読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

星願月祈
読んだ本
7
読んだページ
2560ページ
感想・レビュー
7
ナイス
198ナイス

2025年1月に読んだ本
7

2025年1月のお気に入り登録
1

  • イアン

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • イアン

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

星願月祈
ネタバレ歌野先生の描く短編恋愛小説集ってどんな感じなのだろう? と興味津々で読み始めました。一筋縄でいかないのは、十分承知していたのだが… いゃ~、歌野先生は、凄い! バラバラの短編小説かと思いきや… 全て○○○○だったとは!(ネタバレを含むにチェックを入れたけど、仕掛けを明かしてはいけない気がする。)そして、巻末の解説にあるように、歌野先生の企みには、頭が下がる。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
7

星願月祈
ネタバレ初読みの作家さん。タイトルの「ダブルフェイス」には、どんな意味が隠されているのか?を探りながら読み進めました。被害者の女性が外資系証券会社のOLでありながら、円山町で立ちんぼうをしている二面性の事なのか? もっと深い意味が込められているのか? 主人公の根本刑事の恋人の百合子の事が詳しく描かれているのは、何かの伏線か? まだまだ、上巻。事件の真相も背景も色々な筋読みがちりばめられていて、不確定な事ばかり。下巻を読むのが楽しみです。
が「ナイス!」と言っています。
星願月祈
ネタバレ歌野先生の描く短編恋愛小説集ってどんな感じなのだろう? と興味津々で読み始めました。一筋縄でいかないのは、十分承知していたのだが… いゃ~、歌野先生は、凄い! バラバラの短編小説かと思いきや… 全て○○○○だったとは!(ネタバレを含むにチェックを入れたけど、仕掛けを明かしてはいけない気がする。)そして、巻末の解説にあるように、歌野先生の企みには、頭が下がる。
が「ナイス!」と言っています。
星願月祈
ネタバレ3巻も期待通りの二転三転。封鎖された脳科学医療刑務所からの脱獄は、どうなる? 儚さと妖艶な魅力を持つ天才犯罪者 寺河望美率いる収監者と月澤・百成の闘いは、どうなる? そして、明かされる月澤の過去と黒幕。とても面白かった。小島先生の他の作品も読んでみたい。
が「ナイス!」と言っています。
星願月祈
ネタバレなるほど… こんな展開になるのか? 脳科学医療刑務所に収監されていた死刑囚が二人、毒殺された。そして、所長である早坂が殺害され、非常事態プログラムが発動し、脳科学医療刑務所は、封鎖され百成達は、閉じ込められてしまう。そんな中、顧問の景嶋さえも殺害されてしまう。1巻同様、百成の捜査・推理は、二転三転。 犯人はいったい誰? 殺害方法や動機は?  残された血文字の意味は? 事件は、どのように解決していくのか? 早く3巻が読みたい。
が「ナイス!」と言っています。
星願月祈
ネタバレ初読みの作家さん。序章の天誅下し人から全く関係のない別の事件(事件とも言えない様な不思議な事案)と脳科学医療刑務所に収監されている主人公「月澤凌士」へ。 そして、警察官殺人事件の捜査が二転三転四転?主犯格とされていたXは、誰なのか?Xの真の人物は? 一見、何も関連性がない事柄が次から次へと結びつき、鉄壁とされていたアリバイも見事に崩れ、私の頭は、混乱、混沌、困惑… とても面白かった! 次巻を読むのが楽しみです。
が「ナイス!」と言っています。
星願月祈
あぁ、ものすごく残念で、切ない。 ストーリーがどんどん深化し、ますます面白くなってきたのに! 羽吹の子供の頃の誘拐事件の真相と記憶喪失の1年間の空白が明らかになりそうなのに! この先を読む事ができないなんて! でも、この小説に出会って、本当に良かった。自分自身の考え方や他人との接し方等をあらためて見直すきっかけになった。アイダ先生、ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
が「ナイス!」と言っています。
星願月祈
ネタバレえぇっ~ 羽吹が子供の頃の誘拐事件にも関連があるの~? 三猿事件や今回の一連の事件にも繋がりがあるの~? ますます、このストーリーに引き込まれていく… 次も読みます! 小説の感想では、ありませんが、記憶を忘れる事ができないっていうのは、随分と辛い事なのだなぁ~としみじみと感じました。必要な事が思い出せない加齢が進行中の私には、何とも羨ましい限りなのだけど…
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/09/03(533日経過)
記録初日
2021/04/23(1396日経過)
読んだ本
335冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
128163ページ(1日平均91ページ)
感想・レビュー
161件(投稿率48.1%)
本棚
26棚
性別
自己紹介

2023年9月から読書メーターを利用しています。
紙ベースで記録に残していた読了した本を2021年に遡って登録しました。
そのため、遡って登録した読了した本には、読後の感想はありません。
主にミステリーを好んで読みますが、色々なジャンルの本にも挑戦しています。
ブックオフ8割、書店2割くらいの割合で本を購入していますので、新刊は少なめです。
よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう