読書メーター KADOKAWA Group

2022年3月の読書メーターまとめ

tengen
読んだ本
5
読んだページ
1495ページ
感想・レビュー
5
ナイス
493ナイス

2022年3月に読んだ本
5

2022年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

tengen
直木賞作品。 ☆ 死を目前にした元カノの元へ去った夫、気丈な年上女房の心は複雑。 ☆ 新婚3か月で亡くなった妻の母との同居、彼女が家に来たその真意は。 ☆ 母が俺より年下の再婚相手を連れてきた。父の資格とは。 ☆ いつも道化て優しさを発揮する夫、本当の心は。 ☆ 大姪・夕美子の眼差しが、亡くなった姪・夕季子を思い出させる。 ☆彡 恋文/紅き唇/十三年目の子守歌/ピエロ/私の叔父さん
が「ナイス!」と言っています。

2022年3月にナイスが最も多かったつぶやき

tengen

おはようございます。先月は恩田ワールドに浸りました。>2022年2月の読書メーター 読んだ本の数:6冊 読んだページ数:2312ページ ナイス数:665ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/145637/summary/monthly/2022/2

おはようございます。先月は恩田ワールドに浸りました。>2022年2月の読書メーター 読んだ本の数:6冊 読んだページ数:2312ページ ナイス数:665ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/145637/summary/monthly/2022/2
とし
2022/03/01 13:52

tengenさん、こんにちは(*'▽'*)♪

tengen
2022/03/01 14:14

としさん、こんにちわ。

が「ナイス!」と言っています。

2022年3月の感想・レビュー一覧
5

tengen
超ショートショート、怒涛の32編。255文字はタイトルで終わった☆彡夜光虫/ゴメンナサイネ/雨の世界/不都合な事実/蚊帳の外/果てしなき森/母さんの秘密/メリィ・クリスマス/暗号あそび/VALADA・GI/ラビラビ/あなたの、古い友だち/玉手箱心中/赤い月/春だったね/ラビラビ、宇宙へ/ニセウルトラマン/魔術師の天国/捕食電柱/まぼろし観光ツアー/僕らの移動教室/弟と鳥/不思議な、あの子/不都合な真実Z/パイプのけむり/傷だらけのジン/大銀河三秒戦争/子供部屋の海/K氏の財布/冬の帰り道/秘恋/ある黄昏に
が「ナイス!」と言っています。
tengen
直木賞作品。 ☆ 死を目前にした元カノの元へ去った夫、気丈な年上女房の心は複雑。 ☆ 新婚3か月で亡くなった妻の母との同居、彼女が家に来たその真意は。 ☆ 母が俺より年下の再婚相手を連れてきた。父の資格とは。 ☆ いつも道化て優しさを発揮する夫、本当の心は。 ☆ 大姪・夕美子の眼差しが、亡くなった姪・夕季子を思い出させる。 ☆彡 恋文/紅き唇/十三年目の子守歌/ピエロ/私の叔父さん
が「ナイス!」と言っています。
tengen
十返舎一九、葛飾北斎、滝沢馬琴、山東京伝、蜀山人、喜多川歌麿、歌川豊国ら。 江戸中期に活躍した戯作者・浮世絵師たちの交流。 役者絵が一世を風靡する中、登場した謎の絵師・東洲斎写楽。 歌舞伎役者を美しく描く絵の中で、役者の素顔を彷彿させるその絵柄は異色であった。 落ち込んでいた京伝、北斎、一九らは面白がってその制作に関わる。 だが写楽は売れなかった。 写楽の出た短い期間を境に戯作者・浮世絵師たちが次の時代へ羽ばたいてゆく。
が「ナイス!」と言っています。
tengen
平将門を打った俵藤太をあしらった帯。藤太の子孫の娘たちの手を巡り、その運命を変える。 ☆ 捨てられた子の集まる堀留の家で共に育った弥助とおなか。妹と言われ道を違えたおなかへ弥助の償い。 ☆ 吉良上野介の妻富子から見た赤穂事件。 ☆ 吉原で生きる沢吉、凶刃に散った憧れの九重花魁の定めにもの思う。 ☆ 母の病気で一時深川に預けられた市太郎八歳の想い出。 ☆ 堅物な手習師範と盗賊頭の娘のすれ違い。 ☆彡 藤太の帯/堀留の家/富子すきすき/おいらの姉さん/面影ほろり/びんしけん
が「ナイス!」と言っています。
tengen
共に育った兵士二人の銃口に挑む獅子は尊厳をかけて吼える。☆念願のプロポーズの言葉に心を砕かれる私。☆温泉宿九泉閣は極楽か地獄か。☆劣等感に苛まれる妾の子。東大受験にかこつけて家を追い出され住むことになった尚友寮。そこには謎の学生がいた。☆さすらう老人が語る終戦間近の満洲。任地へ赴く列車中で若い学徒将校は不思議な壮年中佐と出会う。☆破産寸前の日本人ギャンブラー、餓死覚悟の黒人強盗、友が去り悲しみの金髪少年が鉢合わせ。ベガスの奇跡。☆彡獅子吼/帰り道/九泉閣へようこそ/うきよご/流離人/ブルー・ブルー・スカイ
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/10/19(4626日経過)
記録初日
2008/09/08(5762日経過)
読んだ本
1405冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
514084ページ(1日平均89ページ)
感想・レビュー
1269件(投稿率90.3%)
本棚
13棚
性別
年齢
64歳
血液型
O型
職業
事務系
現住所
京都府
外部サイト
URL/ブログ
http://ameblo.jp/zepnet999
自己紹介

娘と二人暮し。
ダブって購入しないように、どんな本だったか思い出すために利用。
自分が思い出せるようにレビュー書いてます。
小説、音楽、囲碁、競馬、自転車、食べ物、そして日常の何気な事などもポロリとつぶやいてます。
よろしくお願いします。
積読本・・・読みたい本で購入済み
読みたい本・・・読みたいが未購入の本(購入リスト)


昔に読んだ本の登録はしていないので、著者リスト見てると実際の読書歴、過去の嗜好傾向とは随分違いますが、確かに読メに参加させていただいてからゾーンが広がりました。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう