読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

LIB
読んだ本
1
読んだページ
300ページ
感想・レビュー
1
ナイス
3ナイス

2025年1月に読んだ本
1

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

LIB
図書館で東野圭吾の棚の隣にあったのでなんとなく。その前に借りた東野圭吾作品があまりにもつまらなさすぎて(東野圭吾さんの作品はほとんどおもしろくて好きですので、本当にたまたま)、なので、ちょっと趣向を変えてと思って読みました。 ある日突然家の水が出なくなる話で、山の水脈等も関連してくる話なのですが、リニアの話をなんとなく思い出して、元静岡県知事が退任した今読んで良かったかな。と。 コメント欄に続く
LIB
2025/01/19 22:10

私はリニア賛成というか早く乗ってみたい人なので、川勝知事なんで反対すんだよ!と思っていたけれど、住んでる地元の人からすれば、トンネル掘って水が出なくなりました、ごめんね!って言われたら、そりゃごめんですまねーよってなるわな、と思いました。もし、私と同じように川勝知事何で反対すんだよ!って思ってた人に是非読んで欲しい。

2025年1月の感想・レビュー一覧
1

LIB
図書館で東野圭吾の棚の隣にあったのでなんとなく。その前に借りた東野圭吾作品があまりにもつまらなさすぎて(東野圭吾さんの作品はほとんどおもしろくて好きですので、本当にたまたま)、なので、ちょっと趣向を変えてと思って読みました。 ある日突然家の水が出なくなる話で、山の水脈等も関連してくる話なのですが、リニアの話をなんとなく思い出して、元静岡県知事が退任した今読んで良かったかな。と。 コメント欄に続く
LIB
2025/01/19 22:10

私はリニア賛成というか早く乗ってみたい人なので、川勝知事なんで反対すんだよ!と思っていたけれど、住んでる地元の人からすれば、トンネル掘って水が出なくなりました、ごめんね!って言われたら、そりゃごめんですまねーよってなるわな、と思いました。もし、私と同じように川勝知事何で反対すんだよ!って思ってた人に是非読んで欲しい。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/09/21(881日経過)
記録初日
2000/08/01(8967日経過)
読んだ本
63冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
17129ページ(1日平均1ページ)
感想・レビュー
48件(投稿率76.2%)
本棚
0棚
自己紹介

・アラフォー女子。一伴侶と一子あり。
・多読は目指してはいない。好きな本、気になる本だけ読めればよし。
・わざとではないのですが、並行読書(2冊以上を交互に読んだり)してます。飽きっぽいため。
・読んだ本の内容は覚えていないタイプ。なので、何年も経ってから再読しているものあり。でもさらに忘れます。苦笑
・登場人物が5人以上のものは詳細は理解はしておりません。ただ読んでいるというだけです。知能指数が低いためすみません。。
・読書好きと言いたいところですが、読書の好きなところは、映像と違って、そこに文字が書かれているのに、「自ら読まなければ話が分からない」という点が好き。
映像はなんとなく、自分の意志に関係なく、横目で観てても入ってきてしまうような気がするのですが、読書は、自分で選んで読んでいるという気がするので。読んだ本には縁があるような気がするからですかね。
・映画も好きですけど。
・読書も映画もミステリー好き。
・特に名探偵コナンが好き(←漫画じゃん!というツッコミはごもっともです。はい、、)
・コナンに限らず漫画もアニメも好きです。
・今観ているアニメは
葬送のフリーレン
薬屋のひとりごと
など
・今読んでいる漫画
キングダム
スパイ・ファミリー
など
・本に対しての感想は、なるべく正直に書いています。あくまでも個人の感想でして、本を否定する目的ではありません。感想は人それぞれですので、自由に書かせて頂けますと幸いです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう