読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

ぷら
読んだ本
4
読んだページ
1106ページ
感想・レビュー
4
ナイス
67ナイス

2024年4月に読んだ本
4

2024年4月のお気に入り登録
1

  • おゆき

2024年4月のお気に入られ登録
1

  • おゆき

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ぷら
再読。私が初めて読んだ恒川作品であり、恒川さんが書く異界へ踏み込むきっかけとなった1冊。 一定の口調で語られる物語は、夜更けにその地域の年長者から「この辺りにはこんな伝承がある」と昔語りを聞かされているような、奇妙な懐かしさと不気味さがある。 表題作『夜市』には他の恒川作品の良さが早くもここで凝縮されているように思うし、『風の古道』は正直に言うと、恒川作品の中でも抜きん出て怖く、そして美しいと思っている。 あちらとこちらの境にある異界が幻想的な物悲しさとして揺らいで見えた。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

ぷら

2月下旬からずっとハリー・ポッターの再読に夢中だったのか…。読み終えて満足感と寂しさがある。面白かったなぁ。次は何を読もうかな?

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
4

ぷら
十作品が収まる短編集。 前に読んだ短編集『十月はたそがれの国』と雰囲気は似ている気がするけれど…暗喩たっぷりの詩的な言い回しは、こちらの方が控えめかな。 著者は『十月』に特別なものを感じ取っているのかな〜なんて、十月生まれのわたくし、勝手にほくそ笑んでしまいましたわ。…まあ、『十月のゲーム』を読み、著者にとっての十月は…と苦笑いですが。良いのよ何か嬉しいから。 『すると岩が叫んだ』に登場したセニョール・ガルシアが素敵。
が「ナイス!」と言っています。
ぷら
再読。私が初めて読んだ恒川作品であり、恒川さんが書く異界へ踏み込むきっかけとなった1冊。 一定の口調で語られる物語は、夜更けにその地域の年長者から「この辺りにはこんな伝承がある」と昔語りを聞かされているような、奇妙な懐かしさと不気味さがある。 表題作『夜市』には他の恒川作品の良さが早くもここで凝縮されているように思うし、『風の古道』は正直に言うと、恒川作品の中でも抜きん出て怖く、そして美しいと思っている。 あちらとこちらの境にある異界が幻想的な物悲しさとして揺らいで見えた。
が「ナイス!」と言っています。
ぷら
文庫版は全20巻。 舞台がホグワーツに移り、いつもの面々が揃うと帰ってきた安心感がある。7年間が詰まった場所だもんな。 ハリーにもロンにもハーマイオニーにもダメな所がある。だから一人じゃダメなんだ。三人一緒だからここまで来れた。 ヴォルデモートは死の呪文を唱え、ハリーは武装解除の呪文を唱えた。徹底してずっと『ハリー』だなぁ。 弱気だったネビルが剣を手にした事実が良い。必要性と勇気を示した真のグリフィンドール生だけが手にできる剣。 友情と勇気と愛、そして死と恐怖。やっぱり何度読んでも大好きな物語だった。
が「ナイス!」と言っています。
ぷら
「君がくると信じていた! 僕は信じていた! ハリー!」 大好きな場面のひとつ。ハリーが学校生活の中で築いた信頼関係が眩しい。 ダンブルドアの過去が繙かれる。賢いだけの人はいない。等しく愚かしい一面を持つもので、それに対しどう向き合うかが人を賢くするのか。 スネイプの過去は未だ語られず…最終巻へ持ち越し。 やはり、この巻に関しては…自由な屋敷しもべ妖精、ドビー。君だよ。君は本当に真っ直ぐだった。ハリー・ポッターが好きです。ドビーはハリーの為に。最初の出会いからずっと、貫いたね。ドビー。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/10/21(254日経過)
記録初日
2023/10/21(254日経過)
読んだ本
241冊(1日平均0.95冊)
読んだページ
80061ページ(1日平均315ページ)
感想・レビュー
68件(投稿率28.2%)
本棚
13棚
性別
血液型
AB型
現住所
宮城県
自己紹介

 本の感想は登録日(2023/10/21)以降に読み終えた作品のみ、読み終えた直後の気持ちそのままを書いています。
 本の記録と感想をメインに使用しています。
 よろしくお願いします。


✒️ネタバレしないよう気を付けていますが、配慮の足りない投稿がありましたら申し訳ありません。
✒️感想は「面白い」も「合わない」も備忘録として残しています。
✒️読んでる本は今まさに読書進行中、或いは読みかけの本です。
✒️積読一覧の扱いは迷い中…
✒️読みたい本一覧は購入したら削除します。
✒️2024/4/13、本棚作成。読み終えたら並べようと思います。



📘北方水滸伝三部作はバイブル
📗十二国記は青春
📘小説は文庫
📗気になるジャンルは幻想小説
📘大人買いは浄化
📗ナイス!は気楽にぽちり
📘ナイス!返しはしません、ごめんなさい

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう