読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

fragro
読んだ本
5
読んだページ
2257ページ
感想・レビュー
2
ナイス
63ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

fragro
読み始めに、山奥で中国拳法の修行ときたもので、著者の中二病発症を勘繰りたくなるが、本筋が進むにつれて相変わらずの猥雑さで気が紛れてくる気がした。さすがに、どこぞの十三のようにアサルトライフルで精密射撃を目論む愚劣な描写はない。ただ、やはり後ろ回し蹴りがみぞおちに入る、などという情けなくなる内容はある。単なる後ろ蹴りであっても前蹴りでない必然性があるだろうか。それら失望感を尻目に、アンダーカバーの組み立てで結末へ。
fragro
2024/05/07 09:06

単車に乗って行って一名連れて帰るくだりがあるが、予備のヘルメットは持っていたのか。そもそもヘルメットかぶろうよ。死ぬよ、マジで。

fragro
2024/05/07 09:16

またしても書きそびれ。スミマセン。本書を紹介してくださった読書家さんに多謝です🙇

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

fragro

宿で朝風呂をと思い手始めにシャワーを使ってみる。広告で喧しいシャワーヘッドをホテルグループとして導入しているとか。肌にマジック塗って試したりもしていないが、これだけは言える。シャワーの水圧が低い。このシャワーヘッドで低い水圧を糊塗できると営業しているのではないかと勘ぐりたくなるぐらい。「シャワーの水圧が低い国には住めない」などとほざく私のような文明過保護には相性がよろしくない。

宿で朝風呂をと思い手始めにシャワーを使ってみる。広告で喧しいシャワーヘッドをホテルグループとして導入しているとか。肌にマジック塗って試したりもしていないが、これだけは言える。シャワーの水圧が低い。このシャワーヘッドで低い水圧を糊塗できると営業しているのではないかと勘ぐりたくなるぐらい。「シャワーの水圧が低い国には住めない」などとほざく私のような文明過保護には相性がよろしくない。
fragro
2024/04/21 09:43

でも浴室にシャワーがないところには住め升。

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

fragro
読み始めに、山奥で中国拳法の修行ときたもので、著者の中二病発症を勘繰りたくなるが、本筋が進むにつれて相変わらずの猥雑さで気が紛れてくる気がした。さすがに、どこぞの十三のようにアサルトライフルで精密射撃を目論む愚劣な描写はない。ただ、やはり後ろ回し蹴りがみぞおちに入る、などという情けなくなる内容はある。単なる後ろ蹴りであっても前蹴りでない必然性があるだろうか。それら失望感を尻目に、アンダーカバーの組み立てで結末へ。
fragro
2024/05/07 09:06

単車に乗って行って一名連れて帰るくだりがあるが、予備のヘルメットは持っていたのか。そもそもヘルメットかぶろうよ。死ぬよ、マジで。

fragro
2024/05/07 09:16

またしても書きそびれ。スミマセン。本書を紹介してくださった読書家さんに多謝です🙇

が「ナイス!」と言っています。
fragro
本書を紹介してくださった読書家さんに感謝。尾行や家捜しの手法を学ぶくだりにひき込まれる。薬物が絡んでくるのはかの国の下町風情で。ナントカの奇妙な冒険譚よろしく、余裕のあるバランスシートとキャッシュフローを持つ誰かが背景に。やれやれだぜ。残念ながら近接戦闘関連の描写は酷い。さして広くもない場所で大柄の人物がハイリスクな飛び後ろ回し蹴り、ボクシングではろくにディフェンスを学ばせもせずにドツキ合いのスパークリングで初学者に怪我をさせたり。まぁ「後ろ回し飛び蹴り」などと訳出した翻訳者とは割れ鍋にとじ蓋の体か。
fragro
2024/05/06 17:12

そうそう、飲酒したうえでの入浴が度々でてくるが、実際には自殺行為だからやめた方がいいと思う。死ぬよ、マジで。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/02/01(1243日経過)
記録初日
2021/02/01(1243日経過)
読んだ本
60冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
20335ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
39件(投稿率65.0%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう