読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

なな
読んだ本
6
読んだページ
1912ページ
感想・レビュー
6
ナイス
191ナイス

2025年1月に読んだ本
6

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • 兎束

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

なな
ネタバレ第二次大戦の独ソ戦。表紙のうら若き少女達が狙撃兵に育成され、悲しき殺人兵器と化する。愛する者を失った絶望を生に転換するのは復讐心であり、悪魔となった兵士達は紛れもない被害者達だった。同じ怪物にならざるを得なかったにしても、男兵と女兵とでこんなにも鬼畜度合いが異なるものかと 、男は何て弱くて愚かなのかと落胆した。同じ人間で、父で母で、息子で娘であったはずなのに。ミハイルとセラフィマの生き様の違いが顕著であり、小説なので女性へ崇高さが描かれているのであろうが、戦話としては限りなく実話であるようでやるせない。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

なな

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】発行部数約1,350万部を誇る会員誌『JAF Mate』の超人気連載が単行本化!『幸せって何だろう』を10名様にプレゼント!応募締め切りは1月16日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/584?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
6

なな
父が新しい物好きだったので、やれ誕生日だ。やれ夏休みだ。とディズニーには良く連れていってくれた。主人と結婚前にも何度か、でも、娘達が生まれてから娘達の喜ぶ顔見たさに訪れたディズニーが一番記憶に残っている。何度訪れても幸せな気持ちになれたのはキャストさん達の徹底したサービスのおかげである。それは本書を読んでも変わらない。8年キャストを勤めた笠原さんの本音が綴られている。それは、人間だもの。いろいろありますよね。ゲストもマナーは守るべきですよね。感謝の気持ちは忘れないようにしたいです。と思った。
が「ナイス!」と言っています。
なな
ネタバレ「また、いる。」少し変わった気になる人。毎日沢山の人とすれ違うのに、どうしたって一際目を引くのだから、きっと特別な人。きっと、私と友達になるべき人。守ってあげる。助けてあげる。紫のスカートの女。読み始めのワクワクが、次第に紫のスカートの女より黄色のカーディガンの女への違和感へと変わっていってこわい。生き別れた姉かもしれない。小学生の頃の同級生かもしれない。でもきっと誰でもない。少し変わった気になる人たち。みんないつの間にかいなくなって、忘れてしまってる。
が「ナイス!」と言っています。
なな
ネタバレ第二次大戦の独ソ戦。表紙のうら若き少女達が狙撃兵に育成され、悲しき殺人兵器と化する。愛する者を失った絶望を生に転換するのは復讐心であり、悪魔となった兵士達は紛れもない被害者達だった。同じ怪物にならざるを得なかったにしても、男兵と女兵とでこんなにも鬼畜度合いが異なるものかと 、男は何て弱くて愚かなのかと落胆した。同じ人間で、父で母で、息子で娘であったはずなのに。ミハイルとセラフィマの生き様の違いが顕著であり、小説なので女性へ崇高さが描かれているのであろうが、戦話としては限りなく実話であるようでやるせない。
が「ナイス!」と言っています。
なな
図書館本。本屋でよく見る表紙なので手に取る。各々の策略渦巻く就活。誰しも自分をよく見せたい。短所は長所へ変換して虚栄心が正当化される日々。表の顔しか見えなければ人間不信に拍車がかかる。苦しいなと思いながらハラハラ。 見事な伏線の回収。ストンと綺麗なまとまりのある最後に読後感はスッキリ。面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
なな
表紙の美しさに購入。ガーデンの羽野の過ごした庭と通じる気がしたけれど接点はないのか。恋人の鼓動も、公園の木漏れ日も、記憶を呼び覚ます。勇ましく、いじらしい、まどかの愛した馬鹿な虎のこと。まどかに気づいてほしい。犬は人間とは違ってもっと単純だから、飢えることも恐れることもなく、塀の中の美しい庭と主人を守って、不幸ではなかったのだと。自分も幼児期ハスキーを飼っていた記憶があるので、思い出すと少し切ない。
が「ナイス!」と言っています。
なな
あれもこれも、どれもこれも呪物。先祖の悪行で、子孫末代まで祟られるほどの怨みが蓄積した屋敷。何もかもが胡散臭い。何が真実かわからない。騒がしいポルターガイスト。動き出す遺体。こちらの守りを固めればあちらが手薄に…。肝心な時にいてくれない霊媒師。それでもかなり猶予があったんじゃない?そうそう一番頼りになったのはYouTube。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/08/21(1278日経過)
記録初日
2021/08/05(1294日経過)
読んだ本
289冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
86227ページ(1日平均66ページ)
感想・レビュー
211件(投稿率73.0%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

読書が好きです。
本を探す時間も
買った本を楽しみに帰る道も
ページをめくる音も好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう