読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

もこ
読んだ本
22
読んだページ
6571ページ
感想・レビュー
22
ナイス
59ナイス

2024年5月に読んだ本
22

2024年5月のお気に入り登録
1

  • ehirano1

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ehirano1

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

もこ
・今はつらいけど後が楽な道を選ぶ ・「忙しさ」から解放されるためには本当に大事なこと以外は断る →本当に大事なこと=すごい!最高!絶対やる!なにがあってもやる!と感じるとき。どうでもいいことを入れて忙しくするのをやめるんだ。自分の人生のコントローラーを持ちたければきち心が折れないようになぜこれをやるのかをはっきりさせておく →必ず来る心が折れる時期のためにはっきりと目指す理由を明確にする ・長期目線で考えると目の前の失敗にうろたえにくくなる ・
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
22

もこ
ネタバレ・人の話を聞くことで成長につながり、人間関係が豊かになる ・「次に何を話そうかと考えながら相手の話を聞く」は絶対NG →アドバイスをしようと思って話を聞かない ・優れた聞き手は自分と違う考えを聞くことができるし、人の話は一見しただけでは わからない何かがあると理解している ・相手に純粋な好奇心をもって質問をする
が「ナイス!」と言っています。
もこ
ネタバレ・説得しないこと →自分で選んで決めたいという欲求がある ・変えるには変化の妨げになっているハードルを取り除く必要がある ・説得せずにこちらが決めた選択肢の中から相手に選んでもらう →2~3個の選択肢がよい。 ・命令や断言をするのではなく目標について質問する →婚活しろではなく結婚したいですか。そのために今何すべきですか。 ・何もしないことのコストを意識させる →現状維持のコストを明確にする。
が「ナイス!」と言っています。
もこ
ネタバレ・朝日を浴びながら思考をする →著者は朝4時に起きている。 ・飛躍のチャンスは試練とセット →大きな結果を得ようとする前にはイライラすることや嫌なことが必ずと言って いいほど起こる。 ・有難う →有ることが難しい。 つい見過ごしてしまいがちだが当たり前にあるものにこそ感謝すべき。 ・言葉は人をほめるために使う ・させていただくの精神で過ごす →目の前の相手としっかりと関わり合いをもって自分の力を役に立てていただくという考え方が大切。
が「ナイス!」と言っています。
もこ
ネタバレ・一秒の間を開けてから話す ・言葉のいい終わりで必ず口を閉じる ・「わかる」「大変だよね」 →会話の最中相手がしてほしいと思っているリアクションを返せる人/共感している感情を言葉で表現してくれる人/話を遮らずに受け止めながら聞いてくれる人。
が「ナイス!」と言っています。
もこ
ネタバレ・人は相手の話を全く聞いていない →99%聞いていない。みんな自分が話したいと思いながら聞いているから。 ・話を聞ける人だけが得をする →話を聞いてくれる人にお金も人も集まる。 ・話をするときは9割相手に話してもらう →相手にスポットライトを当てる ・相槌「へー」「ほー」「はー」のはひふへほの法則 ・相手の言葉をそのまま繰り返す。ここで自分の意見を追加しない。 相手の言葉を盗むな。 ・相槌とオウム返しだけで十分。 ・話を聞くときはリアクションを大きくする。
が「ナイス!」と言っています。
もこ
ネタバレ・早起きをすれば誰にも邪魔されない自分だけの時間が取れる →早朝を「自分がコントロールする時間」それ以外の昼や夜の時間は 「運命に任せる時間」と表現している。 ・朝はやりたいことに挑戦する意欲にあふれている →夜の3時間=朝の1時間 ・多くの成功者が早起きをしている ・5秒数えて思いっきり起きtる →人間は5秒以上余裕があると人はあれこれ考えて行動しない理由を考えたり、誘惑に負けてもう少し寝ることを選ぶ。 ・朝の時間は一人で過ごす →せっかく早起きしたならLINEやSNSをもみない。
が「ナイス!」と言っています。
もこ
ネタバレ・お金は投資に回す→お金は「物を買う道具」ではなく「働かせる=投資」・自分で株あ選ばない→自分で株を選んだり誰かに株を運用してもらうのとインデックスを比べたデータがあるが投資家よりインデックスのほうが82%良い成績。・生活費以外は株に投資する→95%株。5%現金。
が「ナイス!」と言っています。
もこ
ネタバレ・行動できないのは主張が強すぎるから→行動するには客観視が必要である・物語思考だと心が折れづらくなる→失敗をストーリーのエッセンスと捉えられる。・そのキャラらしく振舞って行動する→このキャラならこうするだろうなと考え、自分を洗脳していく。意思決定と行動をそのキャラに委ねる。
が「ナイス!」と言っています。
もこ
ネタバレ・人間に最も幸福感をもたらすのは「人生を自分でコントロールしている」という感覚・思いが先にあり現実は後からついてくる・「Doの幸福」と「Beの幸福」・お金とは、現在も老後も豊かな人生を送るためのものであり、そのため貯めたり増やしたりできる。・お金を「今しかできないこと」に投資すべき。お金の価値は時間軸に応じて変動する。・ノーリスクハイリターンの投資は自己投資。あなたの知識や能力も立派な財産。
が「ナイス!」と言っています。
もこ
・後悔するからその後のパフォーマンスが上がる=後悔は教訓を生み出す大切な感情 ・後悔の感情を文章にする →悩みや辛いことを文章にしたりはなしたりすると人生に対する満足感が大幅に高まり肉体的、精神的な状態が向上する。 ・後悔を冷静に分析し教訓を導く →第三者視点で自分にアドバイスする。 EX)自分の友人が今自分が直面しているのと同じ後悔を抱いていると想像して、自分ならその友達にどうアドバイスをするのかを考える。 →自分の問題もほかのの人の問題と同じくらいにうまく解決できるようになる
が「ナイス!」と言っています。
もこ
・収入の10分の一を貯金しなさい →パーキーソンの法則=支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」 →人間の欲というのは際限がなく、一度上げた生活水準を下げられない ・自分こそを最大の資本とせよ →常に自分の体調を万全に整えて、沢山の本を読みいろんな経験を積んで自分のレベルを上げておく。 ・どれだけ成功の法則を学んだとしても行動を起こさなければ「成功」と「失敗」という財産を得ることはできない ・成功は才能と環境で決まる →自分をいい環境に置くことはとても大事なこと
が「ナイス!」と言っています。
もこ
・今はつらいけど後が楽な道を選ぶ ・「忙しさ」から解放されるためには本当に大事なこと以外は断る →本当に大事なこと=すごい!最高!絶対やる!なにがあってもやる!と感じるとき。どうでもいいことを入れて忙しくするのをやめるんだ。自分の人生のコントローラーを持ちたければきち心が折れないようになぜこれをやるのかをはっきりさせておく →必ず来る心が折れる時期のためにはっきりと目指す理由を明確にする ・長期目線で考えると目の前の失敗にうろたえにくくなる ・
が「ナイス!」と言っています。
もこ
・解像度が高い=物事を深く理解している。 →物事を進めるための一番重要なポイントに気づくことができる ・解像度を高めるには「深さ、広さ、構造、時間」の4つの視点をたかめること ・深さを高めたければ粘り強く行動し続ける。 →少なくとも200時間は必要。最初のアイディアの善し悪しを決めるのには200から400時間必要。そしてまた違う原因らしいものが見つかる可能性がある。 行動/思考/行動を繰り返す →うまく行くかどうかは実際にやってみないとわからないため行動が大事。この繰り返しがセンターピンを捉えやすくする。
が「ナイス!」と言っています。
もこ
ネタバレ・二度目があると思わず一度目の出会いから全力を出す ・何を買うかより誰に買うかが重要。「誰と」は重要。 ・めんどくさいことをやってあげよう。 →気配り=相手への思いやり=相手がどうしたいのか想像する。相手の優先順位を配慮する。「めんどくさかっただろうな」ということをしてもらった時にこそ、感謝や感動が生まれこの人にまた会いたいと思ってもらえる ・遅れていた相手に対してはありがとうございます →遅れてきた人はきまずいと感じている。忙しい中急いできてくれてありがとうございます。
もこ
・モチベーションは三種類ある。は ・ハイモチベーションに頼るな。 ・アクションモチベーション →やりはじめたらモチベーションは上がるがやり始められない。 ・ギャップモチベーション →理想と現実のギャップを感じるとやる気につながる →「ギャップを埋めたいという気持ち」 ・なりたい未来を強く意識する →こうなりたいのに今はこうだなという未来記憶と現状にギャップが生まれる ・体験が増えるとやる気も増える →あの時はこうしたのに今はこうだなという過去記憶と現状にギャップが生まれる
が「ナイス!」と言っています。
もこ
・行動をコントロールしたければ誘惑を味方につける →人は「今すぐ得られる快楽を優先する」結果が出るのは一か月後かもしれないし、一年後かもしれない。 「自分は誘惑に負けない」という根性で行うのはNG ・小さな目標を設定する →小さな目標が達成率を高める 一年間に18万円貯金より一日500円のほうが成功率が8%高い なんとかできるかもと思えるほど目標を小さくするのが大切 ・一度に目指す目標は同時に1つ~2つだけ
が「ナイス!」と言っています。
もこ
ネタバレ・感想などを伝えるときは短く ・相手の話を聞くときに大事にするのはリスペクト ・相手の話を中断して自分の話をするのは問題外 ・短いつぶやき/短い質問/短い要約
もこ
ネタバレ・朝起きた時にベッドを整える →小さな達成感と自信になる ・イライラしたら自分を客観視する →メタ認知する。イライラした自分を引きで客観視してみる ・雨の日を笑顔で過ごす →作り笑いでもいいからとりあえず笑ってみる。笑顔を作るために表情筋が動くとその情報が脳に伝達し脳は「自分は笑っている」と勘違いする
が「ナイス!」と言っています。
もこ
ネタバレ・人間関係は相手の自尊心を満たしたか傷つけたかで決まる →相手を大切に扱う。言葉や身だしなみ、態度で示す。「あなたのことが大切だ」 ・絶対に待ち合わせ時間に遅れないこと →時間に遅れるということは相手を軽く見ているということ ・身だしなみを整える →自分のためにわざわざ気を遣ってきてくれたのだ。 ・会話で大切なのは相手に話させること →ありきたりな話題から相手に質問しながら会話の中心を相手の話題にもっていく。耳を傾けて辛抱強く聞くことは「あなたの話は聞く価値がある」という意思表示になる。
が「ナイス!」と言っています。
もこ
ネタバレ・朝起きたら今日過ごしたい理想の一日をメモする ・暇な時にやりたいことリストを作る →人が悩むときは暇なとき ・心が折れる前に読書をする →読書をする人はしない人に比べて68%ストレスが低下する。 ・嫌だったことはノートに書き留めて結果で見返す →イライラの感情をモチベーションに変えた。 ・メンタルを強くするために数をこなせ →予定を入れまくり場数をこなしへこむ暇をなくす ・感情を爆発させる瞬間を持つ →映画を見て涙を流したりバラエティ番組を見て笑う。感情をむき出しにしてリラックスするのも仕事。
が「ナイス!」と言っています。
もこ
ネタバレ・刺激に反応しない、変えられることにだけ集中する →成功する人は反応しない。行動する前に一時停止して考える。 ・最優先事項を決める →”今すぐにはかなえられないけど自分にとって重要なこと”は何かを考える。人は一日24時間しかない。 ・「早く行きたければひとりで行け、遠くまで行きたければみんなで進め」 →大きな結果を出したければ周囲と協力する ・自分を磨く →体、心、知性、人間関係。 ・Win-Winでなければ一人になってしまう。
もこ
ネタバレ・自力と他力の違いを理解する →自力(現在の自分の行動や考え方など、今の自分自身に関すること)、他力(他人のことや自分の未来や過去) ・心の枠のサイズは自分の信念(「こうあるべき」)の範囲によって決まる。 ・想定外=面白いことが起こったと考える ・自分ファーストにわがままに生きる →自分自身がやりたいことをしっかりできて、自分の生活に満足していれば他人の生活なんていい意味でどうでもいい。 ・常に正反対のことを考える癖をつける →どんな時でも自分が見えていない側面があることを自覚する
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/03/07(106日経過)
記録初日
2023/09/19(276日経過)
読んだ本
37冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
10892ページ(1日平均39ページ)
感想・レビュー
35件(投稿率94.6%)
本棚
1棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう