紙に書いてみなさい言っていたな。 確かに自分は勉強するときは読むより紙に書きながら頭の中を整理するのが好きなことを思い出してしっくりきた。
が「ナイス!」と言っています。
Lilac
なんかうまくいかないことが多いので再読した。また初心を忘れずに頑張ろう〜。他の方も書かれている通りレイアウトが見やすくてとても良書だと思う。
が「ナイス!」と言っています。
Lilac
尊敬する人がこれを読んで実際に朝からジムに通い始めたというお話を伺ってから気になってやっと読了。私は元々朝型な方なので朝という時間帯に行動することについて何か新しい発見はそんなになかった。他人優先で動いてしまうことが多いので、著者が言っていた自分自身との約束をしっかり守るという考え方を実践していきたいなと思うなどした。
が「ナイス!」と言っています。
Lilac
ネタバレ表紙デザインに惹かれて読んでみた。短い時間で手軽に読めるアイデアにまつわる本。よいアイデアを生み出せる人は特別な人だから凡人の自分にはそんなことできないよ〜と日々考えることに後ろ向きになってしまうことがあるけど、そんな自分でも取り入れられそうなTipsが書いてあったので意識してみたいと思った💡自分が安全地帯にいるままでは、人の共感を得ることはできないという一節を肝に銘じる。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/08/19(1399日経過)
記録初日
2018/11/03(2054日経過)
読んだ本
141冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
37099ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
38件(投稿率27.0%)
本棚
0棚
URL/ブログ
https://r10.to/hPk2Pn?openExternalBrowser=1
自己紹介

芸術、フェミニズムなどなど。

楽天モバイル乗換キャンペーンに参加しています。通常よりもお得に契約できますので是非以下のURLよりお申し込みお願いいたします。
https://r10.to/hPk2Pn?openExternalBrowser=1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう