読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/3169947701457034370541707397093771135ページ数269270271272273274275276冊数読書ページ数読書冊数
司馬 遼太郎(8)畠山 健二(7)重松 清(6)東野 圭吾(4)伊坂 幸太郎(4)宮部 みゆき(3)童門 冬二(2)湊 かなえ(2)浅田 次郎(2)恩田 陸(2)20%司馬 遼太郎17%畠山 健二15%重松 清10%東野 圭吾10%伊坂 幸太郎7%宮部 みゆき5%童門 冬二5%湊 かなえ5%浅田 次郎5%恩田 陸著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

まっきー
新着
う~ん、妻子があり多くの配下もいるんだから、自分だったら違う道を選ぶと思う。やられ損というか…ハッピーエンドが良かったな。あと、御組頭やら○○奉行やら、その時代の役職がわからないので少し読みづらかった。
0255文字
まっきー
新着
ネタバレ久しぶりの浅田作品。本領発揮は下巻に期待。2人が切腹をしない理由はいかに?
0255文字
まっきー
新着
最初の数十ページが鬼門と聞いてたけど、私にとってはその後も苦痛でした。最後のネタ晴らしのところで、やっと面白いとは思えたけど。なんだか金田一少年の事件簿っぽかった。
0255文字
まっきー
新着
ドタバタ劇。これの前に読んだ本のインパクトが強すぎたこともあり、イマイチ。ただ、ドラマ化したら面白いかも。
0255文字
まっきー
新着
ページをめくる手が止まらないとはこのことか。2日で読了。これがデビュー作?信じられない。著者が込めた多くのメッセージが感じられた秀逸な作品。この作品は自分にとってはイヤミスとは感じなかったなぁ。人間性を誤解されることを恐れずに言えば、自分だってもし子供を殺されたら間違いなく同じようなことを考える。「AとBはなんてむごいことをしたんだ」という悔しい思いで読んでいたが、復讐が成功してよかったという共感が大きい。
0255文字
まっきー
新着
ネタバレ山岸と新田が交わらず「消化不良で終わりそう」と思った最後の最後、前作につながるエピソード登場でテンションアップ。
0255文字
まっきー
新着
友だちが超おススメしてきた作家さんなので何作か読みましたが、私には合わないかな~。ストーリーが複雑だし、そのせいか展開に強引なところが目立つ。短編集はよかったんですが、長編はキツいかな。「模倣犯」と「ソロモンの偽証」は挑戦したいんだけど…
0255文字
まっきー
新着
七巻も最高。一番良かったのはやっぱり「あまから」か。それにしてもこの作品、映像化してほしいなあ。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

まっきー
新着
電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞の怪作登場!東堂 杏子『古典確率では説明できない双子の相関やそれに関わる現象』を10名様にプレゼント!応募締切は4月3日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/589?track=share
0255文字
まっきー
新着
2025本格ミステリ・ベスト10入賞作家のデビュー作! 楠谷佑『無気力探偵~面倒な事件、お断り~[完全版]』を20名様にプレゼント!応募締切は3月27日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/587?track=share
0255文字

読んだ本
274

読んでる本
3

積読本
5

読みたい本
123

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/03/01(1127日経過)
記録初日
2021/09/28(1281日経過)
読んだ本
274冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
71079ページ(1日平均55ページ)
感想・レビュー
121件(投稿率44.2%)
本棚
3棚
自己紹介

読書は往復20分の通勤電車の中と昼休み、あとは子供を寝かしつけてから。もっと時間がほしいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう