読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ゆきまんじゅう
読んだ本
4
読んだページ
1525ページ
感想・レビュー
4
ナイス
58ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ゆきまんじゅう
ネタバレ凄腕の殺し屋だが、恐妻家の兜が主人公で話が進んでいくのかと思いきや、物語の途中で自殺してしまうのが一瞬理解できないくらいあっけなく驚いた。でも、兜の息子が父が死んだ日に会って助けてもらったという青年と出会い10年越の医者に復讐を果たしたり、クリーニング店主の本当の顔が分かったりととても面白かった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

ゆきまんじゅう
ネタバレ女子大の美咲と東大のつばさの描写が交互に描かれていて、美咲はほわ〜んとしているのに対し、つばさの描写では所々にに無意識に「相手は自分より上か下か」「相手がどういった人間で自分にとって利益があるかないか」を判断しているように思えた。そして、結局最後まで自分がしたことを理解しておらず、救いようがないなと思った。私自身にもそういった考えが全くない聖人な訳でもないからつばさのような方向に流されないよう気をつけようと思った。
が「ナイス!」と言っています。
ゆきまんじゅう
ネタバレ凄腕の殺し屋だが、恐妻家の兜が主人公で話が進んでいくのかと思いきや、物語の途中で自殺してしまうのが一瞬理解できないくらいあっけなく驚いた。でも、兜の息子が父が死んだ日に会って助けてもらったという青年と出会い10年越の医者に復讐を果たしたり、クリーニング店主の本当の顔が分かったりととても面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
ゆきまんじゅう
ネタバレ5編に分かれていてとても読みやすかった。悩みを抱えている主人公たちが猫と暮らして少しずつ変わっていくのと、猫を処方するお医者さんの正体に関する描写がが読み進めていくにつれて増えていき最後のお話で分かるのがよかった。2も読んでみたい。
が「ナイス!」と言っています。
ゆきまんじゅう
ネタバレ500ページ以上あって読むのは大変だったけれど、今回もとても面白かった。本城の方が山野辺より先に死ぬはずが、香川が本城を20年間生きるようにしたと千葉に報告した時から山野辺の復讐はどうなってしまうんだろうと思っていたが、最終的にただ死ぬより辛い結末で2人の1年間も報われたのかなと思った。エピローグでは山野辺の死後のことが描かれていたが、これまで担当した人間の名前をほぼ覚えていない千葉が、本の表紙を見て数十年ぶり(?)に山野辺を思い出し、最後その奥さんを見つめているところが良かった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/05/05(422日経過)
記録初日
2023/03/05(483日経過)
読んだ本
148冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
37350ページ(1日平均77ページ)
感想・レビュー
147件(投稿率99.3%)
本棚
3棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう