読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

まめ
読んだ本
31
読んだページ
9678ページ
感想・レビュー
31
ナイス
561ナイス

2024年3月に読んだ本
31

2024年3月のお気に入り登録
5

  • リンタ0209
  • ミーママ
  • りりー
  • mae.dat
  • みるく

2024年3月のお気に入られ登録
6

  • リンタ0209
  • ぶぶ ひこ
  • ミーママ
  • りりー
  • mae.dat
  • みるく

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

まめ
梨花さん最幸!梨花さんの人を見る目があったからこそ、優子は幸せになれたのだと思う。もう一度映画も見たい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

まめ

2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:29冊 読んだページ数:7291ページ ナイス数:357ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1457069/summary/monthly/2024/2

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
31

まめ
ネタバレ帯に『安全で楽しい登山に欠かせない知識』とある。確かに、「安全で楽しい登山」の為には、リスクマネジメントは必要不可欠である。特に、ソロトレッカーは山でのトラブルに、原則一人で対処しなければならない。山での変わりやすい天気の知識は必須である。本書は、『第1章 山岳気象の基礎』、『第2章 覚えておきたい10種の危険な天気図』、『第3章 気象遭難を防ぐために』と山の天気の基礎知識に関し、丁寧に説明してくれる。特に、『第4章 悪天候のリスクマネジメント』として、Q&A形式で頭にしっかり入るように答えてくれている。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
ネタバレソロトレッカーは山でトラブルに遭った時、原則一人で対処しなければならない。トラブルに遭って困ってからでは遅い。困る前に事前に本書を熟読して、対処法を頭にたたき込んでおかねばならない。例えば、『迷ってからでは遅すぎる』、『雪渓が上手に歩けない』、『予備食は必要不十分程度でいい』、『夏山で気をつけたい熱中症』、『グギグギッ、それは捻挫か骨折か』等。これらを頭に入れておけば、安心してソロトレッキングが可能となる。トラブル前の予防が一番大事。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
ネタバレ笹本稜平さんの、サントリーミステリー大賞、読者賞をダブル受賞したデビュー作。三年前、本庁捜査一課の茜沢圭警部補の妻子が、夫婦殺人事件で逃走中の犯人にひき逃げされ、息子は即死、妻は半年後に亡くなった。茜沢は、自分の手で犯人逮捕を決意したが、捜査からは外された。翌日辞表を出した。その後、私立探偵となった茜沢に、癌で余命半年の松浦武三から35年前に生き別れになった息子を探して欲しいと依頼があった。生きていれば茜沢と同じ年であった。捜査を始めると、意外な真相が・・・。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
ネタバレ本書のサブタイトルは『事故を防ぐための歩き方とトレーニング』。ソロトレッカー初級者としては必読の書である。年齢と体力低下では、①脚筋力: 20歳100 ⇒ 60歳50、②持久力: 20歳100 ⇒ 60歳60、③平衡性: 20歳100 ⇒ 60歳30。この辺りはなんとなく認識していたが、数値でズバッと出されると、60代後半のソロトレッカーとしては不安でしか無い。だが、『登山のための最良のトレーニングは登山自体をすること』とも書いてあったので、月一登山では無く、週一登山でトレーニングを継続しよう。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
ネタバレソロトレッカー初級者として、傾聴すべき点が多々あり、非常に勉強になった。本は付箋紙だらけ。例えば、『山岳県が「グレーティング」を始めたやむにやまれぬ理由』、『休憩時に大事な「食べる」「飲む」など5ポイント』、『ゆっくり、走らない、急がない(下り)』、『道迷い遭難を防ぐ方法』、『便利なストックの意外な注意点』、『エマージェンシー用具は「使わないかも。でも重要」』、『登山用具は研ぎ澄まされた機能を持っている』、『15時までに下山できるスケジュールを!』等。早速エマージェンシーシートとツエルトを購入した。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
ネタバレ「ひとり歩きの心構え10ヵ条」をソロトレッカーは心して歩こう。①第三者に絶対に迷惑をかけない。すべて自分の責任で行動する。②自分のレベルをつねに客観的に見られるようにし、レベルを超える無謀なことはしない。③計画、装備、体力、知力など、ひとり歩きに必要な総合的な能力を日頃から身に付けるようにする。④計画を簡単に変更しない。よほどのことがない限り途中で投げ出したり、諦めたりしない。初めがいい加減だと次からもいい加減になってしまう。⑤天候の悪化や体調の悪い時など無理だと思ったら引き返す勇気を持つ。・・・
が「ナイス!」と言っています。
まめ
ネタバレ矢代翔平と栗本聖美はロープを結びあい、世界第二位の高峰-K2の未踏の東壁に挑戦していた。中央リッジを登り詰め、八千メートルを超えた辺りで、翔平はセラックが崩壊した音を聞いた。氷雪のブロックと粉雪の混合物が頭上から降り注ぎ、気がつくと宙吊りになっていた。メインロープへの荷重の状況から、下にいた聖美も宙吊りになっている様だが、応答がない。暫くして、ロープから振動が伝わってきたので、思わず安堵したその時、ロープへの荷重が突然消えた。あれから4年・・・。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
ネタバレ越境捜査シリーズ第3弾。十年前に失踪し、行方不明になっていた右翼の大物政治家湯浅慶三郎の死体が横浜の防空壕で発見された。現場にはかつて警察に正式採用されていた拳銃ニューナンブが残されていたはずだったが、報道はされなかった。自殺か他殺か?拳銃の出所は?不審を感じた鷺沼、三好、井上が事件解明に動き始める。調べが進むにつれ、何らかの事情を知っていると思われる人物が判明するが、接触する前に、次々と謎の死を遂げる。バックに潜む黒幕は・・・。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
ネタバレ素行調査官シリーズ第2弾。坂辻誠一は、組織犯罪対策部第5課の潜入捜査官だった。彼は、大規模おとり捜査に失敗し、東京を離れ、関東方面、関西方面、東北方面へと転々と居場所を変えたにもかかわらず、自分が潜入していた闇社会勢力の影が、絶えず身辺にちらついた。なぜ自分の居場所が彼らに把握できるのか、ずっと見当がつかなかった。そういえば、彼の尊敬する潜入捜査官も、十二年前、依願退職をした1ヵ月後に、自宅近くの路上で何者かに惨殺された。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
越境捜査シリーズ第2弾。いつもの鷺沼、宮野、福富に井上、三好、梶木と役者が揃って・・・。犯人の指紋採取って任意なの?テレビではダマテンで採取してたけど、犯罪?
が「ナイス!」と言っています。
まめ
素行調査官ってそういうことかと初めて知った。いつも通り、前半はついていけず、後半は何とか。本郷、北本、入江、土居、沙緒里が思うような方向で決着?めでたし、めでたし。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
特捜一係の鷺沼が、暇ネタの一つとして調べ始めた事件だったが・・・。鷺沼、宮野、福富と何故か尋常でない仲間が増えて行くにつれ、事件の真相が見えてくる。前半は戸惑ったが、後半は一気読み、面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
薬剤師毒島花織シリーズだと思って、図書館に予約したら違った。漢方医学のプロ宇月啓介さんが主役のスピンオフ?これはこれで面白いので一気読み。芍薬甘草湯、登山の時助かってます。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
垣谷美雨著『リセット』でタイムスリップした3人が、結局リセットして元の人生に戻ったように、ワクチンで性格変更しても、結局、ワクチンをやめて、元の性格に戻り、自分らしく生きていく事を選択するのか?私も10年くらい性格変えたら自分の人生が変わってしまうのを見るのも面白いかも。もちろん、その後の副作用、リハビリ無しで。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
旧川西村に移住してきたコピーライター岸川の物語。村にはジジイ、ババアがいっぱいいて・・・。寄り添ってくれる人がいてくれるだけで幸せだね。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
世の中には、男女問わず、様々な立場の様々な人がいるなと再認識させられた。他の人の視点になって考えてみなと良く言われていたが、かなり難しかったが、考えてみるだけでも少しは違った。やはり、いろいろ経験することは大事だね。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
ナルホド!タイムスリップするとこうなるのか、見方も考え方も変わるよね。で、元に戻ると、大なり小なり改善できるって事は、いろいろ経験することで、見方・考え方が変わってきて、改善できるって事だね。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
胡散臭い中小企業診断士の北川徹がどんなアドバイスするのかと興味津々で読み進めたら、ナルホド!そう来たか!確かに会社経営に絶対は無いな。多くの会社の社長さんは、社員に能力があるのに、社員に活躍の場を提供しないで、能力が無いと思い込んでいる。中小企業診断士には演技も必要だな。面白いので一気読み。
洋書好きな読書モンガー
2024/03/15 14:07

これ人事の人がよく言ってた事だ。誰かが抜けても必ず穴を埋める人が出て来る。チャンスを与える上司、会社風土が必要だけど。チャンスを与えてますかと多くの社長さんに問い掛けてるんですね。

が「ナイス!」と言っています。
まめ
母はあまりモノを持っていなかったので、ほぼ処分できたが、父のモノは2階の物置部屋にも地下の倉庫兼仕事部屋にもまだまだ残っている。私ももう60代後半なので、息子に迷惑をかけないためにも、モノを整理しておかねばと認識を新たにした。私も父母が亡くなってから、あんな事もこんな事も聞いておけば良かったと反省したが、亡くなってから初めてわかるんだよな。
洋書好きな読書モンガー
2024/03/15 14:22

私の父が事故で亡くなってから20数年が経つ。私も兄弟達も都会へ出て仕事を求めた。母は認知症になり記憶を半分無くしている。困った事は不動産とか父から聞いてなかった事。父は兼業農家だったので数カ所の田んぼと畑を持っていた。畑の2箇所は自前、1箇所は借地と子供の頃から知っていた。残り1箇所はどうだったか分からない。また父が生まれ育った家は今より街中でにあり、私が幼稚園児の頃祖父が亡くなった時はまだ有ったらしい。昔に売ったらしいが法務局の登記が残ってると言われた。60歳位になったら子供達に伝え残すべきと思った。

が「ナイス!」と言っています。
まめ
『ケース1 園田乃梨子49歳』、『ケース2 錦小路小菊18歳』、『ケース3 吉田知也 32歳』、『ケース4 前田悠太郞10歳』の4編。『心のゼイ肉』か~、ナルホド。誰しも大なり小なり持っている、根本治療が大事。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
「私の人生、片づけてもらいましょ!」と意気込んで読んだが、『ケース4 きれいすぎる部屋』と、そう来たか!世の中にはそういう人達もいるよな~と、改めて認識した。私は60代後半、そろそろ片づけておかないとな~と思っていたが、これを機会に出来るところから、まずは、本と資料を一気に片づけよう。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
この本も、私には合わなかった。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
塔山郁さんのデビュー長編。30年前に小学校で起きた毒殺事件。面白くて一気読み。小学6年生であそこまで考えるのか!と驚き、私が小学6年生の頃は何も考えていなかった。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
この本は、私には合わなかった。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
垣谷さんのデビュー作。『竜巻ガール』、『旋風マザー』、『渦潮ウーマン』、『霧中ワイフ』の短編4編。最近読んだ垣谷さんの本とは違うな~と感じたが、タイトルと内容から云って、垣谷さんらしいのかも。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
垣谷さんの本を読む度考えさせられる。本書は垣谷さんの初エッセー。ナルホド~、そう考えているのか~と、今回も考えさせられた。垣谷さんとはほぼ同世代?なので、そうだよな~、子どもの頃の日本はそうだったよな~と昔懐かしい事も思い出した。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
老後資金が不足するので老後資金を計画的に貯めていく話かと思って読んだら、老後の資金をコツコツ貯めていたのに、想定外の出費で無くなる話だった。親世代は年金も多く悠々自適の生活をしているのを見ていたので、60歳過ぎても働かねばならなくなるとは考えてもいなかった。現役時代に老後資金を計画的に貯めておくべきだった。貯めていたはずだったと後悔しても、もう遅い。これからは、インプットとアウトプットを真剣に考えねば。映画も見てみたい。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
『夫源病』なる言葉を初めて聞いた。それだけ世間からズレているのだろうか?自営業なので退職はないが、退職年代ではある。まさにただ今現在、娘がワンオペで苦労しており、妻といろいろ話をしている。最近、妻がよそよそしく、行動を共にしないのは、ナルホド!そういうことだったのか!本書を読んだのはグッドタイミングだった。登山、スキー、旅行と一人で遊んでばかりいないで、荒木さんのようにならないように、今日から行動改造しないと。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
梨花さん最幸!梨花さんの人を見る目があったからこそ、優子は幸せになれたのだと思う。もう一度映画も見たい。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
父は、認知症になる前の88歳に肺気腫で亡くなった。母はその後、認知症になり、10年後、98歳で亡くなった。認知症の春夏秋冬の症状はくまなく体現していったが、幸いにも拒否権等は発動せず、おとなしく介護されていた。おかげで、デイサービス、ショートステイ、訪問看護と自宅介護の組合せで介護生活を全うできた。曜子さんは老々介護で大変だっただろうが、昇平さんは、奥さんと娘に囲まれて幸せだったと思う。
が「ナイス!」と言っています。
まめ
『潰してもいい人間』、そんな言葉は初めて知った。高瀬堅太郎はなぜ地元のホテルで死んだ?もやもやが残った。工藤がどんな男かわかったのは良かったけど、夏葉子はこれからどうなる?もやもやもやもや~。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/12/16(182日経過)
記録初日
2023/12/16(182日経過)
読んだ本
155冊(1日平均0.85冊)
読んだページ
44863ページ(1日平均246ページ)
感想・レビュー
155件(投稿率100.0%)
本棚
14棚
性別
年齢
68歳
血液型
O型
職業
自営業
現住所
山形県
自己紹介

2021年秋から登山にはまり、やまがた百名山にチャレンジ中。
2024/4現在、52座/100登頂。
この読メに登録したら、読みたい本がどんどん増えていくので、困った。
久し振りに図書館に行って本を借りてきた。
なお、感想・レビューは物語の冒頭の抜き出し、後でどんな本だったか思い出すために。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう