新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
みしょうかん
読んだ本
読んだ本
110
本を登録する
2025/02/17
倫理とは何か 猫のアインジヒトの挑戦 (ちく…
永井 均
390
登録
1274
本を登録する
2025/02/12
世界システム論講義: ヨーロッパと近代世界 …
川北 稔
272
登録
1140
本を登録する
2025/02/11
デュルケーム『社会分業論』2月 (NHKテキ…
芦田 徹郎
116
登録
41
本を登録する
2025/02/11
保守主義とは何か - 反フランス革命から現代…
宇野 重規
218
登録
1506
本を登録する
2025/02/07
ジェンダー史10講 (岩波新書 新赤版 20…
姫岡 とし子
256
登録
131
本を登録する
2025/02/04
〈悪の凡庸さ〉を問い直す
香月 恵里,百木 漠,三浦 隆宏
208
登録
300
本を登録する
2025/01/24
日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか …
内山 節
180
登録
1022
本を登録する
2025/01/24
安克昌『心の傷を癒すということ』1月 (NH…
宮地 尚子
116
登録
62
本を登録する
2025/01/10
言語が消滅する前に (幻冬舎新書)
國分 功一郎
224
登録
769
本を登録する
2025/01/03
水たまりで息をする (集英社文庫)
高瀬 隼子
168
登録
902
本を登録する
2025/01/01
ミシェル・フーコー: 近代を裏から読む (ち…
重田 園江
269
登録
940
本を登録する
2024/12/23
人新世の「資本論」 (集英社新書)
斎藤 幸平
384
登録
6133
本を登録する
2024/12/23
笑いで歴史学を変える方法 歴史初心者からアカ…
池田 さなえ
288
登録
94
本を登録する
2024/12/22
刑吏の社会史: 中世ヨ-ロッパの庶民生活 (…
阿部 謹也
208
登録
349
本を登録する
2024/11/15
国家はなぜ存在するのか: ヘーゲル「法哲学」…
大河内 泰樹
256
登録
81
本を登録する
2024/10/29
リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代…
田中 拓道
208
登録
556
本を登録する
2024/10/15
歴史学はこう考える (ちくま新書 1815)
松沢 裕作
288
登録
515
本を登録する
2024/10/10
絶対弱者: 孤立する若者たち
三浦 宏文,渋井 哲也
236
登録
26
本を登録する
2024/10/10
自分のなかに歴史をよむ (ちくま文庫)
阿部 謹也
222
登録
916
本を登録する
2024/09/27
社会思想史を学ぶ (ちくま新書)
山脇直司
172
登録
2
最初
前
1
2
3
4
5
次
最後
全110件中 1 - 20 件を表示
ユーザーデータ
みしょうかん
2
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
110
冊
読んでる本
1
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2020/09/18(1615日経過)
記録初日
2020/09/21(1612日経過)
読んだ本
110冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
25983ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
14件(投稿率12.7%)
本棚
0棚
性別
男
年齢
20歳
血液型
O型
職業
大学生
現住所
千葉県
外部サイト
Twitter
お気に入り
2人
お気に入られ
2人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です