読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/263/294/14/44/74/104/13131115131116131117131118131119ページ数420421422423424冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

さぶお
新着
いいボーイミーツガール。カルドセプトに関してさっぱり知らなくても楽しめる出来。さすがうぶちん。もう少し続きも見てみたいが……。
Adobe Inc

Since the Publishers' Association's original injunction was six years old, it is not clear which types of preparation measures were initially implemented. https://uptocrack.com/adobe-photoshop-lightroom-classic-cc-crack/

09/18 17:53
0255文字
さぶお
新着
ボーイミーツガールもの。ストーリーラインは好みだったし、基本的にトモル・アドの人格も嫌いではないのだが、根こそぎの手加減を見たトモルが、お前等本気出したら戦争なんてすぐ終わるだろう、どうしてやらないと言い始めたときにはどうしようかと。リスキィ兄妹は最初不気味な存在だったけど、最後まで良い奴だったなぁ。逆にビックリだったぜ。
0255文字
さぶお
新着
青春女を目指すエリオが非常に可愛らしい。今回は文化祭なのです。そして、四巻のそれぞれの過去編に登場した人物が、ラストに集まるのには笑わせていただいた。吉野とかジェフだって挿絵出るまで気付かなかったもんなぁ。あとエリオットさんはカッコイイんだけどダメ過ぎるんじゃあるまいか。
0255文字
さぶお
新着
海です。今回も好き放題大暴れのめめさんが素敵すぐる。前川さんの水着姿……挿絵ではあるけど本編に登場しねー。そのぶん、二人でのお酒で彼女の可愛さを補給できたのでよろし。
0255文字
さぶお
新着
今回は短編集。リュウシさん、前川さん、エリオ、丹羽くんの過去編と、丹羽くんがエロ本を手に入れるためにガンバる総計五作。どれも面白かった。特に幼少期のエリオの愛され方、エリオの性格を見るに、エリオ失踪時の女々さんはどんな風であったのかが心配になりますな。
0255文字
さぶお
新着
今回は草野球。中島くんと花沢さんが面白い。最後のホームラン。良い青春を感じさせてくれました。あー、エリオかわいいよぅ。
0255文字
さぶお
新着
お婆ちゃんと女々さんのお話。丹羽くんは他の女の子にフラグを立てつつ、順調にエリオの保護者ルートへ。ペットボトルロケットを打ち上げるシーンはなんとも青春。久々に駄菓子屋行きたく成る一作です。
0255文字
さぶお
新着
なかなかの厨二っぷりに大満足。冥王と獣のダンスを先に読んでおけばよかったと軽く後悔。末真女史と朱巳が解決していないのだが、これはまたスピンオフで描かれるのだろうか? ディシプリンを乗り越えたビートが良い感じだったぜ。一方飛鳥井何しにきた……。トータルで言えば非常に面白かった。能力バトルが好きなら読んでおくべき。
0255文字

読んだ本
422

積読本
4

読みたい本
25

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/08/07(4999日経過)
記録初日
2011/08/07(4999日経過)
読んだ本
422冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
131117ページ(1日平均26ページ)
感想・レビュー
356件(投稿率84.4%)
本棚
19棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう