読書メーター KADOKAWA Group

youyou88さんのお気に入り
327

  • 漢字マニア
    • かなすた
      • O型
      • 岐阜県

      趣味で小説書いて応募したりしてる。いままであまり読書してこなかったけど勉強のためと思いミステリ読んでたらハマってしまった。感想は書く側目線(構成とかについて)多し。本棚は分析棚。

    • ntahima
      • A型

      現住所:和歌山県和歌山市より南へ10km離れた某市

      約7年の韓国生活を終え帰国しました。
      趣味:酒を飲みながら本を読むこと 旅をしながら酒を飲むこと 。

      もっと詳しい自己紹介はコチラに載せています。http://profile.ameba.jp/nta

      shima/

      旅コレ始めました。
      http://tabikore.com/add_photo.php?album_id=54

      http://booklog.jp/users/ntashima
      http://mediamarker.net/u/ntashima/

      /////////////////////////////////////////////////////

      文学好きと言うよりは単なる重度の活字中毒患者。基本的に活字なら何でも読む。
      但し収集癖はなく、お金も本を置くスペースもないので専らブックオフや古本屋を利用。(最近、青空文庫にも密かにデビュー)
      読んだら資料価値のある本以外は処分する。

      よく読むジャンルは以下の通り、

      ● 幻想文学(正調英国怪談、クトゥルフ神話、架空の街/幻の路地/魔法のお店モノ、本邦怪談、妖怪モノ、奇妙な味、異界/桃源郷/隠れ里等)
      ● ロシア文学、ドイツ文学等
      ● ミステリ、ハードボイルド、冒険小説、SF、ホラー、サスペンス等
      ● 歴史小説、時代小説、伝奇小説等

      ● ノンフィクション(秘境/探検、山岳、紀行、国境/離島/辺境、野球/ラグビー/格闘技、事件内幕等)
      ● 異文化モノ(中国、韓国、東南アジア、印度、モンゴル、ネパール、ブータン、チベット、アイルランド、スペイン、ドイツ、ロシア、旧ユーゴスラビア、中近東、アフリカ、南米、南太平洋、極地等)
      ● 国内紀行モノ(八重島諸島、熊野、奥美濃、南会津、陸奥、北海道等)
      ● エッセイ、書評、評論、本の本、食べ物、酒、マンガ、自伝、伝記等
      ● ややトンデモ気味?(陰謀論、スパイ、未確認動物/怪獣、UFO、超自然、超能力、超古代史、失われた大陸等)

      ● ポピュラー・サイエンス(宇宙、脳、記憶、加速学習、速読、心理学、進化/遺伝、生物学、古生物、地球科学/環境、ナノテク、微生物/病原菌等)
      ● 人文系学術書(歴史、国際関係、開発論、国際協力、文化人類学、考古学、言語学等)
      ● 語学(日本語教育関係、韓国語等)
      ● ビジネス(経営戦略、マーケティング、IT、ロジスティクス、生産管理等)

      あるテーマや特定の作家に興味を持つと1カ月から長ければ2年ほど読み続けることがある。
      最近は読書傾向が偏らないように、なるべく併読を心がけている。

      /////////////////////////////////////////////////////

      【只今 本棚整理中!】カール・セーガンまで整理済

      蔵書=積読本+読んでる本+
          本棚(★愛蔵★)

      2010年の読書メーター
      読んだ本の数:140冊
      読んだページ数:46623ページ

      2011年の読書メーター
      読んだ本の数:118冊
      読んだページ数:41236ページ
      ナイス:9371ナイス
      感想・レビュー:99件
      月間平均冊数:9.8冊
      月間平均ページ:3436ページ

      2012年の読書メーター
      読んだ本の数:189冊
      読んだページ数:62227ページ
      ナイス:29127ナイス
      感想・レビュー:177件
      月間平均冊数:15.8冊
      月間平均ページ:5186ページ

    • ちゃあぼう
      • ⭐︎治栄⭐︎
        • 1962年
        • AB型
        • 佐賀県

        2019年から登録していた読書メーターが携帯破損に伴い、認証できず2020年に新たに作成。
        仕事の前後に趣味の散歩、将棋、晩酌それに読書とバランス良い毎日を健康的に過ごしていきたい。
        好きな言葉はATGM
        (明るく、楽しく、元気よく、前向きにの頭文字)

        目標】
        散歩は、1日10000歩を最低目標にして健康管理。
        将棋は、出場する大会での好成績を維持させる。
        晩酌は、控えめにしたいが毎日の栄養源。
        読書は、心のオアシス年間120冊を目標。
        2度目の読書メーターの登録から3.5年で区切りの500冊に到達できた。後4年程度で1000冊読破を目標にしたい。

        毎日欠かさず行うと決めた目標が多すぎて大変だと感じる時もあるが、毎日の積み重ねを大切にして心身共に健康的に過ごしたい。

        プロフィール写真の変遷
        東條英機さんの天満宮文字
        将棋プロ3名の棋士サイン
        藤井聡太7冠とのツーショット
        烏賊釣り写真
        宝泉寺温泉の「SAKURA別邸の部屋のプール」
        2023.7.15宿泊記念
        日常を忘れさせてくれた旅館に感謝し更新(最新)

      • おんたま
        • アリィ
          • 1983年
          • B型
          • 事務系
          • 大阪府

          本を読んでるときが1番いろんなストレスから解放される。本が好き。もっといろんな世界に出会いたい。

        • ゲシャン
          • A型
          • IT関係

          2008.10.31 読書メーター開始

          なにげに古参らしいです(ID:8112)

          読書した本を登録して、
          小説とかについては基本的に感想を書くようにしてます

          漫画については気が向いたらっていう感じです。

          読書する本は出版順に並べているので
          最新の本

          は余り触れていなかったりします。
          (2014/10時点で読んでるのが2002年発売の本だったり(; ・`ω・´))

          ☆(ナイス)についてはその人の感想を読んで共感とかできるものについてのみ押してます。
          逆に内容を知らない本についてはほとんど押さないのでご了承を

          ------------------------------
          以下登録できなかった本
          [20090916]月世界旅行
          [20090927]少年少女新世界文学全集 27 北欧現代編 長靴下のピッピちゃん/ムーミン谷の冬/青二号---とびだせ

        • 六文銭
          • A型
          • 小/中/高校生

          なろうとカクヨムで作品紹介をやっているものです。

        • ユザキ部長
          • 1975年
          • A型
          • 専門職
          • 神奈川県

          本は図書館中心で。

          30半ばでなぜか?突然読書が趣味に。前は手帳に読んだ本を書いてました。だいぶ前に読んだのは感想upしてません!また読書メーターをやり始めの頃の感想も粗いです。悪しからずm(__)m

          2012.11.1~読書メーター始めました。

          ンネは自分の+娘の名前モジッタもの。
          アイコンは川崎市営バス「ノルフィン」 *川崎市交通局の方無断使用でごめんなさい*

          終わり方がいい本が好きです。モャと終わるのは勘弁。
          時代劇ものファンタジーものダメです。昔から肌にあいません。
          殺人、密室、謎解き、サスペンス、ハードボイルド、あとお涙系も好みます。40過ぎると、家族とかヒューマンドラマものも。

          ここを通じてよい本に巡り逢える事を楽しみにしています。

          読友さんにお願い。
          異論があるかも?しれませんが、なるべくデフォルトじゃないオリジナルのアイコン設定でお願いいたします。
          ハンネはコロコロ変えないで下さい。誰だかわからなくなります。
          本の感想やツブヤキをお願いします。コメントで人となりを想像したりするのも楽しみの1つです。

          2013.10.20ハーフマラソンデビュー!!2014.6.1初フルマラソン完走しました!
          読書メーターのツブヤキがきっかけです。
          今までマラソンなんて縁がありませんでしたが(笑)
          http://i.bookmeter.com/c/332798
          好きな事「読んで走って呑んで」もっぱら朝練で音楽聴きながら走ってます!

          人生何があるか?わかりませんね!?

        • らむ

            主に小説を読みます。映画化や本屋大賞など話題の本を読むこと多いです。ビジネス本やエッセイ、社会本などジャンルの幅を広めていきたいと思っています。

          • よっぴ

              読書とランニングが趣味です!好きな作家は辻村深月先生です!!

            • りまる
              • enyo
                • 1988年
                • B型
                • 技術系
                • 東京都

                2021年1月から記録を始めました。
                数年前から読書の魅力にはまって、
                ミステリーやホラー、SF小説を中心に手当たり次第読んでます。
                ブックカバー欲しい❗

              • みや

                  スプラッタ、ホラー、ミステリ、歴史小説が好きです。血と狂気に満ちた作品を読むと心が穏やかになります。

                  好きな作家は、綾辻行人・白井智之・加藤シゲアキ・方丈貴恵・京極夏彦。

                  ナイス、お気に入り、コメントは自由気儘にやっています。
                  お気に入りさんとは、でき

                  れば交流を持ちたい派。
                  どうぞよろしくお願いします。

                  ベスト本
                  ★2024年
                  「禍」小田雅久仁
                  ★2023年
                  「なれのはて」加藤シゲアキ
                  ★2022年
                  「名探偵に甘美なる死を」方丈貴恵
                  ★2021年
                  「兇人邸の殺人」今村昌弘
                  ★2020年
                  「お前の彼女は二階で茹で死に」白井智之
                  ★2019年
                  「隣の家の少女」ジャック・ケッチャム
                  ★2018年
                  「壊れた少女を拾ったので」遠藤徹
                  ★2017年
                  「アメリカン・サイコ」ブレット・イーストン・エリス
                  ★2016年 
                  「白の闇」ジョゼ・サラマーゴ

                • 奈良 楓
                  • 事務系
                  • 奈良県

                  よろしくお願いします。引越しを機会に改名。
                  ・ 仕事で必要なため、業界はエネルギ-、業種は経理・為替を中心に読んでいます。
                  ・ 通信関係は以前いた業界で、今の仕事に生かせないかと思い読んでいます。
                  ・ ミステリーその他本は、読書メーターや図書館で見かけた本

                  を気の赴くままに読んでいます。
                  ・ 怖い話は、やめられない趣味。
                  ・ 人様の感想は、公序良俗に反しない限り否定しません。
                  ・ 読書履歴に興味を持った方に、コメントなしでお気に入り登録すること
                   がありますが、ご容赦いただけると嬉しいです。

                • 戦士フンデル

                    ホラーとミステリ、時々BL

                  • ソラ
                    • O型

                    なかなか感想を言語化できないので好き度を【面白い】S、A~G【合わなかった】で記載します。※普通がD

                  • デニーロ88
                    • A型
                    • 営業・企画系
                    • 愛知県
                  • 湯湖
                    • A型

                    主に通勤電車で読んでいます。

                    湊かなえ・辻村深月・柚月裕子・三浦しをん・奥田英朗・中山七里等を好みますが、一番好きな作品は、朝井リョウのエッセイ【ゆとり三部作】です。

                    自分では選ばないジャンルの作品に出会いたくて、ノミネートも含めた本屋大賞作品は手に取

                    るようにしています。
                    第1回(2004年)〜第21回(2024年)の全タイトルは読破しました。(2024.10.24)
                    2025年もノミネート作品が発表されましたね。
                    こちらも読破を目指します!

                    みなさんのレビューを楽しく拝読しております。
                    そして読みたい本が増えていくにもかかわらず、全然追いつけません…。

                  • 全327件中 1 - 20 件を表示

                  ユーザーデータ

                  読書データ

                  プロフィール

                  登録日
                  2021/11/02(1208日経過)
                  記録初日
                  2021/11/02(1208日経過)
                  読んだ本
                  433冊(1日平均0.36冊)
                  読んだページ
                  157249ページ(1日平均130ページ)
                  感想・レビュー
                  433件(投稿率100.0%)
                  本棚
                  3棚
                  血液型
                  O型
                  URL/ブログ
                  https://ameblo.jp/harayou1223/
                  自己紹介

                  本や映画が大好き。でも読んだ(観た)あとすぐ忘れるので同じ本を二度買う事も多し!なので読書記録をつけたいと思いブログ書いてます。
                  後日読書メーターの存在を知り慌てて登録。これいいですねぇ。
                  積読多すぎて登録めんどくさいので読んだら記録します!

                  読書メーターの
                  読書管理アプリ
                  日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                  新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                  App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう