読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/303107731078310793108031081ページ数8586878889冊数読書ページ数読書冊数
井上 真偽(2)ホリー・ジャクソン(1)潮谷 験(1)五十嵐 律人(1)阿津川 辰海(1)藤崎 翔(1)青山美智子(1)青崎 有吾(1)青山 美智子(1)まさき としか(1)18%井上 真偽9%ホリー・ジャクソン9%潮谷 験9%五十嵐 律人9%阿津川 辰海9%藤崎 翔9%青山美智子9%青崎 有吾9%青山 美智子9%まさき としか著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

I.K
新着
ネタバレ非常に良かった。この方の本はどれも心温まる作品が多くて読みやすくてお気に入り。 日々の中で上手くいかないことや悩みがあっても、捉え方や少し行動に移すだけで、前向きに受け取れたり良い方向に転がったりしていき元気がもらえる。 特に3章がお気に入りで、人生はメリーゴーランドのくだりは非常に心に響いた。 また各章の登場人物がやんわり繋がっており、他人と思てた人達も自分の行動が影響を与え与えられ上手く回っていてるんだなと感じた。 今の自分だったらどんな付録が渡されて、それをどう解釈していくのだろうか。
0255文字
I.K
新着
ネタバレ楽しめはしたが、何か突出した物があるわけではない。 結末として無罪を勝ち取ることが読めていた中で、 その過程を楽しむ作品。 法律をテーマであるが読みやすいのは良かった。 やはり自分は展開が読めず二転三転する作品が好みと言うことが改めて思えた。
0255文字
I.K
新着
ネタバレ面白かった。短編6話でそれぞれサクッと読める。 内容をよく分からないまま読み始めたが 1話目から、え?そういう感じ?となった。 短編ながら、どういうこと?を詰め込んだような作風で各話がそれぞれ違った感情を揺さぶってくる。 シリアスからハッピーまで色んな展開が用意されていた。 各話が微妙に登場人物に繋がりが用意されていて、 1話目と最終話の繋がりは結末を知っていたからこそ、 切なさがある。 個人としては『ネオンテトラ』、『ピクニック』、『花うた』 が好みだった。
0255文字
I.K
新着
ネタバレ面白かった。ボリュームはあるが、流れに乗ればあっという間だった。 登場人物が多いのと、カタカナなので覚え難い部分だけはあるが、楽しめた作品。 ピップの自由研究のテーマとして過去の事件を探っていくのだが、インタビュー形式やメモ形式だったり表記の仕方を変えらており入り込みやすかった。 第一容疑者がコロコロ変わっていく中で、着実に犯人迫っていく感じが良かった。 会話も海外のノリやジョークがあり面白い。 最終的な犯人も絞り込めず最後まで楽しめた。 犬を飼ってる身としては愛犬が死んだのがとにかくショックだった。
0255文字
I.K
新着
ネタバレ下巻単体として見れば、最後の終わり方が まだ良かったので大目に見て⭐︎3.5ぐらい付けるが 上下巻合わせたら⭐︎3.0いくかどうかぐらいかな〜。 やはり、ボリュームの割に全体的にインパクトが弱い。 伏線回収がすごいと聞いていたが、そこまですごいとは 思えず、他にもっとコンパクトで散りばめられてる作品もある。 チヨダ・コーキと環の関係や終盤にかけては良かった。 この著者の『傲慢と善良』が自分はとても好きだったので、先にその本を読んでなかったら断念してたかも知れない。
0255文字
I.K
新着
ネタバレいまひとつ。 伏線回収がすごいと聞いて読んでみた。 上下巻なので、なかなか手を出せずにいたが 上巻に関して人物紹介や人間関係をメインにしているため 特に出来事が起きず淡々と物語が進む。 本当の最後の1ページで下巻に期待させる終わり方を するが、それまでが長すぎた。 下巻の巻き返しに期待したい。
0255文字
I.K
新着
ネタバレ良かった。一気読み。 中国残留孤児や主人公の全盲、腎臓移植、重たいテーマが多く、満州での生活の差別、暴力などの過酷さや光の無い生活の大変さ等、読む前は抵抗あったが読み始めたら面白かった。目が見えないからこそ出来るトリックで、目が見えないと疑心暗鬼が健常者より一層強くなるんだろうなと思った。どんでん返し要素はあるものの、そこまでインパクトはないが、ストーリーに違和感がなく読み進めやすかった。最後は全てが明るみになり納得する。 主人公にも最後は希望の光が見えて良かった。
0255文字
I.K
新着
ネタバレ面白かった。一気読みした。ネタバレ禁止と言うことで、 何の事前情報も無しで読んでみたけど、イカれてた。 よくここまで奇抜なトリックが思い付くなと脱帽。 主人公が精神科医で、頼むから全部妄想とか幻覚でしたってオチはやめてくれと思ってたが杞憂だった。 サラッと主人公がサイコパスと分かったり淡々とグロを描いたり奇抜すぎる作品。 時空のパラドックスのくだりの時は拍子抜けしそうになったが、その後のきちんの二転三転あり良かった。 裏島のループ?だけがイマイチ分からなかったが楽しめた。 タイトルもなるほどなと言う感じ。
0255文字

読んだ本
87

積読本
4

読みたい本
16

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/10/11(537日経過)
記録初日
2023/10/15(533日経過)
読んだ本
87冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
31079ページ(1日平均58ページ)
感想・レビュー
44件(投稿率50.6%)
本棚
12棚
性別
自己紹介

はじめまして。
都内で働くアラサーの会社員です。
資格の試験も終わったので、読書の時間を確保
していきたいと思います。
ミステリー系を中心に読むことが多いです。
自分の中でのランキングを本棚で付けてます。
感想は自分の記憶の為にネタバレ含むことが多いです。
他のジャンルも読んでみたいので、
ぜひ色々教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう