読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/203/233/263/294/14/44/76837668377683786837968380ページ数364365366367368冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

市瀬
新着
ネタバレはらださんのこういう感じのBL珍しいなーと思って読んでいたら流石のラスト。毎回のことながら歪んだ感情の描写が本当に素晴らしいです。
0255文字
市瀬
新着
一巻からは作中で何年経ってるんだろう。読んでる感覚としては、家が壊れてしまったのも「この間」という気がするんだけど、130話の時点でそれから6年経っているというのにびっくり。アルファさんの居場所はずっと変わらないけど、かつての子供達は次の世代を産み、大人達は人生のバトンタッチを始めて、ロボットたちも少しずつ変わっていく。最後数巻が静かに怒涛だった。まったりとした、寂しい、けど温かい、良い旅をさせて貰ったような漫画でした。
0255文字
市瀬
新着
タカヒロやマッキはどんどん大人になって、おじさんや先生も老いていく。家も無くなる。まだ先のことかもしれないけど、いつか確実にアルファさんが一人になる時が来る。ずっと変わらないロボットだからこその寂しさ、不安とかが、おじさんの「将来ここで店をやればいい」って言葉でぶわっと出てきたんだろうな〜 寂しい…
0255文字
市瀬
新着
少しずつ終わっていく世界が切ない。タカヒロとマッキ大きくなったなぁ…。ココネとマルコの読めない距離感にドキドキする(笑)
0255文字
市瀬
新着
すてき。素晴らしい。それしか言えない。
0255文字
市瀬
新着
久しぶりの腰乃さんの作品。まさかのパンツフェチもの!笑 半分ギャグな感じで楽しく読めました。なんにも無かったデート後、自分の気合の入ったパンツを眺める渋谷君の可愛さ…!笑
0255文字
市瀬
新着
居心地のいい部屋作りが趣味で今まであれこれ考えたり作ったり動かしたりしていたのですが、この本は「その手があったかー!!」の連続でした!一人暮らしのインテリア、生活作りについて実用的なアイデアが盛りだくさんです。「一人暮らしを始めてからなぜだか部屋がごちゃごちゃしてしまう」問題の解決策がイラスト付きで分かりやすく書かれています。何かと忙しい一人暮らしの中で、インテリアを諦めかけている人にぜひおすすめしたい一冊。
0255文字
市瀬
新着
すごく良い空気の漂っている漫画。周りの景色は寒々としていて、着々と終わりに近づいている感じがするのに、アルファさん始め登場人物たちの表情は憂いも無く生き生きとしている。無くなっていく物たちをリアルに感じているからこそ、今ある物に深く感じ入って、大事にすることが出来るのだろうか。「この数年で世の中も随分変わったわ」というモノローグに、何故かじんわりときた。
0255文字

読んだ本
366

読んでる本
4

積読本
9

読みたい本
37

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/08/20(4980日経過)
記録初日
2005/10/20(7110日経過)
読んだ本
366冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
68378ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
38件(投稿率10.4%)
本棚
5棚
職業
大学生
自己紹介

基本漫画。ときどき小説。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう