読書メーター KADOKAWA Group

2025年3月の読書メーターまとめ

秋山真琴
読んだ本
5
読んだページ
1375ページ
感想・レビュー
4
ナイス
60ナイス

3/13/43/73/103/133/163/193/223/253/283/31479339479564479789480014480239480464480689ページ数2088208920902091209220932094209520962097冊数読書ページ数読書冊数
3/13/43/73/103/133/163/193/223/253/283/319602961196209629963896479656ナイス数ナイス数

2025年3月に読んだ本
5

2025年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

秋山真琴
発売当初に買ったものの面白いことが分かっていたので、ずっと積んでいた1冊。魅力的な謎が、いかに解体されるのか。密室劇的な要素もあって面白かった!
が「ナイス!」と言っています。

2025年3月の感想・レビュー一覧
4

秋山真琴
珠玉の短編集とは、本書のためにある言葉。創元推理と言えば最後に大仕掛けのある連作短編だけれど、本書のように全作バラバラでも気にせず読める。それどころか最後に大仕掛けがないからこそ、気負わずに1作1作に向き合うことができた。また、方向性が日常の謎で統一されていたのも良い。ミステリだったりSFだったりとジャンルがバラけていると、寄せ集め感を覚えてしまう。その点、本書は短編集なのだけれど、テーマは共通しているので心地よく読めた。傑作でした。
が「ナイス!」と言っています。
秋山真琴
先が気になる展開ではあるけれど、語り口が肌に合わず、しかし謎が魅力的だったので最後まで楽しませていただきました。結果的には丁寧な仕込みで、振り返ってみれば、どうして分からなかったのかが分からないほど鮮やかな手並み。お見事でした。
が「ナイス!」と言っています。
秋山真琴
発売当初に買ったものの面白いことが分かっていたので、ずっと積んでいた1冊。魅力的な謎が、いかに解体されるのか。密室劇的な要素もあって面白かった!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/05/22(6159日経過)
記録初日
2008/01/01(6301日経過)
読んだ本
2095冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
480627ページ(1日平均76ページ)
感想・レビュー
1666件(投稿率79.5%)
本棚
0棚
年齢
40歳
血液型
AB型
職業
IT関係
現住所
東京都
外部サイト
URL/ブログ
http://d.hatena.ne.jp/sinden/
自己紹介

雲上四季のなかのひと。

深夜に帰宅してナイスがついているのを見ると、明日もがんばろうという気持ちになる。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう