読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

さだお
読んだ本
5
読んだページ
2502ページ
感想・レビュー
4
ナイス
59ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

さだお
⭐︎4 なぜか読みづらいと思って敬遠していたアンソニーホロヴィッツの本…読んだら面白かった笑 多くの人がお勧めする本は面白いんだね〜笑 ホーソーンみたいな探偵は癖があっても愛せるキャラ、というのが定石なのに全然好きになれなかった…。最後の病院にお見舞いに来たところと、家で模型を作っているところは人間味あってよかったけど…。アンソニーは大変だ!シリーズものとのことなので続きも読みます!
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

さだお
⭐︎5 なんとびっくりな展開!この作者の本は2作目だけど、本当に最後に驚かされる!下巻で急にヴィヴィアン目線のストーリーが入ってきて、いやいや、ドロシーとジミーの続きが気になるのに〜とヤキモキしながら読んでたけど、、こういうことですか!久しぶりにハラハラして読む手が止まらないって気持ちになった。また1から読み直したい!
が「ナイス!」と言っています。
さだお
⭐︎5 面白かった〜!お母さんの秘密が思ってたよりも大きそうで、どうなるの、どうなるの、と思っていたら上巻終わってしまった!
が「ナイス!」と言っています。
さだお
ネタバレ⭐︎3 面白かった…けど、1話1話が長いな〜と思ってしまった。(語り手の話が長くて、三島屋の日常?が少なくて少し残念) 面白かったのはひだる神とおくらさま。 ひだる神はあんじゅうのくろすけと同じでほっこり。最後のおくらさまの話では青野さんがなんと故郷に帰ってしまう…おちかとの仲を応援してたのに残念〜。
が「ナイス!」と言っています。
さだお
⭐︎4 なぜか読みづらいと思って敬遠していたアンソニーホロヴィッツの本…読んだら面白かった笑 多くの人がお勧めする本は面白いんだね〜笑 ホーソーンみたいな探偵は癖があっても愛せるキャラ、というのが定石なのに全然好きになれなかった…。最後の病院にお見舞いに来たところと、家で模型を作っているところは人間味あってよかったけど…。アンソニーは大変だ!シリーズものとのことなので続きも読みます!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/10/16(614日経過)
記録初日
2022/08/01(690日経過)
読んだ本
158冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
66794ページ(1日平均96ページ)
感想・レビュー
141件(投稿率89.2%)
本棚
0棚
自己紹介

読書メーター始めてみました。
伊坂幸太郎さんが好きです。
最近は海外ミステリーに興味があります。
いろんな方のおすすめが見られるのが楽しみです!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう