読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

こう
読んだ本
3
読んだページ
895ページ
感想・レビュー
2
ナイス
27ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

こう
ネタバレ俳句会なかよし3人組は認知症になったリーダー益恵の「つかえ」を辿る旅に出る。「強く賢く優しい私たちのリーダー」は満州開拓団の生き残りとして壮絶な少女時代を送り、共に生き延びた親友と自分の子を取り替える。益恵の読んだ句を軸に現在のアイ視点と過去の益恵視点を行き来する中盤までが鬼気迫る面白さ。それまでの筆致が良すぎた分、佳代と再開してからの物語とのギャップがすごいしちょっとトントン拍子というか要素盛りすぎな気がした。バッハオタクなので題名だけで購入したが、「羊」は益子であり佳代であり佐那なんだと感じた。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

こう
結構古い本だが、「文学とは」を考えるために読んで良かったと思える。ヨーロッパ偏重主義のようになってしまうのもあらゆる”文化”がヨーロッパから出発しているから仕方ないのかな。とりあえずアンナ・カレーニナは読む。
が「ナイス!」と言っています。
こう
ネタバレ俳句会なかよし3人組は認知症になったリーダー益恵の「つかえ」を辿る旅に出る。「強く賢く優しい私たちのリーダー」は満州開拓団の生き残りとして壮絶な少女時代を送り、共に生き延びた親友と自分の子を取り替える。益恵の読んだ句を軸に現在のアイ視点と過去の益恵視点を行き来する中盤までが鬼気迫る面白さ。それまでの筆致が良すぎた分、佳代と再開してからの物語とのギャップがすごいしちょっとトントン拍子というか要素盛りすぎな気がした。バッハオタクなので題名だけで購入したが、「羊」は益子であり佳代であり佐那なんだと感じた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/02/18(1219日経過)
記録初日
2021/02/18(1219日経過)
読んだ本
171冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
54093ページ(1日平均44ページ)
感想・レビュー
92件(投稿率53.8%)
本棚
0棚
自己紹介

記録用。今年は古典をいっぱい読みたい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう