遥平というキャラは好きになれそうもないが、印象的であるのは間違いない。エゴを貫こうとした果てに自己嫌悪がやってきて崩壊を迎える。お調子ものと思われている反面、気難しい性格を持っており、儚げな雰囲気を醸し出している。冴音子と似たもの同士仲良くやっていってもらいたいものですね。
佐藤が岬ちゃんのカウンセリングを受けて引きこもり脱出を目指すのですが、岬ちゃんの登場が少なく先輩や山崎との話が多かったように思います。前作が佐藤と岬ちゃんの話だとすると今作は周りの人と作り上げる物語で繋がりを強く感じました。ラストにファンサ要素もあり大満足!
高校デビューしたがゆえに「友達」という関係に特別な思いを抱いているれな子の暴走に振り回される女王という普段と逆の構図や時間が経ち、触れていく中で見えてくる本当の姿など、ギャップが魅力の一つではないかと思いました。
ラノベメイン
同名義でTwitterやってます(@m1jink0)
好きなジャンル:SF、ファンタジー
ラブコメは少なめ.
漫画はあまり読まず、読んでも登録していません.
率直に思ったことを感想に書いてます.
一応、本棚にて評価ごとにまとめていますが厳しく評価をつけているため感想に書く予定はありません.
また、ものぐさな性格のため、まとめて感想を投稿することがあります.ご承知おき下さい.
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます