読書メーター KADOKAWA Group

2024年6月の読書メーターまとめ

なか
読んだ本
6
読んだページ
1637ページ
感想・レビュー
6
ナイス
84ナイス

2024年6月に読んだ本
6

2024年6月のお気に入り登録
1

  • trazom

2024年6月にナイスが最も多かった感想・レビュー

なか
オーディブルで読了。平易な言葉を使うだけで筆力は感じない。熱烈な郷土愛の発露はいかにして表現されうるかという視点から読むと楽しめる。成瀬については大した理由もなく突拍子もないことを実行に移すという点がやたらに読者から賞賛されているが、このぐらいのことでみんなから賞賛されてたら将来成瀬駄目になるで。知らんけど。
が「ナイス!」と言っています。

2024年6月の感想・レビュー一覧
6

なか
要約する能力がないのか、原稿量増やしたいのか知らないがダラダラと無駄に長い引用とだからなんなんだと言いたくなるような、あるいはなにが言いたいのか分からない解像度の低い解説が乱れ打ち。各章も細部はバラバラに分裂して意味不明。こんな本を褒める必要性を感じない。著者のファン以外は買ってはいけない。
なか
首肯できるところもあるけれど、それは読者の社会人経験による補完で、著者の主張の根拠が主観的に感じられました。意地の悪い読者は納得できないでしょう。
が「ナイス!」と言っています。
なか
ネタバレオーディブルで読んだ。非常に面白い。サラリーマンの内部事情がよく活写されている。ラストの仕事打ち切ってきた会社から助けを求められところや家庭内の話(内憂外患として主人公を追い詰める要素だが)は少々蛇足かと。
が「ナイス!」と言っています。
なか
印象で書いてるようなところもあるが、私自身がタテ社会の中にいるせいか、納得できるところも多かった。
が「ナイス!」と言っています。
なか
オーディブルで読了。筆力のある人が読みやすさに注力するとこうなるのかと感心した。登場人物の話し方に時代を感じる。
が「ナイス!」と言っています。
なか
オーディブルで読了。平易な言葉を使うだけで筆力は感じない。熱烈な郷土愛の発露はいかにして表現されうるかという視点から読むと楽しめる。成瀬については大した理由もなく突拍子もないことを実行に移すという点がやたらに読者から賞賛されているが、このぐらいのことでみんなから賞賛されてたら将来成瀬駄目になるで。知らんけど。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/01/03(1276日経過)
記録初日
2010/04/01(5206日経過)
読んだ本
60冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
16048ページ(1日平均3ページ)
感想・レビュー
57件(投稿率95.0%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう