①有吉女史がインドネシアに4歳〜11歳まで過ごしたことは初耳。ニューギニアとは縁ありき?②現地在住の畑中幸子(文化人類学者)いわく…「ピジンは簡単な言葉やから…英語・仏語・スペイン語・中国語・ドイツ語を知っていたら、すぐ分かる。」…うーん(+_+)学者というのはスゴイ人種だわい!?③渡航先・ニューギニアの実情を碌に調べることなく、ひょこひょこ出掛けていくのは好奇心の成せるワザ、コレに尽きる。作家魂は抑えられない・ものか?…Nihil humani a me alienum puto.―Terentius