読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/84/114/144/174/204/234/2693704941559460695057955089595996410ページ数356358360362364366368370372冊数読書ページ数読書冊数
荒木 経惟(3)河合 隼雄(3)グィド クレパクス(2)G. フローベール(2)ユージン・T. ジェンドリン(2)アプレイウス(2)阿刀田 高(2)芥川 龍之介(2)澁澤 龍彦(2)最相 葉月(2)13%荒木 経惟13%河合 隼雄9%グィド クレパクス9%G. フローベール9%ユージン・T. ジェ…9%アプレイウス9%阿刀田 高9%芥川 龍之介9%澁澤 龍彦9%最相 葉月著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ゆ
新着
アブノーマルな性癖のオンパレードで、軽快な文章も伴って楽しく読めた。団鬼六は、小説のイメージに対してかなりノーマル寄りの感覚を持っているのが面白かった。
0255文字
ゆ
新着
生物学からの視点を中心に、言語学などの広がりも見せながら人間存在のヘンな部分を見ていく本。講義形式でとっつきやすく、日髙先生の講義は面白かったんだろうなと感じる。利己的な遺伝子の訳者のひとりということにびっくり。
0255文字
ゆ
新着
エロ写真の歴史を追うことで、日本の歴史を少し裏側から覗くようにしてなぞっていけるのが面白かった。いつの時代も大きな需要があるからこそ、産業や政治に絡んでくる。
0255文字
ゆ
新着
政治学の要点を広く浅くまとめてくれているので、とりあえずざっくり入門したいと言う人にはうってつけの一冊。本人–代理人論をベースに説明が進むのが分かりやすかった。現代は、政治のことをシンプルに理論化するのが難しい時代になってきたように思う。
0255文字
ゆ
新着
お互いの愛が詰まっているような一冊で良かった。どこまでも自然体で見入ってしまう。自分たちの結婚生活にもつい思いを馳せてしまう。
0255文字
ゆ
新着
80年代の歌舞伎町を中心とした性産業の生々しさや熱量がそのまま伝わってくる。当然嫌がりながら働いていた人も居るとは思うけれど、写真に映る男女の多くは楽しそうな笑顔をしているのが印象に残る。現代版のTokyo Lucky Holeも見てみたいと思った。
0255文字
ゆ
新着
個人的には後続の"NEW NUDE 3" の写真群の方が好みだった。ミロン・ツォブニールやジョエル・ピーター・ウィトキン、ジェフリー・シルバーソンなどのゾクっとする怖さのあるものが好きな人は2も好きかもしれない。後半は文章が並んでいるが、最後の「引用のモンタージュ」の性とエロスをめぐる短文の引用集が面白かった。
0255文字
ゆ
新着
アラーキーの緊縛写真が好きだなと改めて思った一冊。伝統的な緊縛とは少しズレているのが刺さる。物語を感じるショットが多くて、Roy Stuartを感じた。巻末に本人の簡単な解説もあるのが嬉しい。
0255文字

読んだ本
370

読んでる本
14

積読本
47

読みたい本
101

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/08/12(1354日経過)
記録初日
2019/02/24(2254日経過)
読んだ本
370冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
96278ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
181件(投稿率48.9%)
本棚
3棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう