因みに、「テディ」「ド・ドーミエ」が面白かったなあ。好きだなあ。「コネチカットの〜」は野崎訳だと「コネチカットのひょこひょこおじさん」というタイトルだった。「ひょこひょこおじさんて何!?」と思って強烈だったので「ひょこひょこおじさん」で覚えていた為、柴田訳で「あれ? ひょこひょこおじさんは?」てなった(笑)。あとこの話、2人がすごい仲良しで男言葉を使って下品に話していたのが印象的だったように記憶してるけど、柴田先生はナチュラルに訳しておられる。両方良い。
基本的に「面白かった本」「気に入った本」に感想を書いています。
なかには、すごく好きすぎて語彙が追いつかずに
感想が書けないものもあります。
同感な感想、なるほどと思わせてくれた感想などにナイスしています。
実はこっそり短歌をつくっています。
小説・短歌の御話できる友達募集中です。気軽に声をかけてください!
だいたいなんでも読みますが、ホラーがいちばん好きかもしれない。ホラー小説好きな方大歓迎です。
因みに、音楽や映画も大好きです。音楽も映画もジャンル問わず楽しんでいますが、
いちばん好きな音楽は80sメタルで、いちばん好きなバンドはJudas Priestです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます