読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

Hidari_uma
読んだ本
4
読んだページ
1806ページ
感想・レビュー
4
ナイス
70ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月のお気に入り登録
2

  • かずー
  • 🐢🐡🐱ふっくん( ◠‿◠ )/🐱🐡🐢焼肉とお寿司とラーメンとおそばとカレーと日替わり定食とツナマヨは完全栄養食

2025年1月のお気に入られ登録
2

  • かずー
  • 🐢🐡🐱ふっくん( ◠‿◠ )/🐱🐡🐢焼肉とお寿司とラーメンとおそばとカレーと日替わり定食とツナマヨは完全栄養食

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Hidari_uma
【年間500読破】小説作家でありながら、作詞作曲を手掛けるロック音楽のボーカリストと、映画監督や演出家の一面も持つマルチな所はやや自己中?不屈というタイトル通り、中山美穂と離婚したときの心情が自分目線で書かれていたけど、フランスパリでの生活と東京を拠点にした、精力的な活動が仇になったのかもね?本を読みながら、どんな音楽をつくって歌っているかYouTubeも聴いてみた。メジャーでもないだけに微妙な感じ?活動エネルギーを色々な方面に分散すると本質がぼやける典型だと思った。でも、最近のXの呟きは心に響いて良い!
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

Hidari_uma

今日は和歌山市立図書館をサテライトオフィスにして一日勤務する予定! 何故かっていうと、年始の初日は空調が効き始める迄、研究所の室内は外気温と一緒なので・・・しかも出社人数は毎年1割ほど?大勢も快適な環境が出来上がってから集まって来るよ🥰 https://wakayama.civic-library.jp/

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

Hidari_uma
【年間500読破】小説作家でありながら、作詞作曲を手掛けるロック音楽のボーカリストと、映画監督や演出家の一面も持つマルチな所はやや自己中?不屈というタイトル通り、中山美穂と離婚したときの心情が自分目線で書かれていたけど、フランスパリでの生活と東京を拠点にした、精力的な活動が仇になったのかもね?本を読みながら、どんな音楽をつくって歌っているかYouTubeも聴いてみた。メジャーでもないだけに微妙な感じ?活動エネルギーを色々な方面に分散すると本質がぼやける典型だと思った。でも、最近のXの呟きは心に響いて良い!
が「ナイス!」と言っています。
Hidari_uma
これはサイゼリヤ創業者の高尚な哲学を説いた自伝だね?理念として掲げるのは利他、反省、調和、努力。ことごとく常軌を逸している創業の歴史は、第一に美味しいものを安く食べさせてあげたいという考えであって儲けは二の次・・・日々刻々と変化する状況に応じ、従業員の調和と幸福、全世界に1500ある店舗を律し、値上げをしない強い意思があって、サイゼリヤの法則がある!東京理科大学出身の正垣泰彦さんは、物理の法則を日常に当て嵌め、放っておくとエントロピーが乱雑となる価格と規律を、努力という最大エネルギーを使って制御してきた!
が「ナイス!」と言っています。
Hidari_uma
先生に教わったことが増えたよ!鷹匠が獲る山兎は、何故一羽二羽と数えられるか?その昔、四つ脚の動物を食する事は禁忌とされていた頃に、堂々と食べるためにそうなったらしい!こんな事、学校で教えてくれないし、現代教育でも不明の事実で、Google検索でも答えは出ないよ😵‍💫矢口孝雄が、原作と漫画を一人でやることに拘って生まれた渾身の作品は、釣りキチ三平のキャラ設定に繋がって、絵が確立されていく貴重な時期だった事を思い知ったかな?魚紳さんが右眼を失った理由もここにあるんだろう?三四郎が諦めずマタギに戻る理由も!
が「ナイス!」と言っています。
Hidari_uma
カッコいいをレトリックで文学的に格好つけて表現しようとしてるけど、とっ散らかって収拾が付かないという印象は否めないかな?色々な事をよく知ってて欧米の歴史や人物、芸術、アーティストの引用と、分人概念と人倫の空白を満たすという考えも詰め込んでる!敢えて趣旨を言うなら、カッコいいとは体感的にシビレることを伴うこと、カッコ悪くならないこと?高校生の頃、3分間スピーチで大恥をかいたことを思い出した😭他には、国語の音読を当てられて、茶店をサテンと読んで連発してると、女子が肩を震わせて笑いを堪えてたカッコ悪い過去😅
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/03/12(1439日経過)
記録初日
1995/10/28(10706日経過)
読んだ本
260冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
73043ページ(1日平均6ページ)
感想・レビュー
228件(投稿率87.7%)
本棚
0棚
血液型
O型
現住所
和歌山県
URL/ブログ
https://linktr.ee/hidari_uma
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう