読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

Cinita
読んだ本
17
読んだページ
5408ページ
感想・レビュー
2
ナイス
96ナイス

2024年5月に読んだ本
17

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Cinita
ネタバレ自分はこの小説を「相手をそっとしておくといえば聞こえはいいけど、それって面倒ごとから目をそらしているだけなんじゃないの?」「わかりあうためには時に相手に踏み込むことも時には重要で、どうにもならない身体的なハンデやヘビーな過去も、案外話してしまえばなんてことないものかもしれないよ」というお話と受け取った。自分もコミュニケーションをサボりがちで、周りの状況を見て見ぬふりして安穏と過ごしているところがあるので、千代さんをただのいい人とは思えなかったし、けっこう身につまされた。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

Cinita

本が届いた🥳 対極のような2冊!

本が届いた🥳 対極のような2冊!
のざきち
2024/06/01 08:20

自分も「屍の命題」購入しました。読むのが楽しみですね。

Cinita
2024/06/01 20:46

わたしは実は既読で、特典小説目当てに買っちゃいました💪 甲虫の亡霊の真相のインパクトは今でも忘れられません……のざきちさんも楽しめますように!

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

Cinita
ネタバレaudibleで聴いていたのでラスト怖すぎてちょっと泣いた😭 民俗学的なフィールドワークで怪異の正体を冷静に探る呻木先生の調査スタイルに感心しつつも、怪談興味ないから退屈だなあ、トリックは拍子抜けだし、一部の不可能状況や動機が怪異のせいで片付けられるのもなんだかなあと思っていたけど、各短編が繋がりが明かされる終盤で評価が一気に上がりました。あー怖かった……
が「ナイス!」と言っています。
Cinita
ネタバレ自分はこの小説を「相手をそっとしておくといえば聞こえはいいけど、それって面倒ごとから目をそらしているだけなんじゃないの?」「わかりあうためには時に相手に踏み込むことも時には重要で、どうにもならない身体的なハンデやヘビーな過去も、案外話してしまえばなんてことないものかもしれないよ」というお話と受け取った。自分もコミュニケーションをサボりがちで、周りの状況を見て見ぬふりして安穏と過ごしているところがあるので、千代さんをただのいい人とは思えなかったし、けっこう身につまされた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/06/16(1097日経過)
記録初日
2021/04/25(1149日経過)
読んだ本
426冊(1日平均0.37冊)
読んだページ
143692ページ(1日平均125ページ)
感想・レビュー
366件(投稿率85.9%)
本棚
4棚
性別
年齢
35歳
現住所
千葉県
外部サイト
URL/ブログ
https://note.com/cinita
自己紹介

本格ミステリと軽めのSFが好き

※読書傾向がかぶっていて興味深い感想を書かれている方をお気に入りに登録しています

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう