読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/263/294/14/44/74/104/13989069927599644100013100382100751101120ページ数334335336337338339340341342343344冊数読書ページ数読書冊数
東野 圭吾(8)宮部 みゆき(7)おかべ たかし(6)重松 清(5)まさき としか(3)伊岡 瞬(3)額賀 澪(2)下村 敦史(2)佐藤 青南(2)小野寺 史宜(2)20%東野 圭吾17%宮部 みゆき15%おかべ たかし12%重松 清7%まさき としか7%伊岡 瞬5%額賀 澪5%下村 敦史5%佐藤 青南5%小野寺 史宜著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ゼンタンくじら
新着
否定しないコミュニケーションをとるには、自分が否定していることを自覚しなくてはいけない。その上で自分の発言を改める。「知っている」と「できる」とは大違いだという言葉が心に残りました。実践していけるように頑張りたいと思いました。
0255文字
ゼンタンくじら
新着
「正解のない問題」をいろんな視点で考えることの大切を教えてくれる本でした。どうしても絶対「答え」を求めてしまいがち(学校教育とか)だけど、様々な考え方をもっていていいと思う。この本をもとに他の人と議論して意見を共有していくのも学びになるよね。 「正解のない問題集」なのだから『その後のはなし』でひとつの答えを提示する必要はなかった気はします…
0255文字
ゼンタンくじら
新着
エラリー・クイーンの『Yの悲劇』のオマージュ作品なのかな。何重にも仕組まれた倒述トリック。最後まで楽しく読むことができました。
0255文字
ゼンタンくじら
新着
ネタバレ五巻読み切った!長かったがそれ以上に面白かった。やっとタイトルの『模倣犯』の意味が分かった。網川浩一はサル真似野郎、とんでもない大嘘つき野郎だ。網川の嘘は遅かれ早かれ暴かれていただろうと思う、だから高井由美子が真相を知らずに自ら命を絶ってしまったのは悲しい。
ゼンタンくじら

「嘘の有効期限は短いものです。その嘘が派手であればあるほどね。」(p.429)

04/01 18:02
0255文字
ゼンタンくじら
新着
ネタバレピースこと網川浩一がみんなを操っているようなのが怖い。「僕が本を書きます」って、自己顕示欲か?
0255文字
ゼンタンくじら
新着
ネタバレヒロミとピースの幼稚さを彼らがバカにし見下してきたカズが指摘。「子供は後先を考えずに嘘をつく―それで大人を騙せると思ってるいる。(p.392)」ヒロミとピースは自分が賢くて優秀であると信じて疑わない。そういう所が子供じみていて幼稚。カズは自分が賢くない事を自覚している。カズのほうがよっぽど大人。ヒロミの幼さの原因は彼の母のせいだった。毒親過ぎて胸糞悪いと思った。
0255文字
ゼンタンくじら
新着
一巻の最後に犯人と思われていた2人の男性。その犯人サイドの話でした。栗橋浩美ってサイコパスか?幼少期から嘘を当たり前のようにつき、歪んだまま育ってしまったんだろうな。浩美の両親も死んだ姉と同じ名前をつけるのとか意味がわからない。和明は薄々浩美が犯人だと気づいていた模様。彼はなぜ浩美と一緒に死ぬことになったのだろう。そしてピースとは何者なんだ。三巻へ。
0255文字
ゼンタンくじら
新着
全五巻の長編、第一巻。読み始める前はすべて読み切るには時間がかかりそうだと思ってたけど、読み始めたら先が気になって止まらない。これからどうなっていくのか、『模倣犯』というタイトルにどう繋がるのか。続きが楽しみ。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

ゼンタンくじら
新着
【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】『四日間の奇蹟』著者最新作!浅倉卓弥『桜待つ、あの本屋で』を10名様にプレゼント!応募締切は4月10日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/591?track=share
0255文字
ゼンタンくじら
新着
【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】著作が世界29カ国で刊行決定、いま話題の作家の最新作!柊 サナカ『黒猫のいる回想図書館』を10名様にプレゼント!応募締切は4月7日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/590?track=share
0255文字

読んだ本
342

読んでる本
1

積読本
3

読みたい本
11

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/10/11(916日経過)
記録初日
2022/04/12(1098日経過)
読んだ本
342冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
101015ページ(1日平均91ページ)
感想・レビュー
234件(投稿率68.4%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう