新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
YUSUKE
読書まとめ
2025年1月の読書メーターまとめ
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
読んだ本
9
冊
読んだページ
3333
ページ
感想・レビュー
9
件
ナイス
32
ナイス
twitter
facebook
2025年1月に読んだ本
9
本を登録する
2025/01/30
神々の山嶺 下 (集英社文庫)
夢枕 獏
576
登録
3640
本を登録する
2025/01/26
ドリーム―成功者が教える魂の富の作りかた
犬飼 ターボ
301
登録
132
本を登録する
2025/01/24
天子蒙塵 4 (講談社文庫 あ 70-29)
浅田 次郎
384
登録
325
本を登録する
2025/01/20
覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰 (Sanctu…
256
登録
3848
本を登録する
2025/01/18
神々の山嶺 上 (集英社文庫)
夢枕 獏
512
登録
4648
本を登録する
2025/01/16
No.1営業力
西田文郎
224
登録
125
本を登録する
2025/01/07
自分の小さな「箱」から脱出する方法
アービンジャー インスティチュート
280
登録
8596
本を登録する
2025/01/03
1984 (角川文庫)
ジョージ・オーウェル
496
登録
1742
本を登録する
2025/01/01
一生折れない自信のつくり方 文庫版
青木仁志
304
登録
653
2025年1月のお気に入られ登録
1
2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー
YUSUKE
2025/01/30
山に登る男達の心情を読むにつれ、私は本格的な山に登ったことはないが、とても共感できる内容であった。苦しくて苦しくて2度とやるもんか、と思ったことほどやみつきになってしまう。人間とは、なぜそのようにできているのだろうか。生きることの宿命なのかもしれない。とにかく素晴らしい小説で感謝しかありません。
神々の山嶺 下 (集英社文庫)
夢枕 獏
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
2025年1月の感想・レビュー一覧
9
YUSUKE
2025/01/30
山に登る男達の心情を読むにつれ、私は本格的な山に登ったことはないが、とても共感できる内容であった。苦しくて苦しくて2度とやるもんか、と思ったことほどやみつきになってしまう。人間とは、なぜそのようにできているのだろうか。生きることの宿命なのかもしれない。とにかく素晴らしい小説で感謝しかありません。
神々の山嶺 下 (集英社文庫)
夢枕 獏
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
YUSUKE
2025/01/26
良いことも経験、悪いことも経験。色々な経験をするから今があり、成長する。当たり前だが、忘れがちな大切なことだ。面倒なことや、やりたくないことから逃げずにしっかり受け止め、淡々と学びを積み重ねていこうと思う。晴れてよし、曇りでよしの富士の山。この精神でいこうと、この物語を読み強く思う。
ドリーム―成功者が教える魂の富の作りかた
犬飼 ターボ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
YUSUKE
2025/01/24
人生って、願えば必ず現実化する。と思う時もあるが、人生って、思い通りいかないものだと思う時もある。諦めなければ、絶対道は切り拓かれる。と強く思う時もあれば、最初から運命は決まっていて、なるようにしかならないと思う時がある。いったいどっちなんだ。きっとどっちもなんだ。と…。この壮大な物語を読み強く思った。
天子蒙塵 4 (講談社文庫 あ 70-29)
浅田 次郎
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
YUSUKE
2025/01/20
素晴らしき言葉のシャワーを浴びて、心が洗われ新たに火が入った感じになった。私は毎日真剣に生きているのだろうか…。兎に角、沢山行動していこうと思う。今日は今日しかないのだから。
覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰 (Sanctuary books) (サンクチュアリ出版)
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
YUSUKE
2025/01/18
登場人物達の心の描写が素晴らしく、引き込まれてしまう内容だ。読んでいてだんだんと羽生に好感を持つようになってきた。そういえば、子供の頃デパートの企画の加藤保男握手会に行った記憶が蘇る。この小説を読まなければ、ずっと思い出す事もなかっただろう。記憶とはおもしろいものだ。さぁ下巻だ、楽しみすぎる。
神々の山嶺 上 (集英社文庫)
夢枕 獏
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
YUSUKE
2025/01/16
読んでいて、やる気が湧き、元気になる内容だ。考え方の大切さ、行動することの大切さをあらためて感じることができた。できる営業マンは、売ろうとしない。名言だと思う。いずれにせよ世の中、なんでも自分次第。沢山吸収し行動していこうと思う。
No.1営業力
西田文郎
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
YUSUKE
2025/01/07
簡単に言えば、相手のことを思いやろうと言うことだろうか。それにしても、今思えば自分は、たえず箱の中にいるようだ。情けない。人間は何故箱に入るのだろうか?多分箱に入るよう本能的にプログラムされているのだろう。全人類が、箱から出れば、きっと戦争や格差社会はなくなるかもしれない。しかし歴史を振り返ってみても、そううまくいかないのだろう。何ともかんともですね。
自分の小さな「箱」から脱出する方法
アービンジャー インスティチュート
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
YUSUKE
2025/01/03
やっと有名なこの本を読むことができた。今年は、またトランプが大統領に就任するように、世界全体が大きな変わり目にある年だと思う。そんな年に読めて考え深いものだ。私にとって1984は、未来を予測しているというより、結局我々人類は、同じような歴史を何度も人を変え道具を変えて繰り返しているだけだということを感じさせてくれた。今年もしっかりした自分自身を保っていきたい。
1984 (角川文庫)
ジョージ・オーウェル
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
YUSUKE
2025/01/01
大変な事や嫌だと考えることに、なるべく遭遇しないよう、起こっても避けようと今までは考えていたが、これらの先に実は宝箱があるのだと、何となく気づくことができるようになってきた。周りの環境のせいにせず、全てが自分次第。そう思っていこうと思う。
一生折れない自信のつくり方 文庫版
青木仁志
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
ユーザーデータ
YUSUKE
5
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
266
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2022/11/28(816日経過)
記録初日
2022/11/09(835日経過)
読んだ本
266冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
76879ページ(1日平均92ページ)
感想・レビュー
254件(投稿率95.5%)
本棚
5棚
性別
男
年齢
52歳
外部サイト
Twitter
自己紹介
毎日1冊10分読書を朝晩やってます。
お気に入り
2人
お気に入られ
5人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です