読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

しげりん
読んだ本
8
読んだページ
2648ページ
感想・レビュー
2
ナイス
47ナイス

2024年5月に読んだ本
8

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

しげりん
冒頭鷹野が塔子と待ち合わせして、塔子の親に会いに行くシーンがあり「あれ?そういう展開だったっけ?」と思ったが、うまく期待を裏切られた笑 未解決事件の被害者が塔子の父や一課長に逆恨みして犯行を重ねるのを、鷹野と塔子を中心とした分析班が解決する。今回は塔子のひらめきが解決への鍵となり、特に最後の犯人確保では塔子の大きな成長を感じられてとても良かった。 神谷の言葉に塔子の昇進が近いのかもと匂わせるところもあり、新たな展開も期待させられたが、個人的には塔子と鷹野のコンビの話を続けて欲しいと思っている笑笑
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

しげりん
へーっそうなんや!というのが読み終わった時点での感想です。杉並に住んで吉祥寺に遊びに来ていたという作者の目線ながら、ずっと「住みたい街」ランキング1位を続けていた吉祥寺が、ここ数年1位の座を明け渡しているのはそんなところに理由があるのかと感心。結局のところ、作者の吉祥寺愛を思い切り浴び続けた感じになって読了。 程よい大きさでなんとなく面白いものが沢山ある、みたいな吉祥寺の良さが地価の高騰とかで面白みが欠けてきているというのには納得。1日も早く吉祥寺が「面白い街」「ランキング1位」へ復活しますように!
が「ナイス!」と言っています。
しげりん
冒頭鷹野が塔子と待ち合わせして、塔子の親に会いに行くシーンがあり「あれ?そういう展開だったっけ?」と思ったが、うまく期待を裏切られた笑 未解決事件の被害者が塔子の父や一課長に逆恨みして犯行を重ねるのを、鷹野と塔子を中心とした分析班が解決する。今回は塔子のひらめきが解決への鍵となり、特に最後の犯人確保では塔子の大きな成長を感じられてとても良かった。 神谷の言葉に塔子の昇進が近いのかもと匂わせるところもあり、新たな展開も期待させられたが、個人的には塔子と鷹野のコンビの話を続けて欲しいと思っている笑笑
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/11/04(590日経過)
記録初日
2022/04/04(804日経過)
読んだ本
364冊(1日平均0.45冊)
読んだページ
125251ページ(1日平均155ページ)
感想・レビュー
201件(投稿率55.2%)
本棚
4棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう