読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

カシオペア2
読んだ本
4
読んだページ
1408ページ
感想・レビュー
4
ナイス
103ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

カシオペア2
ネタバレ新年初めに読み終えた本。今回は江戸川乱歩のことを取り扱った作品でした。いやーあい変わらず面白い。江戸川乱歩の本がどういうものだったのか、興味はあったのですが読んでいなかったので今度読んでみたいと思います。特に最後の妹と依頼者が入れ替わっていたり、栞子さんの母親が今後どういう関わりをしていくのか今から楽しみです。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

カシオペア2

2024年12月の読書メーター 読んだ本の数:15冊 読んだページ数:4600ページ ナイス数:346ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1373642/summary/monthly/2024/12 遅ればせながら先月はかなり読んだので、楽しかったです。また読めたら良いなぁと

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

カシオペア2
ネタバレ今回も面白い。主人公ノールがゴースト(めっちゃ強い)と戦ったり、少女リンネブルクの護衛としてミスラ教国についていった時、そこでノール1人だけ「おもてなし」を受けるのだが、それでもめっちゃ強いという話。サクサク読めて面白かった。リンネブルクもどんどん強くなっていくしどうなることやら。次巻が楽しみだ
が「ナイス!」と言っています。
カシオペア2
ネタバレ何となくこうなるんじゃないかと展開は予想は出来たのだが、それでも衝撃的だった。主人公の男の子が心臓の病気で余命ほとんどなくて、で、向日葵みたいに明るいヒロインの女の子に最後は好きになる。でもその思いは実らない。なんというか彼女も亡くなってしまうから。最後ヒロインの子とケンカ別れしちゃうのが辛いよなぁ。もうそれで一生会えなくなってしまうなんてね。でも彼女が生きた証は、彼の心臓に受け継がれていく。辛かったけど良い作品でした。
が「ナイス!」と言っています。
カシオペア2
ネタバレこの物語に奇跡は起きない。だが、愛梨が生きたことは主人公、公平に大きな影響をもたらす。公平も予知夢で彼女の死を見て、いろいろと悩むが、愛梨は胸を張って生きようとする。予知夢の起きることは絶対なのだが、それでも彼は彼女の死から、死と向き合って小説を書いて生きようとする。愛梨に影響を与えてくれた公平の小説。いろいろなものが結びついてるのがこの本の魅力的な所だろう。私も愛梨の生き方を見習いたいなと思う。死ぬまでにね。胸を張って生きたい。素晴らしい物語をありがとう。たまたま見つけた小説だけど良かった。
が「ナイス!」と言っています。
カシオペア2
ネタバレ新年初めに読み終えた本。今回は江戸川乱歩のことを取り扱った作品でした。いやーあい変わらず面白い。江戸川乱歩の本がどういうものだったのか、興味はあったのですが読んでいなかったので今度読んでみたいと思います。特に最後の妹と依頼者が入れ替わっていたり、栞子さんの母親が今後どういう関わりをしていくのか今から楽しみです。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/11/05(837日経過)
記録初日
2022/11/06(836日経過)
読んだ本
147冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
44956ページ(1日平均53ページ)
感想・レビュー
147件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

はじめまして
基本的に何でも読みますが、最近はラノベが多いかな。先日またラノベの良さに気づきまして、あぁ自分の読書の原点かなと思いました。
そんなこんなで、いろいろとマイペースに感想を書いていこうかなと。
最近の趣味はアニメ映画を観に行くことです。あとペルソナ5本当面白い
画像は好きな車両E353、一人旅とか鉄道も好きです

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう