読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

雫
読んだ本
11
読んだページ
2733ページ
感想・レビュー
10
ナイス
91ナイス

2024年5月に読んだ本
11

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

雫
本当に素晴らしい小説だった、、、。登場人物や構成、言葉選びが魅力的で、大長編なのに読み進めるごとに物事が展開していくから飽きずに読めた。(暗号化などの難しい話は流し読みだけど) 高校生の頃シェイクスピアのマクベスを読んで、その時はこれが悲劇か〜と感じた記憶がある。が、未必のマクベスは、マクベスを知らない人もぜひ読んでほしい。電車で涙が溢れそうになった。 家にラムがあるから、ダイエットコークを買ってキューバリブレを作って、飲みながらこの小説を語る相手が欲しい。初恋を語り合いたい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
10

雫
ばななさんの考え方、やっぱり好きだな。この本はささいな気づきをたくさんくれる。
が「ナイス!」と言っています。
雫
ネタバレ読んだよ読んだ。なんだろ、村田沙耶香耐性がついてきたのかな。ポーポーポーポーだらけのページは流石にビクってなったけど。顔を歪めながら村田ワールドに没入していく感じが好きだな。
が「ナイス!」と言っています。
雫
小川洋子さんらしい優しい温もりに包まれて読み終えた、良い読後感。短編が収録されていてラスト3作品が特に好き。
が「ナイス!」と言っています。
雫
先日京都の映画館で「海がきこえる」を観てきた。なので里伽子の声で再現されながら、本作を読んだ。映画にあったシーンだ、この言葉映画のまんまじゃん、とか思いながら楽しく読ませてもらった。2巻目もあるんだと読書メーカーで知ったので、そっちも読みたい。とかく挿絵が可愛い。 私もこーんな青春したかったなあ
が「ナイス!」と言っています。
雫
全巻読まねばという脅迫めいた心から、スパイシリーズ4巻読み切った。やはり1巻目の面白さを超すことは無かったが、最後のワルキューレは好きだった。、、、まだ続くのかな? 初めて読む人にお勧めするのは1巻目だけかな。
が「ナイス!」と言っています。
雫
今私はとてつもなくパンが食べたくなっている。これは呪いがかかったということか
が「ナイス!」と言っています。
雫
本当に素晴らしい小説だった、、、。登場人物や構成、言葉選びが魅力的で、大長編なのに読み進めるごとに物事が展開していくから飽きずに読めた。(暗号化などの難しい話は流し読みだけど) 高校生の頃シェイクスピアのマクベスを読んで、その時はこれが悲劇か〜と感じた記憶がある。が、未必のマクベスは、マクベスを知らない人もぜひ読んでほしい。電車で涙が溢れそうになった。 家にラムがあるから、ダイエットコークを買ってキューバリブレを作って、飲みながらこの小説を語る相手が欲しい。初恋を語り合いたい。
が「ナイス!」と言っています。
雫
雨の日に開かれるお家喫茶いいな
が「ナイス!」と言っています。
雫
殺した人、殺した側の身内や仲間、殺された人、殺された側の遺族、それぞれに残されたやり場のない思いに共感できる部分があって。もちろん殺しは褒められるものでは無いけども。 マカロニえんぴつの「たとえ誰かにとって君が悪魔でも 別に関係ないよ」って歌詞の通り、最後の渡瀬の言葉は青山を救いあげてくれたんだろうな。
が「ナイス!」と言っています。
雫
スパイ3作目。こうなりゃ次も読まなきゃ。面白いんだけどやっぱり1作目の驚きとか面白さには敵わないかも。けど、最後の暗号名ケルベロスで、内海が自分で解明したことに対して責任を取る覚悟にはなんだかぐっとくるものがあった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/04/21(800日経過)
記録初日
2022/04/05(816日経過)
読んだ本
146冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
38181ページ(1日平均46ページ)
感想・レビュー
124件(投稿率84.9%)
本棚
3棚
職業
大学生
自己紹介

管理栄養士の卵🥚
今年国試です、がんばるぞ。

本に関しては雑食です。食べるのが好きなので、やっぱり本も食べ物系を選んでしまいます。
幅広いジャンルの本を読んで知識を深めたい。ので
拙い感想ですが文章力をあげたいのと、感じたことを書き留めたいのでなるべく書くようにします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう