読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/304372443725437264372743728ページ数124125126127128冊数読書ページ数読書冊数
三浦 しをん(2)崔盛旭(1)戸谷 洋志(1)須藤 古都離(1)アダム・ハート(1)アリスン・モントクレア(1)ブレイディ みかこ(1)周防 柳(1)井上荒野(1)伊吹 有喜(1)18%三浦 しをん9%崔盛旭9%戸谷 洋志9%須藤 古都離9%アダム・ハート9%アリスン・モントクレ…9%ブレイディ みかこ9%周防 柳9%井上荒野9%伊吹 有喜著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

kotori
新着
ロンドン謎解き結婚相談所シリーズ第4弾。期待を裏切らない面白さでした。アイリスはもちろん、グウェンも独力で大活躍。お互いを信頼しあって、必要としあっているところが気持ちよく読めます。シリーズの他の本でもそうだったが、当時のロンドンの様子がたくさん出てくるのも面白い。特に今回は、博物館の展覧会の様子がとても興味深かった。次作がまだあるようなので、楽しみに待ちたいです。
0255文字
kotori
新着
なんだか元気が出るお話でした。2人の関係も素敵だし、行動力もあるし、やりたいこともはっきりしているし。必要なのは少しの勇気と親友なのかも。
0255文字
kotori
新着
とてもおもしろかった。韓国映画には実際の事件や出来事を題材にしたものが多いので、その映画のあらすじとともに、韓国の歴史や現代韓国の抱える問題などを学ぶことができる。私には知らないことばかりだったたので、こんな映画が作られているんだという驚きもあり、とても興味深かった。
0255文字
kotori
新着
ちょっと難しいかなと警戒しながら読み始めたが、面白くて一気読み。驚くことばかりだった。それにしても、人間の身体の不思議さに目をみはる思い。下巻も楽しみ。
0255文字
kotori
新着
すごく面白かった。鎌倉幕府、承久の乱あたりの歴史を今までとは全然違う角度で見られたし、百人一首が、自分の中で急にものすごく生き生きしたものになった。読み終わってから、第一章を読み返してみると、そういうことだったのかと腑に落ちたし、歌札でのやり取りに、思いがけず、どきどきしてしまいました。
0255文字
kotori
新着
とても素敵な本でした。子どもの頃、夢中になって読んだ本たちを懐かしく思い出しながら、「そうそう」と頷きながら読みました。中島さんの語り口も優しくてユーモアがあって、ときにジェンダー論に斬り込んだりなんかして、あっという間に読んでしまいました。紹介されていた本で何となく小さい頃敬遠していた本は読んでみたくなったし、お気に入りだった本はもう一度読み返してみたくなりました。
0255文字
kotori
新着
決して後味が良いとはいえない読後感だが、とても興味深く、考えさせられる小説だった。ノンフィクションではないというが、小説の体を取った「労働とは何か」について論じた本という感じ。中でも「売って、洗って、回す」と「パンとケアと薔薇」が印象深かった。エッセンシャル・ワーカーの問題より、もっともっと深い問題が提示されているように思う。
0255文字
kotori
新着
ネタバレ加賀刑事が捜査に歩き回るのではなく、関係者たちの話を聞いて推理するスタイルだったせいか、いつもの加賀刑事シリーズに比べて躍動感に欠けたというか、ちょっと物足りなさがあったかな。もちろん推理は冴えていたけれど。
0255文字

読んだ本
126

読みたい本
43

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/06/09(1026日経過)
記録初日
2022/06/05(1030日経過)
読んだ本
126冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
43726ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
126件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう