読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

niko
読んだ本
39
読んだページ
7910ページ
感想・レビュー
36
ナイス
790ナイス

2024年5月に読んだ本
39

2024年5月のお気に入り登録
1

  • アッちゃん

2024年5月のお気に入られ登録
5

  • レイ
  • rubybunko
  • アッちゃん
  • 水玉
  • stmy

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

niko
未完。面白かった。ヒンメルもだけど、シュタルクも相当いいやつよね。好きだわ。次巻、ラントとユーベルとの共闘に期待が高まる。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

niko

3月もあっという間に過ぎました😅 3月のベスト…というか、もはや2024年のベストかもしれない『最終電車の恋人たち 』最高でした👏✨『番長! 神絵師コイツです! 』もよかった! 4月もいい作品にたくさん出会いたいです😊 2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:43冊 読んだページ数:7759ページ ナイス数:788ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1236189/summary/monthly/2024/4

niko
2024/05/01 13:55

あさえるんさん、今気付いたけど私1ヶ月ズレてますね😇季節感も時間の感覚も訳わかんなくなっててヤバー🤣🤣🤣『最終電車〜』最高過ぎました✨ぜひ後夜祭にお越しください!し、5月もよろしくお願いします😂

あさえるん
2024/05/01 14:07

あ…気が付かなかった私もヤバーですꉂ🤣𐤔

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
36

niko
思った通りの展開…というか、予想通りでしかないお話。物足りなさもあるけど、概ね可愛くてよかった。年下溺愛攻好きならおすすめ。
が「ナイス!」と言っています。
niko
未完。おだやかー。まさに等身大。人生を紡いでいくことの大切さを教えてくれる作品。優しい気持ちになれる。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレシリーズ7作目、完結。結婚式感動した。とてもいい最終巻でした。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ完結。クロオが最後までエクソシストであり続ける姿に胸打たれた。錬金術師の真意がどこにあったのか分からないけれど、過去の彼がクロオを縛り、現在の彼がクロオを解放した。もしクロオの行動が自己犠牲であるならば魂は救われる?タイトルは『nein』、最終話は「ja」。皮肉か…。切ないけどめちゃくちゃ好きな話だった。
が「ナイス!」と言っています。
niko
新装版。旧版未読。白金のエクソシスト・クロオの魂が宿ってしまった千架。一つの肉体に二つの魂。そして、生きることも死ぬこともできないクロオに悪魔の囁きが…。BLではないがブロマンス風味ではある。面白い。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ほんわか年の差BL。博多うどんは食べたことがないのですごく食べたくなりました。もっとうどんを食べるところが見たかった(え?)。年下方言男子も、おだやかリーマンも、どちらも可愛かった。おだやかな気持ちで読了。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ未完。思っていたよりずっとシリアス。突然獣化した攻と、全てを受け入れようとする受との葛藤やすれ違いが丁寧に描かれています。恋人になってからも楽しいだけの生活が続くわけじゃなく、本能と理性の狭間で揺れる攻が切なかったり怖かったり。「獣化症同士なら男性でも子どもが出来る」という設定があるけど、安易にそこに着地して欲しくないなあ。受に獣化の兆候が見られるので可能性はありそうだけど…。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレうーん、惜しい。途中まで面白くなりそうだったのに…。別に何でもかんでも恋愛にしなくてもよくない?するならキッチリ過程を描こうよ。等身大でいいところも沢山あったけど、ノンケ同士の恋の話としては唐突過ぎてついて行けなかった。嫌がらせも何なの?おいてけぼり感が強い読後感。
が「ナイス!」と言っています。
niko
特典などをまとめた番外編集。物足りなさを描き下ろしで相殺。梓に負けてる苅野よき。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ未完。シリーズ3作目。ダギの物語、めちゃくちゃよかった。ダギに与するいつメンの活躍も胸熱だし、どこの国に行っても決して素性を明かさない琉劔がかっこいい。どんどん面白くなる!めっちゃ気になる終わり方だったんだけど、このお話ってSFだったのね?!
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ未完。先生初ガイドバース。暁臣(センサー)の執着と忠誠心がすんばらしい!恋人でもボンドでもないのに距離感バグってる関係性に萌え倒した。もう少しストーリーに緩急がついて、能力が活かされる場面が増えればもっと面白くなりそう。2巻に期待。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ好きー!個人的に最近の作品はそこまで刺さってなかったのですが、今作は大好きです。家庭環境とかトラウマとか重い要素もありつつ、総じてコミカルに描かれていて楽しく読みました。そしてキャラがいい。自分の感情に気付かず受に振り回されてしまう攻がいい!初恋?を引きずる不器用な2人がいい!ファンタジーぽさもありますが違和感なく入り込めました。めちゃくちゃ可愛かった!
が「ナイス!」と言っています。
niko
未完。広い宇宙に比べたら自分の悩みなんてちっぽけなこと…なんて簡単に思えないのって、自分自身もちっぽけだからなんだよね。わかるよ。今回も共感するところが多くて刺さった。頑張っても結果が出ないこと、壁にぶつかって歩みが止まってしまうこと、それでもなお続けなければならない努力があること。人生って不安なことばかりで怖いよね。はっきり答えが出るわけではないけれど、読むことで見える景色が変わる作品なんだよなあ。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ好きな作家さん。イケメン反社攻×どん底ドM受の再会もの。2人のバックグラウンドが深掘りされていないため不明な点も多いけれど、攻の執着や受が絆されていく気持ちの変遷は理解できた。暗くダークな世界観や含みのあるラストあわせ、総じて面白かった。攻の話はまた少しずつ描かれるそうなので、読める時が来るのを楽しみに待ちます。それにしても、ヤス子さんのカンパ金どこいった?そこモヤ。
が「ナイス!」と言っています。
niko
未完。続きは買わなくてもいいと思っていたことを忘れ、流れるように購入してしまった2巻。結果、読んでよかった!フォーク先輩の誠実さにギュッと心掴まれたかと思えば、ケーキくんの強さに胸打たれる。相手を大切にすることと同時に、自分を大事にすることの難しさをみた。1巻を軽く超えてくるじゃん。面白かった!キリがいいところで終わってるけど続くらしい。3巻どうしよう…笑
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ未完。めっちゃ面白かった!かりあげイケメン魔法使い・テオが大優勝!身体を張って梅彦を守る献身的な姿、立場を危ぶむ妹の奪還、命を削りながらの告白…と、どれもぶっ刺さった!何でこんなに一途なの(泣)とグッときまくり。もちろん?エロいことはエロいですよ。でも決してそれだけじゃない!攻がめちゃくちゃ素敵なんですよ。聖女召喚の罪で軍に捕えられたテオ、さてどうなる?という引き。いまのところ、桃にいい印象がないのだけど大丈夫そ?なる早で4巻プリーズ!!クソ軍人にザマァを!
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレシリーズ2作目、未完。牟西が賢王で胸熱だった。最初から神に頼るって違うよね。例えば、受験勉強せず神頼みだけで試験受けに行ったとして受かるわけないもん。祈るより努力せよ!だよ。この作品、神とは?信仰とは?ということと同時に、差別問題も描いてるよね。佃さん辛かったね。次巻も読まねば。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ完結。展開やセリフが唐突に感じた。ラストは拳で会話する的な?今流行りの不良漫画に似てると思っちゃった(風だし)。個人的にはナギが好き。まりんの姪っ子はまろんw
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ未完(to be continued…となってたもんね?)。よき一冊でした!松尾×祐樹も進展があってよかったけど、藤吉夫夫の過去が知れたことが一番の収穫。めちゃくちゃ切なかったね。弘さんのクソデカで激重な愛にグッときましたわ。からのー、結婚式も最高でした!続編も楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
niko
未完。普通に面白かった。チビ男はひとみとくっ付くとか…?派生はもういらんが。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ作家さん贔屓なのもあるけど、すごくよかった。先生が全然チョロくなくて、最後まで〝先生と生徒〟の間に線引きしていて誠実。押せ押せな真嶋も子どもらしい不器用さと臆病さが見えてキュンとした。エロはもちろんのことキスさえないライトBLだけど、生徒の健気な想いと、そこに心動かされていく先生の気持ちを丁寧に描いていて好感。前半のドタバタさと終盤の切なさの緩急も◎センチメンタルなラストだったけど、描き下ろしでその後の二人の関係を知れて満足。うん、しっかり進展てる!可愛かった。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ短編として配信されていた『変声』が好きで、その後を描いた『変声〜それから〜」が読みたくて購入。やっぱいいわ、この作品。ほんと好き。ただ、同録がBLではない!『変声〜蕾〜』も『モダンにめしませ』も女の子同士の友情を描いており、後者は男の子に恋する女の子のお話でもある。一般として売るならこの詰め合わせでもいいけど、電子書店によってはBLジャンルで売っていて、それは違うと思った。ただ、何度も言うけど表題作はとても良い。
が「ナイス!」と言っています。
niko
続編。めっちゃ仲良し。人生でこんなに想いあえる人に出会えるって幸せだと思う。そういう作品。とてもよかった。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレはとこ先生の新作は、出会いの妙と奇跡を描いたミドルエイジのお話。もうねー、丁寧な心理描写が素晴らしかったですよ。45歳。好きだけで一緒にいられるほど若くなく、自分に自信を持てるほど強くもなく…。駆と出会って成長していく井田が愛おしくて、椅子で駆けつける場面は笑ってしまった(何度も見てしまう)。相変わらず作画は美しく、くさいセリフも年齢を感じられて良かった 笑。可愛い駆が幸せになれて嬉しい。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ未完。ジーノの元を去ったダンテと、ダンテの裏切りを知ったジーノ。両視点で描かれるため読者には双方の気持ちが手に取るように分かり、だからこそ切なくもどかしい。思ったよりあっさりジーノがダンテを取り戻し、役者が揃ったところで次巻へ。少し展開が性急ながらも面白かった。3巻は最甘保証ってことで期待大!可愛いジーノがたくさん見られそうで楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ上下巻完結。終盤のタイトル回収…というか、大暴露ににドン引き。それ言われちゃうと復讐が子どもっぽく見えてくるし、元彼とソファーで裸んぼとか嫌すぎる。ゆりちゃんの「キモい」に説得力が増す。上巻は面白かったし、なんなら下巻も途中までは面白かったけど、最後まで読むと複雑な気持ちになる。くにさん常識なさすぎ、菊丸流されすぎ。何はともあれ、ゆりちゃんがしっかりした子に育って良かった。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレシリーズ6作目。兄上と今世王の新婚旅行編。雷鳴の話は切なく、密偵任務に行かなければ心を病むこともなかったのかと思うと悲しい。なんとも言えない気持ちになった。対して、電子限定書き下ろしは面白かった。真剣に砂遊びする大人たちに苦笑。兄上が龍を探しに行く続編あるかな?もっと読みたい。
が「ナイス!」と言っています。
niko
完結。美しかったー。コマ割りも多彩で好き。思ったよりあっさり読んでしまったけど、ハッとするセリフや場面がいくつかあった。まだ高校生だけど一生一緒にいることに確信がもてる二人。可愛かった。仁×義一編も楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ未完。前作の敵役を主人公にした前日譚的スピンオフ。裏切りに次ぐ裏切りの連続にハラハラし、お互いの命をかけたのっぴきならない関係に萌えた。BLらしからぬバイオレンス風味だけどめちゃくちゃ好き。次巻契約するわけですが、スピン元同様の神修正を期待せずにはいられない!
が「ナイス!」と言っています。
niko
面白くて一気読み。椿のエピソード泣けた。恋愛センサーに過剰反応する桜が可愛すぎて萌。ボウフウリンみんないい子。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ未完。えー!殺人は子どもに罪悪感と忠誠心を植え付けるためのフェイク…だと。くそ!ごみ!くず!(暴言失礼しました) 早く救いとラブを下さい。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ作家買いなんだけど今作は合わなかったなー。ファンタジー設定に対して、受にだけ能力が効かない理由が現実的で違和感。攻は能力が効かない人なら、相手が受でなくても好きになったのでは?と思ってしまった。だったらいっそ、「運命」の方が納得いったかも。あと、表紙の銀髪が好きだったのに、後半黒髪にしたため攻受の区別が曖昧になって残念でした。
が「ナイス!」と言っています。
niko
未完。面白かった。ヒンメルもだけど、シュタルクも相当いいやつよね。好きだわ。次巻、ラントとユーベルとの共闘に期待が高まる。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ未完。途中まで全然話が進まないと思ってたら、後半一気に…。大事なとこー!甲子園が端折られててビックリ。今回もケンちゃんが良かった。ケンちゃんのおかげで勝てたっぽい。…にしても甲子園……
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ上下巻読了。少子化対策として男性妊娠の実験がされている近未来のお話。少子化対策で男性妊娠て安直だし、子宮もないのにどこに着床してるんだか…。逃走計画も雑。ともあれ、たどり着いた町の人が事情を分かって守ってくれてるといいなと思う。ゆうて、ほぼヤッてるだけの作品ともいえるが…。
が「ナイス!」と言っています。
niko
ネタバレ面白かったよ…。面白かったんだけど、個人的にはちょっとキツかった。HSPって訳じゃないけど、味方がいない中で受が人前で叱られたり笑われたりする場面がしんどかった。もちろん、敦が侮蔑の言葉を吐いたことは本当に悪い。沢山の人を傷付けたと思う。でも、だからといって傷付けられてもいいとは思わない。集団いじめみたいなのは悲しいし、日高のスルーも同じだよ。最初から最後まで日高が食えないやつ過ぎた。恋人(仮)も解せない。もし続きがあるなら、日高が敦に夢中になるところが見たい。修正は神の領域。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/03/23(1189日経過)
記録初日
2021/03/23(1189日経過)
読んだ本
2149冊(1日平均1.81冊)
読んだページ
381953ページ(1日平均321ページ)
感想・レビュー
2097件(投稿率97.6%)
本棚
15棚
自己紹介

BLが多いので、苦手な方は気を付けて下さい。
TL、NLは苦手。
一般作はジャケ買いしがち。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう