読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

野鳥の庭
読んだ本
6
読んだページ
1652ページ
感想・レビュー
6
ナイス
207ナイス

2024年10月に読んだ本
6

2024年10月のお気に入られ登録
1

  • 三乙 #低浮上

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

野鳥の庭
米国で日本語を学んでいる男性たちから、このドラマ面白いよと何度も言われて、1巻と28巻(NYの紀伊國屋では最新だった)買ってみた。絵は上手なのかどうかわからないが、訥々として味がある。劇的な場面も平面的で優しい感じ。庶民の人生の小さな断片がのぞける。舞台が深夜食堂なのだから当たり前だが、悲しく切なくなるような話が多い。28も読んでみますね。
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月にナイスが最も多かったつぶやき

野鳥の庭

子供が楽しめる年齢のうち、ハロウィーンの骸骨を飾ってやるお宅がある。もちろん道ゆく人々の目を楽しませることも目的なので、携帯を向けても、なんとも思われない。日本の人が見てくれたらかえって喜ぶだろう。左のお宅の庭ではどうやら骸骨が焚き火でマシュマロを焼いているらしい。右のは、普段から出ているフラミンゴに骸骨たちが乗って遊んでいる。

子供が楽しめる年齢のうち、ハロウィーンの骸骨を飾ってやるお宅がある。もちろん道ゆく人々の目を楽しませることも目的なので、携帯を向けても、なんとも思われない。日本の人が見てくれたらかえって喜ぶだろう。左のお宅の庭ではどうやら骸骨が焚き火でマシュマロを焼いているらしい。右のは、普段から出ているフラミンゴに骸骨たちが乗って遊んでいる。
コーラ
2024/10/08 09:57

これは子ども達喜びますね。なんてサービス精神旺盛なんでしょう😊

野鳥の庭
2024/10/08 10:01

そうですね。3メートル以上ある骸骨は特に立てたり分解したりが大変で、一年中飾っているお宅も結構あります。これは賛否両論ですが。

が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
6

野鳥の庭
1巻の話がやるせなく暗かったのに比べ、28巻はリラックスして読める話が多くて驚いた。いい話がたまたま多かったのか。メリケン焼き、作ってみたいと思った。絵についてだが、食堂のご主人の鼻の下が長すぎ、そこに描かれるへの字の線が髭なのか口なのか?ロールシャッハテストのようで困る。恋愛関係の話では、女が年上とか、離婚とか、同姓同士とか、中年過ぎとか、いわゆる普通の結婚に至る男女でない話が多い。現代の世相を反映しようとしているということか。他の巻もいつか読んでみたい。
が「ナイス!」と言っています。
野鳥の庭
米国で日本語を学んでいる男性たちから、このドラマ面白いよと何度も言われて、1巻と28巻(NYの紀伊國屋では最新だった)買ってみた。絵は上手なのかどうかわからないが、訥々として味がある。劇的な場面も平面的で優しい感じ。庶民の人生の小さな断片がのぞける。舞台が深夜食堂なのだから当たり前だが、悲しく切なくなるような話が多い。28も読んでみますね。
が「ナイス!」と言っています。
野鳥の庭
女性誌のサイトで時々読む著者。まとめて読んでみようと思ってBOOKOFFで手に取ったが、多過ぎて途中で飽きた。カオ、髪型、服、化粧、男性への印象づけなどの話に躾や生き方についての説教が混じる。若かったら楽しかったろう。言及されている美女たちの容姿をネットでチェックしたりして。が、そういう時代は過ぎたようだ。読み終えねばと、1ページ3秒眺めては機械的にめくった。なお、私が羨望している超絶技巧の持ち主で、お色直しもして出てくる露出系のクラシックピアニスト、ユジャ・ワンが言及されていたのは楽しかった。
が「ナイス!」と言っています。
野鳥の庭
痛快。ビルドウングズロマンという言葉を思い出した。劣悪な環境に育ちながら家族の愛と意志の力と、なけなしのコネで階層上昇を果たした青年 (なんと現在上院議員!)。一方この過程で公の助けを得なかったことが、民主党に忌み嫌われる所以だ。なお、海兵隊での過酷な生活が彼に自信を持たせたり生活知を教えたりしたこと、非常に興味深い。さて特権にまみれた政治家一族の出でない点で、著者はトランプと同類。このような政治家を求める米国民は今も多い。彼が本当に政治家ライフを追求したいなら、2028年の大統領選を狙えると思う。
雪うさぎ
2024/10/22 22:33

おすすめしていいものか💦これからもレビューを参考にさせていただきます^_^

野鳥の庭
2024/10/23 02:30

わかりました。ありがとうございます。コメントのやり取りができるくらいの間柄の方に、遠慮しながら使ってみる、感じで。

が「ナイス!」と言っています。
野鳥の庭
米国のことが多すぎてタイトルがおかしいが、いつもの感覚的な放談風エッセー集。さて、重複が多いにせよ、著者の米国についての書き物では出色ではないか。映画、トクヴィル、建国史を通じて現代の米国を知るアプローチは珍しくはないが、現代のジャーナリズムに頼る(だけ)よりははるかに近道。一方、トランプへの嫌悪と中国への贔屓目は彼の弱み。これらをなんとかしないと見通しを誤ると思うな。もちろん私だってわからないけど。ともあれ、先行きを予想してみて後でどうなったかをかえりみるという考え方は応援している。
が「ナイス!」と言っています。
野鳥の庭
桃太郎、一寸法師、浦島、かぐや姫、神武東征などを扱う。大和朝廷成立前後の権力闘争について面白い知識の断片がてんこ盛り(要再読、メモ)。一方、全体に非常に読みにくい。内容が散漫、重複もあり、構成も不明瞭。調べては思いついたことを次々に書き連ねている印象。なお、題名は大仰。著者の主張は、日本の古代史は、記紀など藤原氏公認の資料だけでなく、おとぎ話や伝承、考古学上の発見なども参照すると真実に近い形が見えてくるということ。そこまではいいのだが、推論に根拠の言及がなく、私には納得できない箇所が多々あった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/08/19(464日経過)
記録初日
2018/01/01(2520日経過)
読んだ本
50冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
13643ページ(1日平均5ページ)
感想・レビュー
47件(投稿率94.0%)
本棚
0棚
自己紹介

米国南部在住。紫蘇もミツバも薄切りの豚も、ぶりのおさしみもありません。でも、冬は涼しくて明るく、天国のよう。一つぐらいいいことがなくちゃね。

加齢に伴い、生活の中で、読書の優先順位はかなり低くなりました。1日100ページ読むより1万歩あるくことのほうが大切です❤️

でも、読書メーターでチョコ読みという習慣を知り、少し変わりました。チョコを食べていいなら10ページぐらい読んでもいい。

老化防止のため、かんそうは書く努力をします。よく、気難しいアメリカ人やフランス人に英訳して聞かせたらどう言うかしらと考えながら読みます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう