新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
takap_1022
読書グラフ
4/13
4/16
4/19
4/22
4/25
4/28
5/1
68223
68279
68335
68391
68447
68503
68559
ページ数
272
273
274
275
276
277
278
冊数
読書ページ数
読書冊数
三香見 サカ
(3)
…
波野涼
(3)
…
勝木光
(3)
…
香月美夜,波野涼,椎名優
(2)
…
波野涼,香月美夜,椎名優
(2)
…
勝木光,香月美夜,椎名優
(2)
…
ベント・フリウビヤ,ダン・ガードナー
(1)
…
暇空 茜
(1)
…
青井 航平,荒井 隆徳,佐藤 晴輝,萩原 広揮
(1)
…
ロレン・ノードグレン,デイヴィッド・ションタル
(1)
…
15
%
三香見 サカ
15
%
波野涼
15
%
勝木光
10
%
香月美夜,波野涼,椎…
10
%
波野涼,香月美夜,椎…
10
%
勝木光,香月美夜,椎…
5
%
ベント・フリウビヤ,…
5
%
暇空 茜
5
%
青井 航平,荒井 隆…
5
%
ロレン・ノードグレン…
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
榊巻 亮
山崎 康司
マイケル・バンゲイ・スタニエ
照屋 華子,岡田 恵子
ロレン・ノードグレン,デイヴィッド・ションタル
田村 秀
河野 英太郎
青井 航平,荒井 隆徳,佐藤 晴輝,萩原 広揮
ベント・フリウビヤ,ダン・ガードナー
晋遊舎
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
takap_1022
面白かった 組織も突き詰めていけば「人」に行きつくということをしっかり覚えておきたい
抵抗勢力との向き合い方
榊巻 亮
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2025/04/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
takap_1022
燃料投下ばかりではうまくいかない、という1フレーズだけでもあるあると頷きたくなるし、そういう人ほど読んだ方がいい本なんだろうなと思う。 イノベーターというほどでなくても、職場でちょっとした変化を起こそうとした時にも起こりうることであり、そんな場面に遭遇した時に役立ちそうではある。
「変化を嫌う人」を動かす: 魅力的な提案が受け入れられない4つの理由
ロレン・ノードグレン,デイヴィッド・ションタル
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2025/03/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
takap_1022
社会人になって12,3年だからぴったりではないけど、気になったので読んでみた。 当てはまる当てはまらないは個人差あると思うが、ズバリ当てはまるものは取り入れていこうと思える内容だったと思う。 本筋とは逸れるが、筆者が紹介している過去の偉人や論語なども読んでみたくなった。
社会人10年目の壁を乗り越える仕事のコツ 〈 若手でもベテランでもない中堅社員の教科書 〉
河野 英太郎
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★3
コメント(
0
)
2025/02/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
takap_1022
teamsの各機能の使い方と合わせて企業や教育機関の事例が載っているのが非常に良かった。ただ、事例の母数が少ないのかもしれないが、教育機関での事例がもっとあると良かった。
テレワークの切り札! Office365 Teams 即効活用ガイド
岩元 直久
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2023/10/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
takap_1022
teamsの機能の使い方の説明と仕事への活用方法、業務改善や取り組み方がまとまった本。teamsなどの登場で対面式からオンライン式、ハイブリット式に変わったことで仕事のやり方を変える必要が出てきたことなどが説明されている。機能を「実際にどう使うか」というイメージはしやすい気がした。
Teams仕事術 ニューノーマル時代に心地よく働くための実践知
椎野 磨美
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2023/10/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
takap_1022
教え方の技術に関する本。まず、各ページの内容ごとに一言まとめがあるのが非常に分かりやすかった。 読んでいて気づきを得た部分は、「教えたつもりではいけないこと」「教えたがりにならないこと」の2点。自分がこうしようと決めたやり方をこなそうとするばかりで、相手の反応や様子をよく見る視点が欠けていたなと反省。教え方のバリエーションも増やした方がいいと思った。 教えたがりにならないことも同じことで、相手が必要としているかどうかよりも自分が気になった、教えたいと思ったから、という理由だけで教えていたと反省。
世界一わかりやすい 教える技術
向後 千春
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2023/10/18
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
takap_1022
読み終わった後、自分もなにか文章を書きたくなる、そんな本でした。書くことに対してハードルを設けないこと、誰かに評価されるわけでも読まれるわけでないのだから自由に書いていいこと、少しでもいいから習慣にしてみることが大事で、そのためのコツがたくさん書いてあるのがとても印象に残りました。
書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜
いしかわ ゆき
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★8
コメント(
0
)
2023/04/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
takap_1022
アニメを見て、個人的にすごく心に響いた作品なので、名言集があると知って読んでみた。取り上げられている名言とそれに関しての説明が簡潔に書かれていて非常に読みやすい構成になっていた。 自分としてはこれも取り上げてほしかった、という言葉もあるが、言葉の選定も悪くなかったと思う。
機動戦士ガンダムUC名言集
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2023/02/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
276
本を登録する
2025/04/23
抵抗勢力との向き合い方
榊巻 亮
176
登録
210
本を登録する
2025/04/17
入門 考える技術・書く技術――日本人のロジカ…
山崎 康司
168
登録
2295
本を登録する
2025/04/11
アドバイスしてはいけない 部下も組織も劇的に…
マイケル・バンゲイ・スタニエ
255
登録
84
本を登録する
2025/03/31
ロジカル・シンキング (Best solut…
照屋 華子,岡田 恵子
227
登録
3610
本を登録する
2025/03/24
「変化を嫌う人」を動かす: 魅力的な提案が受…
ロレン・ノードグレン,デイヴィッド・ションタル
312
登録
400
本を登録する
2025/03/12
自治体と大学 ――少子化時代の生き残り策 (…
田村 秀
288
登録
38
本を登録する
2025/02/23
社会人10年目の壁を乗り越える仕事のコツ 〈…
河野 英太郎
0
登録
386
本を登録する
2025/02/19
Microsoft Power Apps ロ…
青井 航平,荒井 隆徳,佐藤 晴輝,萩原 広揮
320
登録
13
本を登録する
2025/02/18
BIG THINGS どデカいことを成し遂げ…
ベント・フリウビヤ,ダン・ガードナー
400
登録
560
本を登録する
2025/01/28
自宅で淹れる珈琲ガイドBOOK 2022 (…
晋遊舎
97
登録
8
読んでる本
4
本を登録する
日付不明
Microsoft Power Apps入門…
小玉 純一,山田 晃央
登録
33
本を登録する
日付不明
プレゼン資料の図解化大全
前田 鎌利,堀口 友恵
登録
13
本を登録する
日付不明
Microsoft Power BI[実践]…
青井 航平,萩原 広揮,荒井 隆徳
登録
16
本を登録する
日付不明
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部…
馬屋原 吉博
登録
1255
積読本
6
本を登録する
日付不明
Microsoft Power BI入門 B…
清水 優吾
登録
65
本を登録する
日付不明
今すぐ使えるかんたんbiz Microsof…
PwCコンサルティング合同会社 田村 正一,西畑 祐二,リンクアップ
登録
7
本を登録する
日付不明
Copilot Studioで作る業務効率化…
益森貴士
登録
5
本を登録する
日付不明
Power Automate for des…
株式会社完全自動化研究所 小佐井 宏之
登録
15
本を登録する
日付不明
データ可視化の基本が全部わかる本 収集・変換…
矢崎 裕一
登録
67
本を登録する
日付不明
ロジカル・ライティング (BEST SOLU…
照屋 華子
登録
611
読みたい本
19
本を登録する
日付不明
入門 考える技術・書く技術【スライド編】
山崎 康司
登録
148
本を登録する
日付不明
大学業務の実践方法 (大学SD講座 3)
登録
10
本を登録する
日付不明
大学職員の能力開発 (大学SD講座4)
竹中 喜一,中井 俊樹
登録
6
本を登録する
日付不明
大学職員のリアル-18歳人口激減で「人気職」…
倉部 史記
登録
131
本を登録する
日付不明
大学教職員のための大学組織論入門
中島 英博
登録
15
本を登録する
日付不明
大学経営・政策入門
登録
18
本を登録する
日付不明
ロジカル・プレゼンテーション――自分の考えを…
高田 貴久
登録
1679
本を登録する
日付不明
17歳からの民主主義とメディアの授業 ぶっち…
西田 亮介
登録
169
本を登録する
日付不明
30年でこんなに変わった! 47都道府県の平…
内田 宗治
登録
71
本を登録する
日付不明
給食の謎 日本人の食生活の礎を探る (幻冬舎…
松丸 奨
登録
129
ユーザーデータ
takap_1022
13
お気に入られ
4月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
276
冊
読んでる本
4
冊
積読本
6
冊
読みたい本
19
冊
プロフィール
登録日
2011/09/17(4976日経過)
記録初日
2011/09/17(4976日経過)
読んだ本
276冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
68546ページ(1日平均13ページ)
感想・レビュー
54件(投稿率19.6%)
本棚
2棚
性別
男
血液型
O型
お気に入り
16人
お気に入られ
13人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です