読書メーター KADOKAWA Group

2024年8月の読書メーターまとめ

忍者マスター
読んだ本
7
読んだページ
1748ページ
感想・レビュー
2
ナイス
65ナイス

2024年8月に読んだ本
7

2024年8月のお気に入り登録
5

  • あろあ
  • パンざわ
  • りこ
  • うにりんご
  • nonpono

2024年8月のお気に入られ登録
2

  • パンざわ
  • nonpono

2024年8月にナイスが最も多かった感想・レビュー

忍者マスター
ネタバレついにIWGPシリーズ(現在までの)全19巻読破!ウクライナ情勢、プーチン・習近平の横暴の話題とかすっかり現代に追い付いている!今作はラストの表題作「神の呪われた子」が一番印象強い。某統一教会の件や北朝鮮の「喜び組」を想起させる。新興宗教にのめり込む母親と美しい娘、サブキャラの子ども食堂運営女性など、今の社会課題を上手く絡めていて流石。タカシにダメージを与えた「教団ののっぽ男」の凄さには驚いた。ヒロイン・ルカちゃんの可愛さが気になる(笑)。ともあれ本当に良いシリーズです。20巻目以降も続くと信じてます!
が「ナイス!」と言っています。

2024年8月にナイスが最も多かったつぶやき

忍者マスター

2024年7月の読書メーター 読んだ本の数:14冊 読んだページ数:4090ページ ナイス数:70ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1218134/summary/monthly/2024/7

が「ナイス!」と言っています。

2024年8月の感想・レビュー一覧
2

忍者マスター
ネタバレ久々に読んだ芦沢さん作品。将棋をテーマにした5編の短編集。いずれも話の終盤にかけて作品中にあった「もやっとした謎」が明らかになっていく。例えば、「弱い者」の少年の正体、「ミイラ」の少年の詰将棋。やるせなさと切なさを感じる。斜線堂有紀さんの解説で芦沢さんが大の将棋好き、という意外な事も判明。芦沢さん作品を読み始めた頃の「イヤミス感」はあまり感じなくなったが、それだけではない芦沢ワールドの展開が今後も楽しみです。別作品ですが「カインは言わなかった」は読み応えありました!^^
が「ナイス!」と言っています。
忍者マスター
ネタバレついにIWGPシリーズ(現在までの)全19巻読破!ウクライナ情勢、プーチン・習近平の横暴の話題とかすっかり現代に追い付いている!今作はラストの表題作「神の呪われた子」が一番印象強い。某統一教会の件や北朝鮮の「喜び組」を想起させる。新興宗教にのめり込む母親と美しい娘、サブキャラの子ども食堂運営女性など、今の社会課題を上手く絡めていて流石。タカシにダメージを与えた「教団ののっぽ男」の凄さには驚いた。ヒロイン・ルカちゃんの可愛さが気になる(笑)。ともあれ本当に良いシリーズです。20巻目以降も続くと信じてます!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/02/10(1469日経過)
記録初日
2020/11/29(1542日経過)
読んだ本
483冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
131437ページ(1日平均85ページ)
感想・レビュー
223件(投稿率46.2%)
本棚
2棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう