読書メーター KADOKAWA Group

2022年2月の読書メーターまとめ

tengen
読んだ本
6
読んだページ
2312ページ
感想・レビュー
6
ナイス
665ナイス

2022年2月に読んだ本
6

2022年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

tengen
ネタバレ呉服商いに向けて動き出す浅草太物組合。 長く待たされた挙句にお上から伝えられたのは1600両という途方もない金額の冥加金。 浴衣販売好調の足元を見てか。 幸は挫ける組合仲間にある申し出をする。 認可に望みをかけ呉服商いの準備を着々と進める五十鈴屋。 秘策は家内安全の文字散らし、そして呉服切手。 武家の婚礼を救い、評判を上げて商いの幅が広がる五十鈴屋だが、幸はお馴染みさんとの隙間を危惧する。 そんな中、吉原衣装競べの話が持ち込まれた。
が「ナイス!」と言っています。

2022年2月にナイスが最も多かったつぶやき

tengen

おはようございます。日本婦道記の完全版が読めて良かったです。 2022年1月の読書メーター 読んだ本の数:8冊 読んだページ数:2804ページ ナイス数:672ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/145637/summary/monthly/2022/1

おはようございます。日本婦道記の完全版が読めて良かったです。
2022年1月の読書メーター 読んだ本の数:8冊 読んだページ数:2804ページ ナイス数:672ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/145637/summary/monthly/2022/1
とし
2022/02/01 11:39

tengenさん、おそようございます(^o^)今月も宜しくお願いします。

tengen
2022/02/01 13:27

としさん、こちらこそ!

が「ナイス!」と言っています。

2022年2月の感想・レビュー一覧
6

tengen
ネタバレ呉服商いに向けて動き出す浅草太物組合。 長く待たされた挙句にお上から伝えられたのは1600両という途方もない金額の冥加金。 浴衣販売好調の足元を見てか。 幸は挫ける組合仲間にある申し出をする。 認可に望みをかけ呉服商いの準備を着々と進める五十鈴屋。 秘策は家内安全の文字散らし、そして呉服切手。 武家の婚礼を救い、評判を上げて商いの幅が広がる五十鈴屋だが、幸はお馴染みさんとの隙間を危惧する。 そんな中、吉原衣装競べの話が持ち込まれた。
が「ナイス!」と言っています。
tengen
ネタバレ遠い離島の奥深い森を旅する4人、利枝子・彰彦・蒔生・節子。 日常から離れた神秘的な自然の中で互いの心のうちを吐露していく。 蒔生は利枝子を振った原因の真実、そして憂理との関係を語る。 友達の多い朗らかな節子。 しかし、それは内向的な幼少期を過ごした結果、形成された性格。 幼い節子を苦しめた原因は蒔生であった。 謎と過去への思索に満足した4人は50才を超えてからの再訪問を約束し合い島を後にする。 大人版「夜のピクニック」というような印象でした。
が「ナイス!」と言っています。
tengen
ネタバレ互いに家族のいる大学時代の仲間、利枝子・彰彦・蒔生・節子の4人。 仲間の送別会で盛り上がり旅行することになる。 美しい謎の探求。 それは約20年前の過去に向き合う事になる旅であった。 「憂理を好きになった」 昔、利枝子は付き合っていた蒔生に友人の憂理を紹介したばかりに別れてしまう。 しかし憂理は蒔生と付き合わなかった。 そして利枝子から遠ざかった、憂理は今どうしているのか。 彰彦は唯一の親友だった友紀の毒殺死に疑問を持っていた。 蒔生はその真相を知っているのか。
が「ナイス!」と言っています。
tengen
北海道の最果てにある全寮制の学校へ2月30日に転校した理瀬。 そこは広大な湿地帯に囲まれた迷路のような雄大な敷地。 そして3月が入学月という不思議な学校。 だが、3月以外に転入生が現れると災いが起こるという。 一流のサポートが受けられる夢のような学園。 しかし檻のように閉ざされた世界であった。 支配するのはカリスマ校長、絶対的支配者であった。 憂理、黎二、聖、ヨハンたち。 親しくなった仲間にはそれぞれ秘密が。 理瀬自身にも。 2月入学の災いか?次々と学園に事故死が起こる。
が「ナイス!」と言っています。
tengen
近所から魔女の家と呼ばれる白百合荘。 事故で亡くなった祖母の遺言でしばらくここに住むことになった高校生の理瀬。 共に住むのは血のつながらない叔母の梨南子と梨耶子の姉妹。 祖母の一周忌を控え、いとこの亘と稔もやって来た。 この古い洋館を手放すにあたり始末しなければならない秘密があるらしい。 それは何か? 互いに疑心暗鬼の中、理瀬の同級生が行方不明になり、梨耶子が死んだ。 ☆彡 「憂理」などの名前が出てくるもそれっきり。関連するらしい「三月・・」「麦の海・・」「黒と茶・・」を先に読んどいた方が良かったかな。
が「ナイス!」と言っています。
tengen
丸の内のOL片桐陶子とリサーチ会社調査員萩広海。二人の出会い、謎解きと共に距離が縮まる、のか。 ☆ 曜日毎に柄の決まったネクタイ ☆ 間違われた薬の行方 ☆ 5年前養護施設に置かれたお金の謎 ☆ 迷子のマナミちゃん ☆ 無くなった引き出しの大金 ☆ 新幹線で出会った婦人 ☆ 接待ソフトボールが催された訳 ☆彡 月曜日の水玉模様/火曜日の頭痛発熱/水曜日の探偵志願/木曜日の迷子案内/金曜日の目撃証人/土曜日の嫁菜寿司/日曜日の雨天決行
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/10/19(4635日経過)
記録初日
2008/09/08(5771日経過)
読んだ本
1407冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
515092ページ(1日平均89ページ)
感想・レビュー
1271件(投稿率90.3%)
本棚
13棚
性別
年齢
64歳
血液型
O型
職業
事務系
現住所
京都府
外部サイト
URL/ブログ
http://ameblo.jp/zepnet999
自己紹介

娘と二人暮し。
ダブって購入しないように、どんな本だったか思い出すために利用。
自分が思い出せるようにレビュー書いてます。
小説、音楽、囲碁、競馬、自転車、食べ物、そして日常の何気な事などもポロリとつぶやいてます。
よろしくお願いします。
積読本・・・読みたい本で購入済み
読みたい本・・・読みたいが未購入の本(購入リスト)


昔に読んだ本の登録はしていないので、著者リスト見てると実際の読書歴、過去の嗜好傾向とは随分違いますが、確かに読メに参加させていただいてからゾーンが広がりました。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう