読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

mura_ユル活動
読んだ本
3
読んだページ
944ページ
感想・レビュー
3
ナイス
416ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月のお気に入り登録
3

  • 火の壁
  • あや
  • ちち123

2025年1月のお気に入られ登録
3

  • 火の壁
  • あや
  • sarah

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

mura_ユル活動
ネタバレ安藤広大氏3部作の三冊目。会社業務の仕組化は仕事の属人化防止、つまるところリスク管理に寄与する。前職ではトラブルあった場合のフィードバックを行うなど、徹底的な仕組化により、抵抗は少ない。自走できる仕組みづくり。思考法だけに具体的な内容はほとんどなかった。終章「仕組み化」のない別世界は考えたことがない内容でした。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

mura_ユル活動
ネタバレ拝読したかった本。良書。現代では必須の書と考える。「どうしてあんなことをいうのだろう」とか、基礎となるマネージャーの価値観を皆に共有する「自己開示」は必要だと思った。
が「ナイス!」と言っています。
mura_ユル活動
ネタバレ安藤広大氏3部作の三冊目。会社業務の仕組化は仕事の属人化防止、つまるところリスク管理に寄与する。前職ではトラブルあった場合のフィードバックを行うなど、徹底的な仕組化により、抵抗は少ない。自走できる仕組みづくり。思考法だけに具体的な内容はほとんどなかった。終章「仕組み化」のない別世界は考えたことがない内容でした。
が「ナイス!」と言っています。
mura_ユル活動
ネタバレ年末年始の拝読予定本3冊目。識学の安藤氏の本。「リーダーの仮面」はすでに拝読済。数字に弱い私の不足を補おうと拝読。会社の業務と組織の重要な数字のとらえ方。目次「行動量」「確率」「変数」「真の変数」「長期的視点」について記載している。「働かないおじさん」対策。変数のとらえ方、何に注力すべきか。未来の話はいつでもワクワクする。「成長している実感こそ最大の目的」。この後、「とにかく仕組化」を拝読予定。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/09/03(4916日経過)
記録初日
2011/09/03(4916日経過)
読んだ本
1852冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
457649ページ(1日平均93ページ)
感想・レビュー
1740件(投稿率94.0%)
本棚
25棚
性別
年齢
56歳
血液型
A型
職業
役員・管理職
現住所
東京都
自己紹介

読書メーター13年生。こんなに長く継続できたのは夢の様。
家族含む周辺の方々と環境に感謝。
読友さんとも長い長い友人です。これからもよろしくお願いします。

いつもつたないレビュー&つぶやきにナイスありがとうございます。
お気に入りの登録・解除はご自由に。

muraと呼んでください(ハンドル名、muraの後ろはよく変えます)。

これからの人生、楽しみながら5つのことをしていこうと思います。
①舞台に立つこと ②自然の中に身を置くこと ③体力維持 ⇒ゴルフ⛳ 
④頭を動かすこと 語学 & 海外旅行 英語(独語、西語も良いかなあ)
⑤手先を動かすこと 旅先などでのスケッチ

それでは、皆さん、良い読書ライフを!

有資格
建築基準適合判定資格者/設備設計一級建築士/一級建築士/一級建築施工管理技士/一級管工事施工管理技士(難度高順)

mura

2023年9月17日更新

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう