読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

秋山真琴
読んだ本
9
読んだページ
2175ページ
感想・レビュー
9
ナイス
92ナイス

2025年1月に読んだ本
9

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

秋山真琴
ウーバーイーツを足とした安楽椅子探偵もの。現代的なテーマを、美味しく調理するという感じで料理を楽しむように読みました。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
9

秋山真琴
面白かった! タイトルのセンスもいいし、緩急の付け方、ギャグの切れ味、すべてが面白いを向いていた。
が「ナイス!」と言っています。
秋山真琴
面白い。設定が秀逸だし、キャラクターも魅力的。続きが気になる。
が「ナイス!」と言っています。
秋山真琴
大好きなタイプの作品……!
が「ナイス!」と言っています。
秋山真琴
4編のトリッキィな作品からなる短編集。表題作は書き下ろしの1編のみだが、4編とも同じマインドで書かれており、実に背徳的。甘美なミステリだった。3編目が好み。
が「ナイス!」と言っています。
秋山真琴
ウーバーイーツを足とした安楽椅子探偵もの。現代的なテーマを、美味しく調理するという感じで料理を楽しむように読みました。
が「ナイス!」と言っています。
秋山真琴
クイズ漫画だと思ったらデスゲーム物。明るくポップで、グロ過ぎないのには助かったけれど、やっぱりデスゲーム物って苦手……。
が「ナイス!」と言っています。
秋山真琴
二転三転するキッチュ度の高いミステリ。ライトな語り口が、ほどよくグロを軽減しており小気味良かった。
が「ナイス!」と言っています。
秋山真琴
テオくんもかわいいし、悪魔もかわいい。かわいいとかわいいの掛け算だな、こりゃ。
が「ナイス!」と言っています。
秋山真琴
激烈に面白かったです。魅力的な謎もさることながら死に戻りの魔女に、道連れにされるという設定が最高に好みでした。傑作。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/05/22(6117日経過)
記録初日
2008/01/01(6259日経過)
読んだ本
2089冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
478996ページ(1日平均76ページ)
感想・レビュー
1661件(投稿率79.5%)
本棚
0棚
年齢
40歳
血液型
AB型
職業
IT関係
現住所
東京都
外部サイト
URL/ブログ
http://d.hatena.ne.jp/sinden/
自己紹介

雲上四季のなかのひと。

深夜に帰宅してナイスがついているのを見ると、明日もがんばろうという気持ちになる。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう