読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ちゃんどら
読んだ本
8
読んだページ
3941ページ
感想・レビュー
3
ナイス
29ナイス

2025年1月に読んだ本
8

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ちゃんどら
借財30万両を抱える徳島藩、末期養子として迎えられた重喜は政には興味を示さない。旧態依然の5家老、血筋を鼻にかける平島公方、悪徳商人の金蔵、藩を建て直す為には障壁が多いが主人公の忠兵衛は立ち向かっていく…。木下作品は色々読んできましたが1番好きかも知れない。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

ちゃんどら
借財30万両を抱える徳島藩、末期養子として迎えられた重喜は政には興味を示さない。旧態依然の5家老、血筋を鼻にかける平島公方、悪徳商人の金蔵、藩を建て直す為には障壁が多いが主人公の忠兵衛は立ち向かっていく…。木下作品は色々読んできましたが1番好きかも知れない。
が「ナイス!」と言っています。
ちゃんどら
大隈重信の物語後半戦。伊東潤先生の得意とされている?技法というか展開というか登場人物の死の前に主人公と語らうシーンというのが用いられるのですが、本作下巻ではキーパーソンの死が次々訪れます。歴史上の人物なのでわかっちゃいるのですが『ああこの人も遂に…』と思わされる大隈との最期の語り部のシーンが満載です。男を男を描く、魅せるのが本当に上手だと思います。
が「ナイス!」と言っています。
ちゃんどら
上巻では江戸時代末期から明治初期までの大隈重信を描く。伊東潤先生の作品は色々読んできましたが本作は他作品に比べてエンタメ色というかそういうのは薄く、どちらかと言うと歴史書の様な趣。それでも熱い男達の描写は今作でも健在。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/11/16(1189日経過)
記録初日
2020/12/31(1509日経過)
読んだ本
400冊(1日平均0.27冊)
読んだページ
159268ページ(1日平均105ページ)
感想・レビュー
162件(投稿率40.5%)
本棚
0棚
職業
営業・企画系
自己紹介

主に歴史・時代小説を嗜みます。
コロナ下で外出できなくなり始めた読書にここまでハマるとは…!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう