読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

りょー
読んだ本
5
読んだページ
1610ページ
感想・レビュー
5
ナイス
120ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入り登録
1

  • ちーちゃん

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ちーちゃん

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

りょー
最後の展開をどんでん返しへ持っていくために、内容が少しグチャってしまうようなミステリーではなく、 綺麗にかつ大きい衝撃を読者に与え、そして綺麗に完結へ進んでいくミステリーの「始祖」というような感じがした。 物語構成は島と本土の2つパートを交互に読み進めていく。 タイトルの通り十角館と呼ばれる館が舞台となっておりそこで起きる連続殺人事件。それの犯人は誰なのか。そして目的は?かなり時間を忘れて夢中で読み進めた。面白かった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

りょー
10人産めば誰か1人殺すことができる世界線。読者という客観的な視点のため狂ってると感じるも、実際にずっと昔から続いている「当たり前」のことだと小さい頃から教育を受けていたら狂ってると思うのか考えた。人は周囲の多数が賛同しているからそれが正しいと信じ疑わないことがよくある気がする。異を唱える声が目立つのは物事が「当たり前」になりかける段階で、年月が経ち社会的にも当たり前として馴染んできてしまうと異を唱える声は帯びていた熱も冷め少なくなる。多数の賛同と年月の経過の組み合わせは自分の感情に蓋をしてしまうのかなと
が「ナイス!」と言っています。
りょー
最後の展開をどんでん返しへ持っていくために、内容が少しグチャってしまうようなミステリーではなく、 綺麗にかつ大きい衝撃を読者に与え、そして綺麗に完結へ進んでいくミステリーの「始祖」というような感じがした。 物語構成は島と本土の2つパートを交互に読み進めていく。 タイトルの通り十角館と呼ばれる館が舞台となっておりそこで起きる連続殺人事件。それの犯人は誰なのか。そして目的は?かなり時間を忘れて夢中で読み進めた。面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
りょー
他人の人生を日常を、第三者の立場で俯瞰的な視点から垣間見ているかのような短編集。あたたかい話かと思いきや登場人物の背景には暗い部分があったり、少しホラーチックに終わる話もあったりとそれぞれ味があり飽きが来なかった。 こうやって時には他の人生を覗いたり、疑似体験ができるのが読書の醍醐味だと思う。
が「ナイス!」と言っています。
りょー
恋愛を題材にした短編小説。愛というものはハッキリとしたカタチもなければ人それぞれ想いも異なる。そこからすれ違いが生まれたり苦しい感情が生まれたり、自分が分からなくなったり。自分の正直な気持ちを抑え込み、葛藤を抱え自分を見失いつつある人物が多く出てくる。 僕的にはうろこが1番あたたかく好きな編だった。ただ年齢を重ね、様々な人生経験をしていくとまた心に残る編は変わるんだろうと思った。
が「ナイス!」と言っています。
りょー
ネタバレ主人公の神足は夜な夜な隣人の部屋からギコギコ、ギリギリと何かを断ち切るような不快な作業音を何日にもわたって聞いてしまう。それと同じくして近辺で起こる連続バラバラ殺人事件。神足はよからぬ想像をせずにはいられなかった。 序盤からかなり不気味で物語の不穏な雰囲気が凄かった。 前半はホラー要素が、そして後半辺りから伏線らしきものが出てきだし、かなりのスピード感で完結へと向かう。最後の最後まで安心することをさせない怖くて面白い小説だった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/12/28(550日経過)
記録初日
2022/12/27(551日経過)
読んだ本
64冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
23780ページ(1日平均43ページ)
感想・レビュー
64件(投稿率100.0%)
本棚
1棚
性別
血液型
A型
現住所
兵庫県
自己紹介

22歳です。過去読んだ本の感想も地道につぶやきます。

趣味はカメラとドライブ、キックボクシングしてます。

自分の考えや物の見方に少しでもプラスにできたらと思ってます。

よろしくお願いします⚡️

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう