新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
KSK871
読書まとめ
2025年1月の読書メーターまとめ
読んだ本
2
冊
読んだページ
525
ページ
感想・レビュー
2
件
ナイス
10
ナイス
twitter
facebook
2025年1月に読んだ本
2
本を登録する
2025/01/23
一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書
山﨑 圭一
352
登録
8
本を登録する
2025/01/02
インド式「グルノート」の秘密
佐野直樹
173
登録
194
2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー
KSK871
2025/01/02
本書では、「苦しみのない理想の状態で生きる」ための「恐れを消す方法」をノートに書くというシンプルな方法に落とし込んで解説してくれている.具体的には①立ち止まって呼吸する、②現状=苦しい状態を書く、③理想=美しい状態を書く、の3つのプロセス.これにより、自分を知り、良い状態に至るプロセスが明確にでき、従って具体的なアプローチも取りやすくなるというもの.これをノートに書くというシンプルな行動に落とし込んで続けることで、習慣になりやがて運命に影響を及ぼす、という本書の内容にも納得感があった.
インド式「グルノート」の秘密
佐野直樹
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
5人
が「ナイス!」と言っています。
2025年1月の感想・レビュー一覧
2
KSK871
2025/01/23
本書では古代、中世、近世までの日本を取り巻く歴史の流れを流れるように紹介しており、いわゆる教科書的な「ぶつ切りの歴史」ではない点が非常に分かりやすかった.古代の人の流れや食べ物の流れから、中世・近世の金と権力の流れへの移り変わりへの変遷は、まるで物語を読んでいるかのようだった.これまで、日本史は年号で区切られていてどのか不連続に感じていたが、その違和感を解消してくれた一冊.読むと国内外の情勢に対する視野も広がるかもしれない.
一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書
山﨑 圭一
本を登録する
ナイス!
取り消す
コメントする
2人
が「ナイス!」と言っています。
KSK871
2025/01/02
本書では、「苦しみのない理想の状態で生きる」ための「恐れを消す方法」をノートに書くというシンプルな方法に落とし込んで解説してくれている.具体的には①立ち止まって呼吸する、②現状=苦しい状態を書く、③理想=美しい状態を書く、の3つのプロセス.これにより、自分を知り、良い状態に至るプロセスが明確にでき、従って具体的なアプローチも取りやすくなるというもの.これをノートに書くというシンプルな行動に落とし込んで続けることで、習慣になりやがて運命に影響を及ぼす、という本書の内容にも納得感があった.
インド式「グルノート」の秘密
佐野直樹
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
5人
が「ナイス!」と言っています。
ユーザーデータ
KSK871
6
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
80
冊
読んでる本
1
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2022/01/28(1117日経過)
記録初日
2021/12/24(1152日経過)
読んだ本
80冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
22593ページ(1日平均19ページ)
感想・レビュー
79件(投稿率98.8%)
本棚
127棚
お気に入り
1人
お気に入られ
6人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です