読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/3020672068206920702071ページ数7891011冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

め
新着
とりあえず上巻読了。心に暗いものを抱える登場人物たちには共感できる部分も多かった。最後の直子のお姉さんの話が、たった数ページであったものの1番記憶に残る。直子のお姉さんのように、どの登場人物もああ、こういうことあるよなと、現実味のある人物として描かれているからこそ個人的には読みやすかった。生と死が生々しく感じられる作品。
0255文字
め
新着
ここまで面白く、自分の生活を描ける人がいるのかと驚いた。才能があっても周りを見下すことなく、自分自身を見つめることができるところに人気の秘訣があるのかと思った。上手い日本語が見つからないが、著者は思っていた何倍も、真面目で変で変態で、人間らしいなと思った。読み終わったあとには、思わず下ネタ最高!と思ってしまうくらいには引き込まれた(笑)
0255文字
め
新着
3ヶ月ほどかけてゆっくり読んだ。なんてことない一瞬に、思い返してみると色々な感情が詰まっていて、そのなんてことない一瞬が自分を作り上げていくんだと感じた。又吉さんの価値観がよく分かる1冊。個人的には思い悩んでいる時に読みたい本。99「昔のノート」に心が救われる感じがした。劇場を思い出させる話もあり。 最後の相方への作者なりの激励は、きっと相方に読まれることはないのだろうが、読んでいて心が温まった。
0255文字
め
新着
渋谷なつこをCMに起用した「ピンクビールアワー」と12人の女子の恋愛や生き方についての短編集。女子のリアルな心情描写に定評のある作者の作品なだけあって、どの話も自分に重ねて読むことができた。
0255文字
め
新着
尾崎世界観が男性目線で、千早茜が女性目線でひとつの出来事を描く共著。大人な恋愛だなと感じた。好きとか一緒にいたいとか、はっきりとした感情を通り越したような関係は、大人な恋愛だなと感じた。自分の気持ちをうまく伝えることが出来ず、言葉も足りなくてすれ違う2人の姿はやけにリアルだった。結末がはっきりしなかったのも、逆に良かった。
0255文字
め
新着
「真実を知るよりも 真実を事実として受け入れる事のほうが難しい。」
0255文字
め
新着
愛には色んな形があると思うが、真っ直ぐで不器用な愛がとても痛かった。愛し合っていても、通じ合うことは出来ない、離れた後でも、お互い愛を忘れることは出来ない。とても切なかった。
0255文字
め
新着
自分にとっての甘い蜜はなんなのか 甘い蜜を大切にしていきたい
0255文字

読んだ本
9

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/09/14(1659日経過)
記録初日
2020/09/14(1659日経過)
読んだ本
9冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
2069ページ(1日平均1ページ)
感想・レビュー
8件(投稿率88.9%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう