読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

本詠み人
読んだ本
4
読んだページ
1095ページ
感想・レビュー
4
ナイス
216ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月のお気に入り登録
1

  • yutaka

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • お楽しみはこれからだ!

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

本詠み人
原田マハさんの創り出す美術作家関連の本は、本当に本当にいつも素晴らしい✨今作も感無量の大作だった。表紙・裏表紙にある「二菩薩釈迦十大弟子」図は、読了後観ると尚のこと感慨深い。いつもその時代に、その作家さんの傍にまるでいるかのような世界を見せてくれて本当にありがとうございます✨️今作も世界のムナカタと、傍で支えた妻チヤの世界に没頭しました。「ワぁの命にも等しいもんは板木では、ね。おメだ」の言葉に涙がでた😭今年の10選入り確定/
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

本詠み人
たけしさんの文章は、飾らず、そのままの口語体で書かれていて好き。私も最近の日本、変わっちゃったな...と思っていたので手にとった。肯ける話ばかりで、ぼんやりとした違和感を言語化してもらえた。昭和の日本がそんなに素晴らしかったわけじゃないけど、こんなにも殺伐としてなかった。義理人情が感じられた。日本人の美徳と言われてたものは、今もあるのだろうか。続刊希望!
が「ナイス!」と言っています。
本詠み人
原田マハさんの創り出す美術作家関連の本は、本当に本当にいつも素晴らしい✨今作も感無量の大作だった。表紙・裏表紙にある「二菩薩釈迦十大弟子」図は、読了後観ると尚のこと感慨深い。いつもその時代に、その作家さんの傍にまるでいるかのような世界を見せてくれて本当にありがとうございます✨️今作も世界のムナカタと、傍で支えた妻チヤの世界に没頭しました。「ワぁの命にも等しいもんは板木では、ね。おメだ」の言葉に涙がでた😭今年の10選入り確定/
が「ナイス!」と言っています。
本詠み人
P.204まで読了。続きは再予約
が「ナイス!」と言っています。
本詠み人
特別なことが起こるわけではないのに、とても心あたたまるストーリーでした。素晴らしいコンシェルジュのような主人公 宝田硯さんのファンになってしまいました。続編を手にするのが待ちきれません!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/11/03(1332日経過)
記録初日
2020/11/01(1334日経過)
読んだ本
821冊(1日平均0.62冊)
読んだページ
222901ページ(1日平均167ページ)
感想・レビュー
818件(投稿率99.6%)
本棚
51棚
血液型
O型
外部サイト
自己紹介

小さい頃から読書好き。いつから好きかは覚えてない…字が読めるようになった頃…かぐや姫が最初の読書体験🎍
1冊気に入れば、その作家の本すべてを読みきる方向で、読んでいきます。こちらやTwitterで(同じアカウント名デス)たくさんの作家・作品を知り、読みたい本がとても増えてうれしいです🥰

好きな作家は、凪良ゆうさん・千早茜さん・宮部みゆきさん・東野圭吾さん・池波正太郎さん・西條奈加さん・原田マハさん…他にもたくさん❣️
通勤に電車で片道1時間半かかっていた時は存分な読書タイムでしたが、2021年 大学図書館でパートとして働き始め、2022年春から通信制大学で司書資格をとるため学んでいます。2023年春よりフルタイム契約社員となりました。子どものころから好きだった図書館スタッフとして、より良い図書館となるべく奮闘中📚

好んで読む本は、好きな作家さんの本や話題本、実用書・このミス作品・漫画も大好きです。

どうぞよろしくお願いします🍀(*ˊ∇ˋ*)ノ゙

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう